goo blog サービス終了のお知らせ 

生命の言葉

神様を知り、信仰の種を育てましょう

イザヤ46 昔から告げて言う『わたしの計りごとは必ず成り、わが目的をことごとくなし遂げる』

2016-05-02 12:01:52 | 旧約聖書 23イザヤ書



イザヤ書46章

ベルは伏し、ネボはかがみ、彼らの像は獣と家畜との上にある。

あなたがたが持ち歩いたものは荷となり、疲れた獣の重荷となった。

彼らはかがみ、彼らは共に伏し、重荷となった者を救うことができずかえって、自分は捕われて行く。

「ヤコブの家よ、イスラエルの家の残ったすべての者よ、生れ出た時から、わたしに負われ、胎を出た時から、わたしに持ち運ばれた者よ、わたしに聞け。

わたしはあなたがたの年老いるまで変らず、白髪となるまで、あなたがたを持ち運ぶ。

わたしは造ったゆえ、必ず負い、持ち運び、かつ救う。

あなたがたは、わたしをだれにたぐい、だれと等しくし、だれにくらべ、かつなぞらえようとするのか。

彼らは袋からこがねを注ぎ出し、はかりをもって、しろがねをはかり、金細工人を雇って、それを神に造らせ、これにひれ伏して拝む。

彼らはこれをもたげて肩に載せ、持って行って、その所に置き、そこに立たせる。

これはその所から動くことができない。

人がこれに呼ばわっても答えることができない。

また彼をその悩みから救うことができない。

あなたがたはこの事をおぼえ、よく考えよ。

そむける者よ、この事を心にとめよ、 いにしえよりこのかたの事をおぼえよ。

わたしは神である、わたしのほかに神はない。わたしは神である、わたしと等しい者はない。

わたしは終りの事を初めから告げ、まだなされない事を昔から告げて言う、

『わたしの計りごとは必ず成り、わが目的をことごとくなし遂げる』と。

わたしは東から猛禽を招き、遠い国からわが計りごとを行う人を招く。

わたしはこの事を語ったゆえ、必ずこさせる。

わたしはこの事をはかったゆえ、必ず行う。

心をかたくなにして、救に遠い者よ、わたしに聞け。

わたしはわが救を近づかせるゆえ、その来ることは遠くない。

わが救はおそくない。

わたしは救をシオンに与え、わが栄光をイスラエルに与える」

イザヤ書 46:1-13


聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう725
23-46

イザヤ45 わたしは光をつくり、また暗きを創造し、繁栄をつくり、またわざわいを創造する

2016-05-02 12:00:50 | 旧約聖書 23イザヤ書



イザヤ書45章

わたしはわが受膏者クロスの右の手をとって、もろもろの国をその前に従わせ、もろもろの王の腰を解き、

とびらをその前に開かせて、門を閉じさせない、と言われる主はその受膏者クロスにこう言われる、

「わたしはあなたの前に行って、もろもろの山を平らにし、青銅のとびらをこわし、鉄の貫の木を断ち切り、

あなたに、暗い所にある財宝と、ひそかな所に隠した宝物とを与えて、

わたしは主、あなたの名を呼んだイスラエルの神であることをあなたに知らせよう。

わがしもべヤコブのために、わたしの選んだイスラエルのために、わたしはあなたの名を呼んだ。

あなたがわたしを知らなくても、わたしはあなたに名を与えた。

わたしは主である。わたしのほかに神はない、ひとりもない。

あなたがわたしを知らなくても、わたしはあなたを強くする。

これは日の出る方から、また西の方から、人々がわたしのほかに神のないことを知るようになるためである。

わたしは主である、わたしのほかに神はない。

わたしは光をつくり、また暗きを創造し、繁栄をつくり、またわざわいを創造する。

わたしは主である、すべてこれらの事をなす者である。

天よ、上より水を注げ、雲は義を降らせよ。地は開けて救を生じ、また義をも、生えさせよ。

主なるわたしはこれを創造した。 陶器が陶器師と争うように、おのれを造った者と争う者はわざわいだ。

粘土は陶器師にむかって『あなたは何を造るか』と言い、

あるいは『あなたの造った物には手がない』と言うだろうか。

父にむかって『あなたは、なぜ子をもうけるのか』と言い、

あるいは女にむかって『あなたは、なぜ産みの苦しみをするのか』と言う者はわざわいだ」

イスラエルの聖者、イスラエルを造られた主はこう言われる、

「あなたがたは、わが子らについてわたしに問い、またわが手のわざについてわたしに命ずるのか。

わたしは地を造って、その上に人を創造した。

わたしは手をもって天をのべ、その万軍を指揮した。

わたしは義をもってクロスを起した。

わたしは彼のすべての道をまっすぐにしよう。

彼はわが町を建て、わが捕囚を価のためでなく、また報いのためでもなく解き放つ」

と万軍の主は言われる。

主はこう言われる、

「エジプトの富と、エチオピヤの商品と、たけの高いセバびととはあなたに来て、あなたのものとなり、

あなたに従い、彼らは鎖につながれて来て、あなたの前にひれ伏し、あなたに願って言う、

『神はただあなたと共にいまし、このほかに神はなく、ひとりもない』」

イスラエルの神、救主よ、まことに、あなたはご自分を隠しておられる神である。

偶像を造る者は皆恥を負い、はずかしめを受け、ともに、あわてふためいて退く。

しかし、イスラエルは主に救われて、とこしえの救を得る。

あなたがたは世々かぎりなく、恥を負わず、はずかしめを受けない。

天を創造された主、すなわち神であってまた地をも造り成し、これを堅くし、

いたずらにこれを創造されず、これを人のすみかに造られた主はこう言われる、

「わたしは主である、わたしのほかに神はない。

わたしは隠れたところ、地の暗い所で語らず、ヤコブの子孫に

『わたしを尋ねるのはむだだ』と言わなかった。

主なるわたしは正しい事を語り、まっすぐな事を告げる。

もろもろの国からのがれてきた者よ、集まってきて、共に近寄れ。

木像をにない、救うことのできない神に祈る者は無知である。

あなたがたの言い分を持ってきて述べよ。

また共に相談せよ。

この事をだれがいにしえから示したか。だれが昔から告げたか。

わたし、すなわち主ではなかったか。わたしのほかに神はない。

わたしは義なる神、救主であって、わたしのほかに神はない。

地の果なるもろもろの人よ、わたしを仰ぎのぞめ、そうすれば救われる。

わたしは神であって、ほかに神はないからだ。

わたしは自分をさして誓った、わたしの口から出た正しい言葉は帰ることがない、

『すべてのひざはわが前にかがみ、すべての舌は誓いをたてる』。

人はわたしについて言う、

『正義と力とは主にのみある』と。

人々は主にきたり、主にむかって怒る者は皆恥を受ける。

しかしイスラエルの子孫は皆主によって勝ち誇ることができる」

イザヤ書 45:1-25


聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう724
23-45

イザヤ44 わたしは初めであり わたしは終りである わたしのほかに神はない

2016-05-01 14:50:25 | 旧約聖書 23イザヤ書



イザヤ書44章

しかし、わがしもべヤコブよ、わたしが選んだイスラエルよ、いま聞け。

あなたを造り、あなたを胎内に形造り、あなたを助ける主はこう言われる、

『わがしもべヤコブよ、わたしが選んだエシュルンよ、恐れるな。

わたしは、かわいた地に水を注ぎ、干からびた地に流れをそそぎ

わが霊をあなたの子らにそそぎ、わが恵みをあなたの子孫に与えるからである。

こうして、彼らは水の中の草のように、流れのほとりの柳のように、生え育つ。

ある人は「わたしは主のものである」

と言い、ある人はヤコブの名をもって自分を呼び、またある人は

「主のものである」と手にしるして、イスラエルの名をもって自分を呼ぶ』」

主、イスラエルの王、イスラエルをあがなう者、万軍の主はこう言われる、

「わたしは初めであり、わたしは終りである。

わたしのほかに神はない。

だれかわたしに等しい者があるか。

その者はそれを示し、またそれを告げ、わが前に言いつらねよ。

だれが、昔から、きたるべき事を聞かせたか。その者はやがて成るべき事をわれわれに告げよ。

恐れてはならない、またおののいてはならない。

わたしはこの事を昔から、あなたがたに聞かせなかったか、また告げなかったか。

あなたがたはわが証人である。

わたしのほかに神があるか。わたしのほかに岩はない。

わたしはそのあることを知らない」。

偶像を造る者は皆むなしく、彼らの喜ぶところのものは、なんの役にも立たない。

その信者は見ることもなく、また知ることもない。

ゆえに彼らは恥を受ける。

だれが神を造り、またなんの役にも立たない偶像を鋳たか。

見よ、その仲間は皆恥を受ける。

その細工人らは人間にすぎない。

彼らが皆集まって立つとき、恐れて共に恥じる。

鉄の細工人はこれを造るのに炭の火をもって細工し、鎚をもってこれを造り、強い腕をもってこれを鍛える。

彼が飢えれば力は衰え、水を飲まなければ疲れはてる。

木の細工人は線を引き、鉛筆でえがき、かんなで削り、コンパスでえがき、それを人の美しい姿にしたがって人の形に造り、家の中に安置する。

彼は香柏を切り倒し、あるいはかしの木、あるいはかしわの木を選んで、それを林の木の中で強く育てる。

あるいは香柏を植え、雨にそれを育てさせる。

こうして人はその一部をとって、たきぎとし、これをもって身を暖め、またこれを燃やしてパンを焼き、また他の一部を神に造って拝み、刻んだ像に造ってその前にひれ伏す。

その半ばは火に燃やし、その半ばで肉を煮て食べ、あるいは肉をあぶって食べ飽き、また身を暖めて言う、

「ああ、暖まった、熱くなった」と。

そしてその余りをもって神を造って偶像とし、その前にひれ伏して拝み、これに祈って、

「あなたはわが神だ、わたしを救え」と言う。

これらの人は知ることがなく、また悟ることがない。

その目はふさがれて見ることができず、その心は鈍くなって悟ることができない。

その心のうちに思うことをせず、また知識がなく、悟りがないために、

「わたしはその半ばを火に燃やし、またその炭火の上でパンを焼き、肉をあぶって食べ、その残りの木をもって憎むべきものを造るのか。

木のはしくれの前にひれ伏すのか」

と言う者もない。

彼は灰を食い、迷った心に惑わされて、おのれを救うことができず、また

「わが右の手に偽りがあるではないか」と言わない。

ヤコブよ、イスラエルよ、これらの事を心にとめよ。

あなたはわがしもべだから。

わたしはあなたを造った、あなたはわがしもべだ。

イスラエルよ、わたしはあなたを忘れない。

わたしはあなたのとがを雲のように吹き払い、あなたの罪を霧のように消した。

わたしに立ち返れ、わたしはあなたをあがなったから。

天よ、歌え、主がこの事をなされたから。

地の深き所よ、呼ばわれ。

もろもろの山よ、林およびその中のもろもろの木よ、声を放って歌え。

主はヤコブをあがない、イスラエルのうちに栄光をあらわされたから。

あなたをあがない、あなたを胎内に造られた主はこう言われる、

「わたしは主である。

わたしはよろずの物を造り、ただわたしだけが天をのべ、地をひらき、

-だれがわたしと共にいたか-

偽る物のしるしをむなしくし、占う者を狂わせ、賢い者をうしろに退けて、その知識を愚かにする。

わたしは、わがしもべの言葉を遂げさせ、わが使の計りごとを成らせ、エルサレムについては、

『これは民の住む所となる』と言い、

ユダのもろもろの町については、

『ふたたび建てられる、わたしはその荒れ跡を興そう』と言い、

また淵については、

『かわけ、わたしはあなたのもろもろの川を干す』と言い、

またクロスについては、

『彼はわが牧者、わが目的をことごとくなし遂げる』と言い、

エルサレムについては、

『ふたたび建てられる』と言い、

神殿については、

『あなたの基がすえられる』と言う」

イザヤ書 44:1-28


聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう723
23-44

イザヤ43 イスラエルよ、あなたを造られた主はいまこう言われる

2016-04-30 22:25:58 | 旧約聖書 23イザヤ書



イザヤ書43章

ヤコブよ、あなたを創造された主はこう言われる。

イスラエルよ、あなたを造られた主はいまこう言われる、

「恐れるな、わたしはあなたをあがなった。

わたしはあなたの名を呼んだ、あなたはわたしのものだ。

あなたが水の中を過ぎるとき、わたしはあなたと共におる。

川の中を過ぎるとき、水はあなたの上にあふれることがない。

あなたが火の中を行くとき、焼かれることもなく、炎もあなたに燃えつくことがない。

わたしはあなたの神、主である、イスラエルの聖者、あなたの救主である。

わたしはエジプトを与えてあなたのあがないしろとし、エチオピヤとセバとをあなたの代りとする。

あなたはわが目に尊く、重んぜられるもの、わたしはあなたを愛するがゆえに、

あなたの代りに人を与え、あなたの命の代りに民を与える。

恐れるな、わたしはあなたと共におる。

わたしは、あなたの子孫を東からこさせ、西からあなたを集める。

わたしは北にむかって『ゆるせ』と言い、

南にむかって『留めるな』と言う。

わが子らを遠くからこさせ、わが娘らを地の果からこさせよ。

すべてわが名をもってとなえられる者をこさせよ。

わたしは彼らをわが栄光のために創造し、これを造り、これを仕立てた」

目があっても目しいのような民、耳があっても耳しいのような民を連れ出せ。

国々はみな相つどい、もろもろの民は集まれ。

彼らのうち、だれがこの事を告げ、さきの事どもを、われわれに聞かせることができるか。

その証人を出して、おのれの正しい事を証明させ、それを聞いて

「これは真実だ」と言わせよ。

主は言われる、

「あなたがたはわが証人、わたしが選んだわがしもべである。

それゆえ、あなたがたは知って、わたしを信じ、わたしが主であることを悟ることができる。

わたしより前に造られた神はなく、わたしより後にもない。

ただわたしのみ主である。

わたしのほかに救う者はいない。

わたしはさきに告げ、かつ救い、かつ聞かせた。

あなたがたのうちには、ほかの神はなかった。

あなたがたはわが証人である」

と主は言われる。

「わたしは神である、今より後もわたしは主である。

わが手から救い出しうる者はない。

わたしがおこなえば、だれが、これをとどめることができよう」

あなたがたをあがなう者、イスラエルの聖者、主はこう言われる、

「あなたがたのために、わたしは人をバビロンにつかわし、すべての貫の木をこわし、カルデヤびとの喜びの声を嘆きに変らせる。

わたしは主、あなたがたの聖者、イスラエルの創造者、あなたがたの王である」

海のなかに大路を設け、大いなる水の中に道をつくり、 戦車および馬、軍勢および兵士を出てこさせ、

これを倒して起きることができないようにし、絶え滅ぼして、灯心の消えうせるようにされる主はこう言われる、

「あなたがたは、さきの事を思い出してはならない、

また、いにしえのことを考えてはならない。

見よ、わたしは新しい事をなす。

やがてそれは起る、あなたがたはそれを知らないのか。

わたしは荒野に道を設け、さばくに川を流れさせる。

野の獣はわたしをあがめ、山犬および、だちょうもわたしをあがめる。

わたしが荒野に水をいだし、さばくに川を流れさせて、わたしの選んだ民に飲ませるからだ。

この民は、わが誉を述べさせるためにわたしが自分のために造ったものである。

ところがヤコブよ、あなたはわたしを呼ばなかった。

イスラエルよ、あなたはわたしをうとんじた。

あなたは燔祭の羊をわたしに持ってこなかった。

また犠牲をもってわたしをあがめなかった。

わたしは供え物の重荷をあなたに負わせなかった。

また乳香をもってあなたを煩わさなかった。

あなたは金を出して、わたしのために菖蒲を買わず、犠牲の脂肪を供えて、わたしを飽かせず、

かえって、あなたの罪の重荷をわたしに負わせ、あなたの不義をもって、わたしを煩わせた。

わたしこそ、わたし自身のためにあなたのとがを消す者である。

わたしは、あなたの罪を心にとめない。

あなたは、自分の正しいことを証明するために自分のことを述べて、わたしに思い出させよ。

われわれは共に論じよう。

あなたの遠い先祖は罪を犯し、あなたの仲保者らはわたしにそむいた。

それゆえ、わたしは聖所の君たちを汚し、ヤコブを全き滅びにわたし、イスラエルをののしらしめた。

イザヤ書 43:1-28


聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう722
23-43

イザヤ42 その事がまだ起らない前に、わたしはまず、あなたがたに知らせよう

2016-04-30 22:22:49 | 旧約聖書 23イザヤ書



イザヤ書42章

わたしの支持するわがしもべ、わたしの喜ぶわが選び人を見よ。

わたしはわが霊を彼に与えた。

彼はもろもろの国びとに道をしめす。

彼は叫ぶことなく、声をあげることなく、その声をちまたに聞えさせず、

また傷ついた葦を折ることなく、ほのぐらい灯心を消すことなく、真実をもって道をしめす。

彼は衰えず、落胆せず、ついに道を地に確立する。

海沿いの国々はその教を待ち望む。

天を創造してこれをのべ、地とそれに生ずるものをひらき、その上の民に息を与え、その中を歩む者に霊を与えられる主なる神はこう言われる

「主なるわたしは正義をもってあなたを召した。

わたしはあなたの手をとり、あなたを守った。

わたしはあなたを民の契約とし、もろもろの国びとの光として与え、

盲人の目を開き、囚人を地下の獄屋から出し、

暗きに座する者を獄屋から出させる。

わたしは主である、これがわたしの名である。

わたしはわが栄光をほかの者に与えない。

また、わが誉を刻んだ像に与えない。

見よ、さきに預言した事は起った。

わたしは新しい事を告げよう。

その事がまだ起らない前に、わたしはまず、あなたがたに知らせよう」

主にむかって新しき歌をうたえ。

地の果から主をほめたたえよ。

海とその中に満ちるもの、海沿いの国々とそれに住む者とは鳴りどよめ。

荒野とその中のもろもろの町と、ケダルびとの住むもろもろの村里は声をあげよ。

セラの民は喜びうたえ。

山の頂から呼ばわり叫べ。

栄光を主に帰し、その誉を海沿いの国々で語り告げよ。

主は勇士のように出て行き、いくさ人のように熱心を起し、ときの声をあげて呼ばわり、その敵にむかって大能をあらわされる。

わたしは久しく声を出さず、黙して、おのれをおさえていた。

今わたしは子を産もうとする女のように叫ぶ。

わたしの息は切れ、かつあえぐ。 わたしは山と丘とを荒し、すべての草を枯らし、もろもろの川を島とし、もろもろの池をからす。

わたしは目しいを彼らのまだ知らない大路に行かせ、まだ知らない道に導き、暗きをその前に光とし、高低のある所を平らにする。

わたしはこれらの事をおこなって彼らを捨てない。

刻んだ偶像に頼み、鋳た偶像にむかって

「あなたがたは、われわれの神である」

と言う者は退けられて、大いに恥をかく。

耳しいよ、聞け。

目しいよ、目を注いで見よ。

だれか、わがしもべのほかに目しいがあるか。

だれか、わがつかわす使者のような耳しいがあるか。

だれか、わが献身者のような目しいがあるか。

だれか、主のしもべのような目しいがあるか。

彼は多くの事を見ても認めず、耳を開いても聞かない。

主はおのれの義のために、その教を大いなるものとし、かつ光栄あるものとすることを喜ばれた。

ところが、この民はかすめられ、奪われて、みな穴の中に捕われ、獄屋の中に閉じこめられた。

彼らはかすめられても助ける者がなく、物を奪われても「もどせ」と言う者もない。

あなたがたのうち、だれがこの事に耳を傾けるだろうか、だれが心をもちいて後のためにこれを聞くだろうか。

ヤコブを奪わせた者はだれか。

かすめる者にイスラエルをわたした者はだれか。

これは主ではないか。

われわれは主にむかって罪を犯し、その道に歩むことを好まず、またその教に従うことを好まなかった。

それゆえ、主は激しい怒りと、猛烈な戦いを彼らに臨ませられた。

それが火のように周囲に燃えても、彼らは悟らず、彼らを焼いても、心にとめなかった

イザヤ書 42:1-25


聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう721
23-42