goo blog サービス終了のお知らせ 

生命の言葉

神様を知り、信仰の種を育てましょう

エゼキエル33 悪人が悪を離れる時 倒れることはない 義人が罪を犯す時 生きることはできない

2016-05-30 17:22:12 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書33章

主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、あなたの民の人々に語って言え、わたしがつるぎを一つの国に臨ませる時、その国の民が彼らのうちからひとりを選んで、これを自分たちの見守る者とする。

彼は国につるぎが臨むのを見て、ラッパを吹き、民を戒める。

しかし人がラッパの音を聞いても、みずから警戒せず、ついにつるぎが来て、その人を殺したなら、その血は彼のこうべに帰する。

彼はラッパの音を聞いて、みずから警戒しなかったのであるから、その血は彼自身に帰する。

しかしその人が、みずから警戒したなら、その命は救われる。

しかし見守る者が、つるぎの臨むのを見ても、ラッパを吹かず、そのため民が、みずから警戒しないでいるうちに、つるぎが臨み、彼らの中のひとりを失うならば、その人は、自分の罪のために殺されるが、わたしはその血の責任を、見守る者の手に求める。

それゆえ、人の子よ、わたしはあなたを立てて、イスラエルの家を見守る者とする。

あなたはわたしの口から言葉を聞き、わたしに代って彼らを戒めよ。

わたしが悪人に向かって、悪人よ、あなたは必ず死ぬと言う時、あなたが悪人を戒めて、その道から離れさせるように語らなかったら、悪人は自分の罪によって死ぬ。

しかしわたしはその血を、あなたの手に求める。

しかしあなたが悪人に、その道を離れるように戒めても、その悪人がその道を離れないなら、彼は自分の罪によって死ぬ。

しかしあなたの命は救われる。

それゆえ、人の子よ、イスラエルの家に言え、あなたがたはこう言った、

『われわれのとがと、罪はわれわれの上にある。

われわれはその中にあって衰えはてる。

どうして生きることができようか』と。

あなたは彼らに言え、主なる神は言われる、わたしは生きている。

わたしは悪人の死を喜ばない。

むしろ悪人が、その道を離れて生きるのを喜ぶ。

あなたがたは心を翻せ、心を翻してその悪しき道を離れよ。

イスラエルの家よ、あなたはどうして死んでよかろうか。

人の子よ、あなたの民の人々に言え、義人の義は、彼が罪を犯す時には、彼を救わない。

悪人の悪は、彼がその悪を離れる時、その悪のために倒れることはない。

義人は彼が罪を犯す時、その義のために生きることはできない。

わたしが義人に、彼は必ず生きると言っても、もし彼が自分の義をたのんで、罪を犯すなら、彼のすべての義は覚えられない。

彼はみずから犯した罪のために死ぬ。

また、わたしが悪人に

『あなたは必ず死ぬ』

と言っても、もし彼がその罪を離れ、公道と正義とを行うならば、 すなわちその悪人が質物を返し、奪った物をもどし、命の定めに歩み、悪を行わないならば、彼は必ず生きる。

決して死なない。

彼の犯したすべての罪は彼に対して覚えられない。

彼は公道と正義とを行ったのであるから、必ず生きる。

あなたの民の人々は

『主の道は公平でない』と言う。

しかし彼らの道こそ公平でないのである。

義人がその義を離れて、罪を犯すならば、彼はこれがために死ぬ。

悪人がその悪を離れて、公道と正義とを行うならば、彼はこれによって生きる。

それであるのに、あなたがたは

『主の道は公平でない』と言う。

イスラエルの家よ、わたしは各自のおこないにしたがって、あなたがたをさばく」

わたしたちが捕え移された後、すなわち第十二年の十月五日に、エルサレムからのがれて来た者が、わたしのもとに来て言った、

「町は打ち破られた」と。

その者が来た前の夜、主の手がわたしに臨んだ。

次の朝、その人がわたしのもとに来たころ、主はわたしの口を開かれた。

わたしの口が開けたので、もはやわたしは沈黙しなかった。

主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、イスラエルの地の、かの荒れ跡の住民らは、語り続けて言う、

『アブラハムはただひとりで、なおこの地を所有した。

しかしわたしたちの数は多い。

この地はわれわれの所有として与えられている』と。

それゆえ、あなたは彼らに言え、主なる神はこう言われる、あなたがたは肉を血のついたままで食べ、おのが偶像を仰ぎ、血を流していて、なおこの地を所有することができるか。

あなたがたはつるぎをたのみ、憎むべき事をおこない、おのおの隣り人の妻を汚して、なおこの地を所有することができるか。

あなたは彼らに言いなさい。

主なる神はこう言われる、わたしは生きている。

かの荒れ跡にいる者は必ずつるぎに倒れる。

わたしは野の面にいる者を、獣に与えて食わせ、要害とほら穴とにいる者は疫病で死ぬ。

わたしはこの国を全く荒す。

彼の誇る力はうせ、イスラエルの山々は荒れて通る者もなくなる。

彼らがおこなったすべての憎むべきことのために、わたしがこの国を全く荒す時、彼らはわたしが主であることを悟る。

人の子よ、あなたの民の人々は、かきのかたわら、家の入口で、あなたの事を論じ、たがいに語りあって言う、

『さあ、われわれは、どんな言葉が主から出るかを聞こう』と。

彼らは民が来るようにあなたの所に来、わたしの民のようにあなたの前に座して、あなたの言葉を聞く。

しかし彼らはそれを行わない。彼等は口先では多くの愛を現すが、その心は利におもむいている。

見よ、あなたは彼らには、美しい声で愛の歌をうたう者のように、また楽器をよく奏する者のように思われる。

彼らはあなたの言葉は聞くが、それを行おうとはしない。

この事が起る時-これは必ず起る-そのとき彼らの中にひとりの預言者がいたことを彼らは悟る」

エゼキエル書 33:1-33

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう835
26-33

エゼキエル32 彼らはエジプトの誇を断つ、エジプトの民衆は皆滅ぼされる

2016-05-30 00:01:26 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書32章

第十二年の十二月一日に、主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、エジプトの王パロのために、悲しみの歌をのべて、これに言え、

あなたは自分をもろもろの国民のうちのししであると考えているが、あなたは海の中の龍のような者である。

あなたは川の中に、はね起き、足で水をかきまぜ、川を濁す。

主なる神はこう言われる、わたしは多くの民の集団をもって、わたしの網をあなたに投げかけ、あなたを網で引きあげる。

わたしはあなたを地に投げ捨て、野の面に投げうち、空のすべての鳥をあなたの上にとまらせ、全地の獣にあなたを与えて飽かせる。

わたしはあなたの肉を山々に捨て、あなたの死体で谷を満たす。

わたしはあなたの流れる血で、地を潤し、山々にまで及ぼす。

谷川はあなたの死体で満ちる。

わたしはあなたを滅ぼす時、空をおおい、星を暗くし、雲で日をおおい、月に光を放たせない。

わたしは空の輝く光を、ことごとくあなたの上に暗くし、あなたの国をやみとすると主なる神は言う。

わたしはもろもろの国民、あなたの知らない国々の中に、あなたを捕え移す時、多くの民の心を痛ませる。

わたしはあなたについて、多くの民を驚かせる。

その王たちは、わたしがわたしのつるぎを、彼らの前に振るう時、あなたの事でおののく。

あなたの倒れる日には、彼らはおのおの自分の命を思って、絶えず打ち震える。 主なる神はこう言われる、バビロンの王のつるぎはあなたに臨む。

わたしはあなたの民衆を勇士のつるぎに倒れさせる。

彼らは皆、もろもろの国民の中で、最も恐れられている者たちである。

彼らはエジプトの誇を断つ、エジプトの民衆は皆滅ぼされる。

わたしはその家畜をことごとく、多くの水のかたわらから滅ぼす。

人の足は再びこれを濁さず、家畜のひずめもこれを乱さない。

その時わたしはその水を清くし、その川々を油のように流れさせると、主なる神は言う。

わたしはエジプトの国を荒し、その国に満ちるものが、ことごとく取り去られる時、わたしがその中に住む者をことごとく撃つ時、彼らはわたしが主であることを知る。 これは悲しみの歌である。

人々はこれを歌い、もろもろの国の娘たちはこれを歌う。

すなわちエジプトと、そのすべての民衆とのために、これを歌うのであると、主なる神は言われる」

第十二年の一月十五日に、主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、エジプトの民衆のために嘆き、これと大いなる国々の娘らとを、下の国に投げ下し、穴に下った者のところに至らせよ。

『あなたの美はだれにまさっているか。下って、割礼を受けない者と共に伏せよ』

彼らはつるぎに殺される者のうちに倒れる。

その民衆はこれと共に伏せる。

勇士の首領はその助け手と共に、陰府の中から彼らに言う、

『割礼を受けない者、つるぎに殺された者は下って伏している』と。

アッスリヤとその仲間とはその所におり、その墓はこれを囲む。

彼らはみな殺された者、またつるぎに倒れた者である。

彼らの墓は穴の奥に設けられ、その仲間はその墓の周囲にあり、これはみな殺された者、つるぎに倒れた者、生ける者の地に恐れを起した者である。

その所にエラムがおり、その民衆は皆、その墓の周囲におる。

彼らはみな殺された者、つるぎに倒れた者、割礼を受けないで、下の国に下った者、生ける者の地に、恐れを起した者で、穴に下る者と共に、恥を負うのである。

彼らはそのすべての民衆と共に、殺された者の中に床を置き、その墓はこれを囲む。

これは皆、割礼を受けない者、つるぎに殺された者、生ける者の地に恐れを起した者で、穴に下る者と共に恥を負う。

彼らは殺された者の中に置かれている。

その所にメセクとトバル、およびすべての民衆がおる。

その墓はこれを囲む。

彼らは皆、割礼を受けない者で、つるぎで殺された者である。

生ける者の地に恐れを起したからである。

彼らは昔の倒れた勇士と共に伏さない。

これらの勇士は、武具を持って陰府に下り、つるぎをまくらとし、その盾は骨の上にある。

これは勇士の恐れが、生ける者の地にあったからである。

あなたは割礼を受けない者のうちに、つるぎで殺された者と共に横たわる。

その所にエドムとその王たちと、そのすべての君たちがおる。

彼らはその力を持つにもかかわらず、かのつるぎで殺された者と共に横たえられ、割礼を受けない者および穴に下る者と共に伏している。

その所に北の君たち、およびシドンびとが皆おる。

彼らは自分の力によって恐れを起したので、殺された者と共に恥を受けて、下って行った者である。

彼らはつるぎで殺された者と共に、割礼を受けずに伏し、穴に下る者と共に恥を負う。

パロは彼らを見る時、そのすべての民衆について慰められる。

パロとそのすべての軍勢とは、つるぎで殺されると、主なる神は言われる。

彼は生ける者の国に恐れを広げた。

それゆえ、パロとすべての民衆とは、割礼を受けない者のうちにあって、つるぎで殺された者と共に伏すと、主なる神は言われる」

エゼキエル書 32:1-32

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう834.32
26-32

エゼキエル31 その心が高ぶりおごるゆえ わたしはこれを もろもろの力ある者の手に渡す

2016-05-30 00:00:36 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書31章

第十一年の三月一日に主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、エジプトの王パロと、その民衆とに言え、あなたはその大いなること、だれに似ているか。

見よ、わたしはあなたをレバノンの香柏のようにする。

麗しき枝と森の陰があり、たけが高く、その頂は雲の中にある。

水はこれを育て、大水がこれを高くする。

その川々はその植えた所をめぐって流れ、その流れを野のすべての木に送る。

これによってそのたけは、野のすべての木よりも高くなり、その育つとき多くの水のために枝葉は茂り、枝は伸び、 その枝葉に空のすべての鳥が、巣をつくり、その枝の下に野のすべての獣は子を生み、その陰にもろもろの国民は住む。

これはその大きなことと、その枝の長いことによって美しかった。

その根を多くの水に、おろしていたからである。 神の園の香柏も、これと競うことはできない。

もみの木もその枝葉に及ばない。

けやきもその枝と比べられない。

神の園のすべての木も、その麗しきこと、これに比すべきものはない。

わたしはその枝を多くして、これを美しくした。

神の園にあるエデンの木は皆これをうらやんだ。

それゆえ、主なる神はこう言われる、これは、たけが高くなり、その頂を雲の中におき、その心が高ぶりおごるゆえ、 わたしはこれを、もろもろの国民の力ある者の手に渡す。

彼はこれに対してその悪のために正しい処置をとる。

わたしはこれを追い出した。

もろもろの国民の最も恐れている異邦人はこれを切り倒して捨てる。

その枝はもろもろの山と、すべての谷とに落ち、その枝葉は砕けて、地のすべての流れにあり、地のすべての民は、その陰を離れて、これを捨てる。

その倒れた所に、空のもろもろの鳥は住み、その枝の上に、野のもろもろの獣はいる。

これは水のほとりのすべての木が、その高さのために誇ることなく、その頂を雲の中におくことなく、水に潤う木が、みずから高ぶり立つことのないためである。

これらは皆、死に渡され、下の国に入り、穴に下る者と共に他の人々のうちにいる。

主なる神はこう言われる、これが陰府に下る日にわたしが淵をこれがために悲しませ、その川々をせきとめるので、大水はとどまる。

わたしはレバノンを、これがために嘆かせ、野のすべての木を、これがために衰えさせる。

わたしがこれを穴に下る者と共に陰府に落す時、もろもろの国民をその落ちる響きのために、打ち震えさせる。

そしてエデンのすべての木、レバノンのすぐれて美しいもの、すべて水に潤うものは、下の国で慰められる。

彼らもこれと共に陰府に下り、つるぎで殺された者のところに至る。

まことにもろもろの国民のうちで、その陰に住んだ者も滅びる。

エデンの木のうちで、その栄えと大いなることで、あなたはどれに似ているのか。

あなたはこのように、エデンの木と共に、下の国に落され、つるぎで殺された者と共に、割礼を受けない者のうちに住む。

これがパロとその民衆であると、主なる神は言われる」

エゼキエル書 31:1-18

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう833
26-31

エゼキエル30 主はこう言われる、エジプトを助ける者は倒れ、その誇る力はうせる

2016-05-29 23:46:24 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書30章

主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、預言して言え、主なる神はこう言われる、嘆け、その日はわざわいだ。

その日は近い、主の日は近い。

これは雲の日、異邦人の滅びの時である。 つるぎがエジプトに臨む。

エジプトで殺される者の倒れる時、エチオピヤには苦しみがあり、その財宝は奪い去られ、その基は破られる。

エチオピヤ、プテ、ルデ、アラビヤ、リビヤおよび同盟国の人々は、彼らと共につるぎに倒れる。

主はこう言われる、エジプトを助ける者は倒れ、その誇る力はうせる。

ミグドルからスエネまで、人々はつるぎによってそのうちに倒れると主なる神が言われる。

それは荒れて、荒れはてた国々のうちにあり、その町々は荒れた町々のうちにある。 わたしがエジプトに火を送り、これを助ける者が皆滅びる時、彼らはわたしが主であることを知る。

その日、早足の使者がわたしから出て、何事も知らぬエチオピヤびとを恐れさせる。

そしてかのエジプトの滅びの日に、彼らに苦しみが来る。

見よ、これはかならず来る。

主なる神はこう言われる、わたしはバビロンの王ネブカデレザルの手によってエジプトの富を滅ぼす。

彼と彼に従うその民、すなわち国民のうちの最も恐るべき者がきて、その地を滅ぼす。

彼らはつるぎを抜いて、エジプトを攻め、殺した者を国に満たす。

わたしはナイル川をからし、その国を悪しき者の手に売り、異邦人の手によって国とその中のものとを荒す。主なるわたしはこれを言った。

主なる神はこう言われる、わたしは偶像をこわし、メンピスで偶像を滅ぼす。

エジプトの国には、もはや君たる者がなくなる。

わたしはエジプトの国に恐れを与える。

わたしはパテロスを荒し、ゾアンに火を放ち、テーベにさばきをおこない、 わたしの怒りを、エジプトの要害であるペルシゥムに注ぎ、テーベの群衆を断ち、 エジプトに火を下す。

ペルシゥムはいたく苦しみ、テーベは打ち破られ、その城壁は破壊され、 オンとピベセテの若者はつるぎに倒れ、女たちは捕え移される。

わたしがエジプトの支配を砕く時、テパネスでは日は暗くなり、その誇る力は絶え、雲はこれをおおい、その娘たちは捕え移される。

このようにわたしはエジプトにさばきを行う。そのとき彼らはわたしが主であることを知る」

第十一年の一月七日に主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、わたしはエジプトの王パロの腕を折った。

見よ、これは包まれず、いやされず、ほうたいをも施されない。

それは強くなって、つるぎを執ることができない。

それゆえ、主なる神はこう言われる、見よ、わたしはエジプトの王パロを攻め、その強い腕と、折れた腕とを共に折り、その手からつるぎを落させる。

わたしはエジプトびとを、もろもろの国民の中に散らし、国々に散らす。

わたしはバビロンの王の腕を強くし、わたしのつるぎを、その手に与える。

しかしわたしはパロの腕を折るゆえ、彼は深手を負った者のように、彼の前にうめく。

わたしがバビロンの王の腕を強くし、パロの腕がたれる時、彼らはわたしが主であることを知る。

わたしがわたしのつるぎを、バビロンの王に授け、これをエジプトの国に向かって伸べさせ、

わたしがエジプトびとを、もろもろの国民の中に散らし、国々に散らす時、彼らはわたしが主であることを知る」

エゼキエル書 30:1-26

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう832
26-30

エゼキエル29 主なる神はこう言われる わたしはバビロンの王ネブカデレザルに エジプトを与える

2016-05-29 12:18:15 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書29章

第十年の十月十二日に、主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、あなたの顔をエジプトの王パロに向け、彼とエジプト全国に対して預言し、 語って言え。

主なる神はこう言われる、エジプトの王パロよ、見よ、わたしはあなたの敵となる。

あなたはその川の中に伏す大いなる龍で、

『ナイル川はわたしのもの、わたしがこれを造った』と言う。

わたしは、かぎをあなたのあごにかけ、あなたの川の魚を、あなたのうろこにつかせ、あなたと、あなたのうろこについているもろもろの魚を、あなたの川から引きあげ、 あなたとあなたの川のもろもろの魚を、荒野に投げ捨てる。

あなたは野の面に倒れ、あなたを取り集める者も、葬る者もない。

わたしはあなたを地の獣と空の鳥のえじきとして与える。

そしてエジプトのすべての住民はわたしが主であることを知る。

あなたはイスラエルの家に対して葦のつえであった。

彼らがあなたを手にとる時、あなたは折れ、彼らの肩はことごとく裂ける。

彼らがまたあなたに寄りかかる時、あなたは破れ、彼らの腰をことごとく震えさせる。

それゆえ、主なる神はこう言われる、見よ、わたしはつるぎをあなたに持ってきて、人と獣とをあなたのうちから断つ。

エジプトの地は荒れて、むなしくなる。

そして彼はわたしが主であることを知る。

あなたは『ナイル川はわたしのもの、わたしがこれを造った』と言っているゆえに、

見よ、わたしはあなたとあなたの川々の敵となって、エジプトの地をミグドルからスエネまで、エチオピヤの境に至るまで、ことごとく荒し、むなしくする。

人の足はこれを渡らず、獣の足もこれを渡らない。

四十年の間、ここに住む者はない。

わたしはエジプトの地を荒して、荒れた国々の中に置き、その町々は荒れて、四十年のあいだ荒れた町々の中にある。

わたしはエジプトびとを、もろもろの国民の中に散らし、もろもろの国の中に散らす。

主なる神はこう言われる、四十年の後、わたしはエジプトびとを、その散らされたもろもろの民の中から集める。

すなわちエジプトの運命をもとに返し、彼らをその生れた地であるパテロスの地に帰らせる。

その所で彼らは卑しい国となる。

これはもろもろの国よりも卑しくなり、再びもろもろの国民の上に出ることができない。

わたしは彼らを小さくするゆえ、再びもろもろの国民を治めることはない。

これはイスラエルが助けを求める時、その罪を思い出して、再びイスラエルの家の頼みとはならない。

こうして彼らは、わたしが主なる神であることを知る」

第二十七年の一月一日に、主の言葉がわたしに臨んだ、

「人の子よ、バビロンの王ネブカデレザルは、その軍勢をツロに対して大いに働かせた。

頭は皆はげ、肩はみな破れた。

しかし彼もその軍勢も、ツロに対してなしたその働きのために、なんの報いをも得なかった。

それゆえ、主なる神はこう言われる、見よ、わたしはバビロンの王ネブカデレザルに、エジプトの地を与える。

彼はその財宝を取り、物をかすめ、物を奪い、それをその軍勢に与えて報いとする。

彼の働いた報酬として、わたしはエジプトの地を彼に与える。

彼らはわたしのために、これをしたからであると、主なる神は言われる。

その日、わたしはイスラエルの家に、一つの角を生じさせ、あなたの口を彼らのうちに開かせる。

そして彼らはわたしが主であることを知る」

エゼキエル書 29:1-21

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう831
26-29