気ままな広州日記

2011年12月からわんぱく3兄弟を従えて広州で過ごしていましたが、2015年7月に本帰国しました。

ただいま帰省中です

2013-04-02 | 広州 日々の出来事
すっかりブログを放置していますが、ただ今子供の春休みを利用して一時帰国しております。
春休み直前は、帰国前の買い物や準備、本帰国するお友達とのお別れに慌ただしく・・・
子供たちは本帰国してしまうお世話になった先生や仲良しだった友達と修了式に涙のお別れをし、
名残惜しむ間もなく、春休みに入ってじきに私の実家に帰省。
ただ長男は本帰国する大好きなお友達と同じ便だったといううれしいハプニングもありました。

実家では近視の二男の眼科検診と眼鏡のレンズ交換、長男が成田に到着した途端花粉症のような
症状を発症し、内科に行ったり眼科に行ったり耳鼻科に行ったり・・・
三男も年末からの鼻水がず~っと気になるので耳鼻科に行ったり日本脳炎の予防接種を受けました。
予防接種を受けるのに住民登録をしていないまま受けると費用が発生するだけでなく、万が一
副作用が起こった場合の定められた補償も受けることができないといわれ今回住民登録もしました。
私は美容院や買い物、そして子供たちを公園に連れて行ったり、親友との再会、同じ県内だけど
近くではない私の祖母の家にも行ったり、広州に持ち帰る物資の買い物・・・
父の法要がメインで自分の実家に2週間ほど居候していたのですがなんだかゆっくりするまもなく
過ぎていき・・・大阪で合流した夫と今日1年ぶりに福岡の夫の実家にやってきました。

関西の私の実家ではまだ桜が満開でしたが、夫の実家の周辺はもう散ってしまっていたり葉桜に
なっていてちょっと残念ですが、もう少し日本を満喫して来週広州に戻りたいと思います。

広州ではもう雨季になっていたりやおやさんはもうイチゴの収穫も終わったとか・・・
ほんの数週間の間にも季節は変化しているようですね。
仲良しのお友達とお別れしたから新しいお友達との出会いも待っていればうれしいな♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Li Hui)
2013-04-11 23:11:21
日本に帰省してなんだかとっても忙しそうだけど、それ以上に満喫出来てるみたいね。

私は今年はもしかしたら日本には帰れないかも~!!年末に帰れたらいいのだけど。日本に帰って買いたいものリストが恐ろしいぐらい長くなってきています(笑)

海外に住んでるからこそ、倍楽しめる日本への一時帰国、花粉症に負けず有意義なものになりますように。
返信する
Li Hui さま (ともきち)
2013-04-16 01:44:24
戻ってきて慌ただしい日々を過ごしていたのでいまごろの返信コメになってしまいました。

約7か月ぶりに帰国しましたが。
生まれ育ったからところだからそう思うのか、海外にいるからそう思うのかは分かりませんが、日本はお水もきれいで空気もきれいで、食べ物も美味しいし言葉も通じるしトイレもきれいだし・・・やっぱりとってもいい国だ♡

広州に持ち帰る物資の買い物と病院の合間に晴れてる日は子供たちを公園や外に連れ出し、子供たちも花粉という大敵はあったもののたくさん遊んで思い出一杯の春休みになったようです。

私も日本の春を目から口から堪能しました♪
美味しいご馳走を作ってくれたり、子供たちの相手をしてくれたり、いろんな面で私たちに合わせてくれた両親には感謝しないとね^^
返信する

コメントを投稿