ガンダムベースに久々に行ったからガンプラいっぱい買ったぶー

とんちーはこの前の日曜日に久々にガンダムベースに行ったぶー
(この前の日曜日にガンダムベースに行った時の事については
『今日は久々にお台場のガンダムベースに行ったぶー!』の記事を見てね
)
最近はガンダムベースは土日祝日は入るための事前抽選があるんだぶー。
とんちーは申し込んでも中々当選しなくて3月以来ガンダムベースに行けていなかったんだぶー
でも、今月から日曜日は抽選無しで入れるんだぶー
と言っても混雑状況次第では整理券が配られるんだどね。
日曜日も整理券は配っていたけど、それでも入れて嬉しかったぶー
とんちーはガンダムベースに行ったのは「ガンプラくん」のマスコットを買うためだったんだけど
久々に入ったからガンプラも色々買っちゃったぶー
(「ガンプラくん」のマスコットについては
『ガンダムベース 「ガンプラくん」のマスコット買ったぶー!』の記事を見てね
)
とんちーは欲しかったけど買えていなかった限定品のジオングや
ずっと買おうか悩んでいたガンダムウィングゼロ、あとガンダムMk-IIとか色々買ったぶー!
まず、ガンダムベース限定品のRGのジオングだぶー

これは去年の10月に発売になったものなんだぶー!
とんちーは欲しいと思っていたんだけど、ガンダムベースには中々行く機会が無くなっていたし
発売当時はすぐに売り切れちゃったから買えていなかったんだぶー
だから、まさかの今回再販していてうれしかったぶー
とんちーはそもそもジオングってSDしか作った事がないから
そもそもRGのジオングがゲットできた事自体もうれしかったぶー
ちなみに、組み立てるとこんな感じになるらしいぶー

クリアだから中のフレームも見えてカッコいいぶー
これは作るのが楽しみだぶー
そして、MGのガンダムベース限定 ウイングガンダムゼロだぶー

これはガンダムベース限定品でクリアバージョンなんだぶー!
これはガンダムウィングのOVA作品のエンドレスワルツの機体なんだぶー!
そのVer.Kaっていうカトキハジメっていうメカニックデザイナーがデザインしたものなんだぶー。
とんちーはあまり意識していなかったけど、好きなMGがVer.Kaな事が多い気がするぶー
このガンプラは行ったタイミングで何回か買おうか悩んでいて
まだ買っていなかったんだけど、今回とうとう買っちゃったぶー
組み立てるとこんな感じになるんだぶー

翼があるのが反則レベルのカッコよさだぶー
しかもクリアだから翼が少し透けて綺麗だぶー!
そして、HGガンダムベース限定 ガンダムMk-II(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)っていうのも買ったぶー

これは、パッケージアートに惚れてノリで買っちゃったぶー
とんちーはリアルタイプっていうシリーズが好きで
すでにザクも持っているだけど、ガンダムMk-IIも買っちゃったぶー
そして、このガンダムMk-IIと一緒にHG ガンダムベース限定 ド・ダイ改っていうも買ったぶー。

これもパッケージのイラストが面白くてノリで買っちゃったぶー。
これはモビルスーツが捕まって乗れるものらしいぶー。
二人のモビルスーツが楽しそうに捕まって飛んでいるイラストが面白くて
とんちーもガンプラを乗せてみたいと思って買ったぶー。
そして、ラストはキュベレイだぶー

このキュベレイは通常商品なんだけど、とんちーが行った時に
いっぱい商品棚に並んでいて、久しぶりに作りたいと思って買ったぶー!
キュベレイはすごく好きなモビルスーツの一つで、今までに何個もガンプラを作った事があるんだぶー。
(とんちーが過去に作ったキュベレイのガンプラについては
『お正月に作ったキュベレイたち!』、『ガンプラ 貂蝉キュベレイ作ったぶー!』の記事を見てね
)
キュベレイのこのパッケージかごく迫力があってカッコいいぶーね!
確か家にも在庫が1個あるんだけど、欲しくてつい買っちゃったぶー
キュベレイはカッコいいし、綺麗だから見ていて癒されるぶー!
そして実は、とんちーゴールデンウィークにもガンダムベースでガンプラを買っていたんだけど
まだブログに書いていなかったから、ついでにのせるぶー。
今年のゴールデンウィークもガンダムベースは事前抽選の入場制限があって
とんちーはレミちゃんと申し込んでいたんだけど、レミちゃんだけ当選したんだぶー。
だから、とんちーはレミちゃんにどうしても欲しかった
ゴールデンウィークに発売になったガンダムAGEのガンプラを買ってもらったんだぶー

とんちーは何年か前にガンダムAGEを見て、主人公機が可愛いから
ガンダムAGEのガンプラを色々なところに行って探した事がある思い出のガンプラなんだぶー。
とんちーがAGEを見た時にはAGEのガンプラが結構在庫がなくて
色々な模型屋さんに行って探して大変だったんだぶー
特に、とんちーはMGのガンダムAGE1がすごく欲しかったんだけど
結局探せる範囲のお店にはなかったんだぶー
でも、前に山梨に遊びに行った時に寄った模型屋さんにはあるかもと思って
お問い合わせをしたら、何と在庫があってわざわざ買いに行った事があるんだぶー。
だから、AGEはガンプラ探しを頑張ってした思い出の作品でもあるんだぶー。
だから、今回まさかのAGEのしかもMGの限定品のガンプラが販売になって
とんちーは発売前からテンションが上がりまくったぶー
ただ、とんちーはゴールデンウィークは事前抽選で外れたから
当選できたレミちゃんに代わり買ってもらったんだぶー。
ただ後で知ったんだけど、この事前抽選で入場する時には
同伴が可能だったみたいで、とんちーは買えないけど一緒にガンダムベースに入る事は出来たらしいんだけどね。
ちなみに、組み立てるとこんな感じになるらしいぶー

このキットではガンダムAGEの3つのバージョンが楽しめるんだぶー。
基本的には手と足を付け替える感じになっているみたいだぶー。
ただ、とんちー的には少し高くなってもいいから
3体一緒に飾りたいから、ちゃんと胴体と顔も3つ入れて欲しかったぶー
それにしても、今回は久々のガンダムベースでついついいっぱい買っちゃったぶー
最近、ガンプラは時間がなくてあまり作っていなかったけど
久しぶりに頑張って作ろうかな?