智日記

今日はビールにしますか?

秋メニュー

2005-09-26 20:51:53 | スナック智
今日は最後の有休。10月から派遣先&派遣元も変えるので有休が消滅してしまう しかもあまりのサンプル量に申し訳なくて有休を使い切れず… 

さすがに4連休だったし、大人しめに過ごしたので体力に余裕あり。保存食でも作っておくかぁという気分になった。
まずは
豚挽き肉の味噌炒め
フライパンで薬味類のみじん切り(ネギ1本、生姜1かけ、ニンニク半株)と豆板醤(お好みで小1~大1)を炒める。挽肉(300g)を加えてパラパラになるまで炒める。

合わせておいた調味料(酒大2、醤油大3、砂糖大1/2、赤味噌大3)を加えて2分煮る。完成 簡単

冷凍しておいて『レタス包み』『キャベツの肉味噌かけ』『麻婆豆腐』『麻婆茄子』『炒飯』『野菜炒め』等に使えるらしい。

手作りなめたけ
鍋に湯を沸かして2cm長さに切ったえのきだけ二袋とレモンの輪切り1枚を加えてさっと煮て水気を切る。
別の鍋にえのきだけを入れ、ひたひたの水を加えて酒1/2カップ、醤油大2を入れ中火にかけ、煮立ったら弱火にして汁気がなくなるまで煮詰める。これまた楽チン


そんでもって今日の夕飯はこれらを使いまして…
こんな感じです。
焼き茄子に肉味噌をかけてみた。なめたけはキュウリと和えてみた。こういう創作料理系は旦那さんはビビッて手を付けないことが多いのだが今日はどうでしょうか… この二品が食べられないとご飯と豚汁だけですけど


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旦那)
2005-09-27 16:11:31
美味しくいだだきました
返信する