とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

昨日はズーラシアに行ったぶー!

2023-04-30 23:58:38 | 日記

昨日はゴールデンウィーク初日だったぶーね

 

とんちー家ではゴールデンウィークは特に旅行とかは行かないんだけど

やっぱり休みが多いのはテンションが上がるぶーね

 

とんちーは昨日はズーラシアっていう動物園に行ったぶー!

 

ズーラシアは横浜にある動物園なんだぶー!

 

とんちーが子どもの頃はオカピで有名だったイメージがあるぶー。

 

ただ、ズーラシアはアクセスが悪いイメージがあったから

今まで行った事は無くて、とんちーは今回初めて行ったぶー

 

行ったら、確かに駅からバスに乗らなきゃいけないから少し大変だったけど

動物が見やすいしきれいですごくいい動物園だったぶー

 

可愛い動物や面白い動物が色々見てれ楽しかったぶー!

 

 

定番のシロクマやゾウ、オラウータンとかを見たぶー!

 

 

 

 

 

そしてオカピも見たぶー!

 

 

オカピは檻のはしっこに居たから辛うじて斜めから見える感じだったけどね

 

確かオカピってズーラシアが日本初に公開したんだったよね。

 

とんちーは上野動物園でも見た事はあったけど、やっぱりズーラシアと言えばオカピのイメージだぶー!

 

だから、今回ズーラシアでオカピが見れてよかったぶー!

 

 

そして、他にも色々な動物を見たぶー。

 

 

 

 

子どものいない頃は動物の説明とかを読みながらゆっくり動物を見ていたけど

子どもがいると子どもに頑張って見せながらになっちゃうから説明とかあまり読めなかったぶー。

 

だから、名前が分からなくなっちゃった動物もいるけど

でも、いっぱいの動物が見れてとにかくすごく楽しかったぶー

 

それに、今回は子どもも動物を見るのをすごく楽しんでくれてみたいで

特にホッキョクグマとオットセイ、サル系の動物を気に入っていたみたいだぶー!

 

だから、次は海の動物たちを見に水族館に行くのもいいかなって思っているぶー。

 

去年、動物園に行った時には子どもはかなりの時間寝ちゃっていて

動物を見ても反応が薄かったから、今回楽しんでもらえて成長を感じる事も出来てよかったぶー!

 

 

そして、お昼は動物園の中にあるレストランでアフリカ料理を食べたぶー!

 

 

 

アフリカ料理が食べられる動物園なんてすごいぶー!

 

しかも、美味しかったぶー

 

 

そして、動物園の門の近くにはサーティーワンアイスクリームがあったから食べたぶー!

 

 

昨日は日向ではすごく暑かったから、アイスがより美味しく感じられたぶー!

 

 

そして、夕飯はラーメン博物館で「志那そばや」と「通堂」のらーめんを食べたぶー。

 

 

 

「志那そばや」はらー博を卒業して以来だったから

かなり久々に食べたんだけど、やっぱり美味しいぶー!

 

値上がりして、かなり高級ラーメンになっちゃっていたけど

スープが優しくて美味しくてよかったぶー!

 

あと、「通堂」もかなり久々に行って今回やっと新メニューの

『新・おんな味』っていうのを食べられてよかったぶー!

 

 

 

コメント

映画館で買った『名探偵コナン 黒鉄の魚影』のグッズだぶー!

2023-04-26 23:37:15 | 日記

今回は映画館でコナンの映画を見た時に買ったグッズについてだぶー

 

 

今年のコナンの映画は『名探偵コナン 黒鉄の魚影』っていうのだったぶー。

 

今回の映画では哀ちゃんがメインで描かれていたから哀ちゃんのグッズも色々販売になっていたんだぶー。

 

とんちーは哀ちゃんが好きだから嬉しかったぶー!

 

だから映画自体は公開日の夜に見に行ったんだけど

グッズは朝、仕事に行く前に買いに行ったんだぶー

 

とんちーはプログラムの他にマスコット、パスケース、クリアファイルを買ったぶー。

 

 

まずプログラムはこんな感じだぶー

 

 

プログラムには声優さんたちの紹介やコメントとかものっているから楽しいぶー!

 

 

そして、マスコットはこんな感じだぶー。

 

 

マスコットは哀ちゃんとコナン君のマスコットが販売になったから

とんちーは両方買っちゃったぶー!

 

マスコットはメインビジュアルとかでも描かれている

ちょっと正装っぽい感じの衣装を着ているんだぶー。

 

このマスコットのシリーズは去年は安室さん、その前は赤井さんを買っているんだけど

今までコナン君って買った事は無かったんだぶー。

 

でも、今年は哀ちゃんとペアで揃えたいなって思ってコナン君の方も買ったぶー。

 

絶対にあり得ないだろうけど、とんちーとしては哀ちゃんはコナン君と結ばれて欲しいんだぶー

 

やっぱり好きなキャラクターには幸せになって欲しいぶー!

 

 

そしてパスケースはこんな感じだぶー。

 

 

これは元々買う予定はなかったんだけど丁度、最近使っているパスケースが壊れたから

このパスケースカッコいいし買い換えようかなって思って買ったんだぶー。

 

今回の映画のマークがデザインされているんだぶー。

 

色が黒でプリントが銀色で中々いいデザインだぶー!

 

 

あと哀ちゃんのクリアファイルも買ったぶー

 

 

これは多分、劇場限定商品ではないと思うんだけどイラストが可愛いから買っちゃったぶー

コメント

グラニフ 「いないいないばあ」コラボの服買ったぶー!

2023-04-18 23:28:10 | 日記

今回はgraniph(グラニフ)っていうブランドで買った「いないいないばあ」コラボの服について書くぶー

 

 

グラニフはTシャツをメインにパーカーやシャツとかも販売しているお店だぶー!

 

グラニフではキャラクターコラボの商品も色々販売しているんだけど

先月、NHKのキャラクターとコラボした商品が発売になったんだぶー

 

このコラボではNHKの子ども向け番組のキャラクターやどーもくんの服が色々販売になったんだぶー。

 

このコラボで「いないいないばあ」のワンワンとうーたんの服も販売になったんだぶー!

 

「いないいないばあ」は今、毎日子どもと一緒に見ているし

丁度3月でうーたんが番組を卒業しちゃうから記念に買いたいと思って買ったんだぶー。

 

とんちーは子ども用のTシャツとワンピース、自分用のTシャツを買ったぶー。

 

 

まず子どものワンピースはこんな感じだぶー

 

 

ベースがくすんだ水色のTシャツだぶー。

 

 

うーたんとワンワンが楽しそうにしている柄のTシャツだぶー!

 

 

二人はジャンプしているのかな?

 

楽しそうで可愛いぶー

 

 

そして後ろはこんな感じになっているぶー

 

 

 

後ろは上の方に小さくうーたんとワンワンが手をつないでいる後ろ姿がプリントされているんだぶー。

 

 

二人が仲良く手を繋いでいる姿は、うーたんの卒業を考えるとうるっときちゃうぶーね。

 

 

 

そして、自分用に買った大人用のTシャツはこんな感じだぶー。

 

 

 

子ども用のTシャツの後ろにプリントされているうーたんたちの後ろ姿を

カラーにした柄になっているんだぶー。

 

 

とんちー的には子ども用のTシャツと同じ顔が見えている方がよかったんだけど

それでも大人向けの「いないいないばあ」の服ってレアだから買っちゃったぶー。

 

色も紺色で着回ししやすい色だしね。

 

 

そして裏はこんな感じになっているぶー。

 

 

 

後ろには子ども向けTシャツの表にプリントされているイラストが小さくプリントされているんだぶー。

 

 

だから結果的には大人向けと子ども向けでペアルックが出来る感じになっているんだぶーね。

 

とんちーも子どもと一緒に、お揃いでこの服を着たいと思うぶー。

 

 

そして、子ども用に買ったワンピースはこんな感じだぶー

 

 

このワンピースは、今回買った服の中で一番欲しかった服なんだぶー!

 

黄色くて子どもらしいAラインのデザインになっていて可愛いぶー

 

 

黄色で水玉模様のワンピースなんだけど、うーたんの可愛らしい刺繍が入っているんだぶー

 

 

 

うーたんがポケットからひょっこり姿を出しているデザインだ可愛いぶー

 

 

そして、後ろはこんな感じになっているぶー。

 

 

うーたんが月(?)の上で寝ている刺繍がされているんだぶー。

 

この服は子どもに着せたいし絶対可愛いと思ったんだぶー!

 

そして、なるべく長く着せたいから少し大きいサイズで買ってみたんだけど

さすがにちょっと多き過ぎたみたいでちょっと丈が長くなっちゃったぶー

 

でも子どもはあっという間に大きくなるし、長くても着れなくないからいいぶー!

コメント

リアルおみやげ「すらいむべほまずんだ餅」食べたぶー!

2023-04-16 23:54:38 | お土産

リアルおみやげ「すらいむべほまずんだ餅」っていうのを食べたぶー

 

 

これは菓匠三全っていう会社のずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」とドラクエウォークがコラボした商品なんだぶー!

 

ドラクエウォークはスマートフォン向けゲームで、ゲーム内の「ランドマーク」と呼ばれる場所に

実際に訪れることで特別なクエストを受注することができて

クエストをクリアすると「おみやげ」と呼ばれるゲーム内アイテムをゲットできるんだって。

 

このゲーム内に出てくる「おみやげ」をリアルの世界で実際に作って再現する

「リアルおみやげプロジェクト」っていうのがあるんだぶー。

 

このプロジェクトは既に色々な名産品とコラボをしていて今回

とんちーが買ったのは第6弾のコラボ商品なんだぶー!

 

 

今回は宮城県の「ずんだ茶寮」のずんだ餅とコラボをしたんだぶー!

 

 

このコラボではコラボの特別仕様のパッケージになっているんだぶー

 

 

何とスライムベホマズンの箱に入っているんだぶー

 

すごくよく出来ていて可愛いぶー

 

 

それにパッケージには伊達政宗になっているスライムのイラストもあるんだぶー。

 

 

 

そして箱を開けると中には特別仕様のパッケージに入ったずんだ餅が入っているんだぶー

 

 

 

中のパッケージの柄は4種類あったぶー。

 

 

ドラゴスライム、メタルブラザーズ、ホイミスライム、スライムタワーの柄になっているんだぶー。

 

中のパッケージも可愛いからシェアして食べる時も楽しいぶーね!

 

 

そして、中のずんだ餅はこんな感じだったぶー。

 

 

ずんだ餅は本来はお餅に茹でた枝豆を潰して砂糖を混ぜたものをまぶすらしいんだけど

このずんだ餅は食べやすいようにずんだ餡をお餅で包んでいるんだって。

 

食べるとずんだ餡が甘くて美味しかったぶー

 

ちなみに「すらいむべほまずんだ餅」は宮城にあるずんだ茶寮や菓匠三全のお店、

NewDaysで取り扱っているらしいんだけど通販でも購入が出来るんだぶー!

 

だから、とんちーは入荷日を狙って通販でゲットしたぶー!

 

このリアルおみやげシリーズは中々食べられないから、今回は食べられてよかったぶー

コメント

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』見たぶー!(ネタバレ注意)

2023-04-15 23:57:22 | 日記

昨日は映画館に 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』を見に行ったぶー

 

 

昨日はコナンの映画の公開日だったぶー

 

とんちーはすごく楽しみにしていたから、昨日の夜に見に行ったぶー

 

ちなみに、今回の記事では映画の内容も少し書くかもしれないから

まだ見ていなくてネタバレしたくない人は読まないで欲しいぶー。

 

今回の映画は久々の黒の組織が登場する映画だったぶー。

 

そして今回のメインは、とんちーの好きな灰原哀ちゃんだったから楽しみにしていたんだぶー!

 

今回はコナンたちはホエールウォッチングをしに八丈島に行くんだぶー。

 

そして、この八丈島の近くにはICPOの新しい施設があって

この施設関連で事件に巻き込まれるんだぶー。

 

とんちーは八丈島に行った事ないんだけどコナンたちが美味しそうな料理を食べていたり

豪華なホテルに泊まっていて、すごくうらやましかったぶー。

 

このホテルに泊まっている時に、何と哀ちゃんが黒の組織に誘拐されちゃうんだぶー

 

哀ちゃんのピンチで、とんちーは大分ハラハラしたぶー。

 

そして、哀ちゃんの誘拐を阻止するためにコナンくんや博士だけじゃなく蘭ちゃんも活躍したぶー。

 

ただ、それでも哀ちゃんの誘拐は止められなかったんだけどね。

 

そして、哀ちゃんを助けるためにコナン君や蘭ちゃん博士

そして警視庁の皆さんが頑張るんだぶー。

 

それにしても蘭ちゃんって空手をやっているとはいえすごく強いぶーね

 

まるでヒーローみたいで蘭ちゃんの格闘シーンはすごかったぶー!

 

そして、今回は思っていたより赤井さんと安室さんは出てこなかったぶー。

 

ただ、その分キールがすごくいい仕事をしてくれていたぶー

 

さすが、今でも組織にちゃんと潜入しているだけあってキールは優秀だぶー

 

そして映画の終盤で哀ちゃんとコナンくんがお互いに助け合いながら

手を握って海の下から浮上するシーンがあるんだけど、とんちーは嬉しかったぶー!

 

お話の関係で絶対にないだろうけど、とんちーは哀ちゃんの恋が成就して

コナンくんとカップルになって欲しいって思っているんだぶー。

 

だから、コナンくんと哀ちゃんが仲良くしているのを見ると嬉しいんだぶー

 

ただ、とんちー的には今回の映画は確かに面白かったけど

話が少し複雑だったから去年の映画の方が好みだったぶー。

コメント