気ままな広州日記

2011年12月からわんぱく3兄弟を従えて広州で過ごしていましたが、2015年7月に本帰国しました。

広州日本人学校の運動会(その2)頑張った運動会

2012-11-05 | 広州 日々の出来事
運動会当日、朝方雨も止んで、子供たちはマンションバスで7:00出発。
子供たちを学校まで送ったバスがまたマンションに戻ってきて、保護者は8:10発。
学校に着いたら、グランドの周りにみんなレジャーシートを敷いて観戦。
前の方の見えやすい場所はすでにうまっていましたが、ビデオやカメラの撮影は撮影場所から立ってできるので
没問題(=問題なし)。

どきどき小雨がポツポツっと降ってきて、ザーッとくるのか・・・と少し心配もしたけれど、直に止み運動会に
支障はありませんでした。

こちらの学校、小学部と中学部でなりたっているので、運動会は小中合同。
小学1年生から中学3年生までクラスを赤、青、白、黄の4つの縦割りにして点数を競います。
結構本格的な各組対抗の応援合戦があり、白雲山(ばいうんさん)にちなんだ白雲賞があったりするのは中学生も
一緒という特色かな~と思ったり、可愛らしい小学1年生からもう大人に近い中学3生までバトンをつないでいく
選抜リレーは、我が子は出ていないにもかかわらず、手に汗にぎる思いで見入ってしまいました。
応援合戦で使っていたブルーハーツのトレイントレインの替え歌・・・誰の選曲か気になったな

もちろん我が子も学年別の種目や、2学年合同のダンス、全校生徒の大縄跳び(各組対抗)など精一杯頑張りました。
ダンスの選曲って時代の流れもわかるようでちょっと面白い・・・と今更ながらに思ったり。
ちなみに長男は”スリラー””ソーラン節”次男は”セクシーゾーン”と”いきてるいきてく”でした。
スリラーは、お面をかぶって頬に書き物までして、ソーラン節も鳴子を使ったりと、各学年それぞれ凝った演出で、
中学生のカンフーなんて扇子や剣といった小道具にも凝っていて、中国らしくもあり、圧巻の演技!!

私も子供たちのために前夜に下準備をして、当日朝4:00起きで頑張ってお弁当を作りましたよ~
運動会延期になったらもうこんなの作れないよ~なんて思いながら

(センスのない詰め方でお見苦しい・・・)
なのに、次男なんてお弁当は無言で食べ、食べた後のおやつを口に入れ「うん、このグミおいしい」って・・・
来年は(学校に宅配弁当をしている日本料理屋の)宅配弁当でラクしようかな~

夫はビデオ撮影とPTAの綱引きを頑張りました
翌日筋肉痛と格闘したのはいうまでもありません
お天気も最後までもって、広州に来てから初めての運動会は親も子も楽しめた運動会でした(完)