日曜日は、午後から夫と三男と一緒にクリスマスツリーを求めて海珠広場から万菱広場の辺りへ。
日本から小さいのを持ってきているけれど、前の自宅の2倍以上はある広いリビングにはやっぱり大きいのが欲しいな~と探しに行きました。
海珠広場から一徳路をはさんで北側に伸びる小道沿いにたくさんクリスマスグッズを扱うお店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/29fd85402508e2cbfbc9f84aeb0268a5.jpg)
ツリーの値段を聞くと、我が家が欲しい6尺(約180cm)のものはだいたい250元前後。
ピンとくるのがなかったのでもう少し探してみることに。
一徳路をはさんで万菱広場の南側、解放中路に面したお店の前で、なかなかいい感じの物が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/74778f0e98ceeb04789853c2fe54b7a1.jpg)
値段も160元という。お店のおばちゃん「これは見た目もいいし、そこらへんで買うと200元はするよ~。きれいだし、ね、いいでしょう・・・」と、まくしたてるようにとてもとても勧められました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(実際はなんて言ってるのかイマイチよくわからなかった・・・苦笑)
「新しいのはないの?」と聞くと「これは昨日はなかった。今朝届いた。だから新しい!」と。
万菱広場にツリーを探すべく入ってみたけれど、どのお店にツリーがあるか分からないので、周辺をちょこっと探してみて、それより好みの物を見つけられなかったので、再びお店に戻ってお買い上げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
現品限りの品だったらしく、ツリーを分解してたたみ、ツリーの入っていた箱は処分したとかで、お店の前にあった適当な段ボールに無理やり詰め込まれ、家に帰ってきて開けると箱の底にはゴキがいるという・・・なかなか中国的?なお買い物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
オーナメントと電球を、気に入ったのを少しだけ買ってきました。
まだ足りない分は徐々に買い足そう!
自宅に戻って早速飾り付け。子供たちもやりたい!やりたい!とまだそんなにたくさんないオーナメントを一つでも自分が多く!と飾っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/24100c4bfc190adfeebf2c3fb54e7d3c.jpg)
少し早いかな~とも思いつつ、去年は荷物が届いてなくて出せなかった手持ちのクリスマスグッズも、全部飾れるものは飾って、これからしばらくクリスマス気分な我が家です。
日本から小さいのを持ってきているけれど、前の自宅の2倍以上はある広いリビングにはやっぱり大きいのが欲しいな~と探しに行きました。
海珠広場から一徳路をはさんで北側に伸びる小道沿いにたくさんクリスマスグッズを扱うお店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/9eae5354130f1fe18a98c18bf09d92f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/29fd85402508e2cbfbc9f84aeb0268a5.jpg)
ツリーの値段を聞くと、我が家が欲しい6尺(約180cm)のものはだいたい250元前後。
ピンとくるのがなかったのでもう少し探してみることに。
一徳路をはさんで万菱広場の南側、解放中路に面したお店の前で、なかなかいい感じの物が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/74778f0e98ceeb04789853c2fe54b7a1.jpg)
値段も160元という。お店のおばちゃん「これは見た目もいいし、そこらへんで買うと200元はするよ~。きれいだし、ね、いいでしょう・・・」と、まくしたてるようにとてもとても勧められました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(実際はなんて言ってるのかイマイチよくわからなかった・・・苦笑)
「新しいのはないの?」と聞くと「これは昨日はなかった。今朝届いた。だから新しい!」と。
万菱広場にツリーを探すべく入ってみたけれど、どのお店にツリーがあるか分からないので、周辺をちょこっと探してみて、それより好みの物を見つけられなかったので、再びお店に戻ってお買い上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
現品限りの品だったらしく、ツリーを分解してたたみ、ツリーの入っていた箱は処分したとかで、お店の前にあった適当な段ボールに無理やり詰め込まれ、家に帰ってきて開けると箱の底にはゴキがいるという・・・なかなか中国的?なお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
オーナメントと電球を、気に入ったのを少しだけ買ってきました。
まだ足りない分は徐々に買い足そう!
自宅に戻って早速飾り付け。子供たちもやりたい!やりたい!とまだそんなにたくさんないオーナメントを一つでも自分が多く!と飾っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/24100c4bfc190adfeebf2c3fb54e7d3c.jpg)
少し早いかな~とも思いつつ、去年は荷物が届いてなくて出せなかった手持ちのクリスマスグッズも、全部飾れるものは飾って、これからしばらくクリスマス気分な我が家です。
手作りのリースいいよね~素敵なリース作ってね(^_-)
うちはまだツリーは飾ってませんが、ちっちゃいオブジェを並べたり、リースを作ったり(まだ未完成)してます。
ここ1ヵ月ほど、パパの仕事が超超超忙しくてお出掛け出来てないので、子供とふたりでせっせと木の実拾いして、リースの材料集めをしてました。
拾った木の実をグルーガンでくっつけようと思ってるんですが、なかなか難しい。
センスと器用さが欲しい~(>_<)