囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

パソコン、故障?

2013-10-27 17:14:14 | 囲碁きちのつぶやき
パソコン、故障?のため、ブログの更新ができません。

故障原因とその対策をどうしたら良いか、思案中です。
インターネット回線に接続すると、すぐにフリーズを起こし、シャットダウンも出来ない状態です。

何より、メールが見られず、困っています。
何をどうしたら良いか分からず、苦戦しています。

しばらく時間がかかりそうです。
ご了承の程、お願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいベーゴマ

2013-10-25 19:35:16 | 日記
月1回、地元の学童クラブにボランティアで将棋を教えに行っています。月1回で短時間ですので、こどもたちに落ち着いて将棋を教えることができません。その為、いつまで経っても、将棋崩しや回り将棋などの域を脱することが出来ず、なかなか本将棋にたどり着きません。
教える方としては、もどかしいのですが、決して強制はしません。無理強いすると将棋が嫌いな子になりかねないからです。

今回の様子です。



手前の子は本将棋をやっています。コマの動かし方の表などを見ながらの対局ですが、何とか勝負が着くところまでゆきました。
奥の子どもたちは、動物将棋をやっています。高学年の子が、1年生の動物将棋のお相手をしてやっています。微笑ましい光景です。
要は、将棋の駒に親しむことから始まるのですから、こんなことも立派な将棋に勉強です。

市内の学童クラブが集まって、もうすぐ、ベーゴマ大会をするというので、ベーゴマの相手もしました。私も小学校生のころ、ベーゴマに夢中になりました。



その頃のベーゴマはお相撲さんや野球の選手の名前が彫ってあるのが殆どでしたが、今はそんなものは見かけません。アルファベットが多いような気がしました。

私も本気で相手をしましたが、なかなか勝てませんでした。ベーゴマをヤスリで削ったりして、各々強いコマを持っているからです。私もベーゴマ作りに夢中になりましたが、昔も今も変わりまえん。そんなことをしながら、ヤスリの使い方や、円心を取ることなどを覚えました。

ベーゴマは教えるというより、真剣勝負でした。懐かしい風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金減額しないで!

2013-10-24 20:28:52 | 年金者組合のこと
年金者組合所沢支部では、毎月1回、市内の駅頭で年金、医療、介護など高齢者に関わる問題いついて街頭宣伝を行っています。

今月は、年金減額について、その撤回を求める国会への請願署名を訴えました。
この10月から年金が1%引き下げられました。来年4月には、1%、再来年4月にはさらに、0.5% 全部で 2.5%引き下げられます。その後も、マクロ経済スライドと称して、毎年1%近くが引き下げら続けられようとしています。

政府は、2.5%の引き下げは、10年以上も前の物価下落の際に年金を引き下げなかった分だと言います。しかし、10月から諸物価が上がり、来年4月からの消費税引き上げも予定されています。その上、政府はアベンミクスとやらで物価を引き上げる政策をとっています。
こんな状況の中で、年金を引き下げては困ると言うことで、その中止を求める国会への請願署名に取り組みました。

組合員10人が参加して、代わる代わるマイクを握り、駅頭の人に実情を訴えました。



この請願署名の用紙は、年金者組合所沢支部と所沢長生クラブ連合会の連名の署名用紙です。
年金が減らされ、介護制度・医療制度も改悪されては、高齢者の生業が成り立たないと窮状を訴えました。



高齢者だけでなく、男子高校生も署名してくれるなど、1時間で100筆以上の署名が集まりました。

これからも、長生クラブの方々とも連携して、請願署名を一つでも多く集めてゆきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に「サラメシ」

2013-10-23 08:36:41 | 日記
NHKの昼番組に「サラメシ」と言う食べ物番組があります。働くサラーリーマンなどがランチを食べる様子を取材した番組で、どんな店で、どんなランチを食べたかを取材するものです。

それに倣って、今日の我が家の「サラメシ」です。妹夫婦も来て、賑やかなランチとなりました。



畳に座るのが難しい人は座椅子です。

食べたランチです。



我が家の優秀なシュエフの話によると、医療生協の「けんこうと平和」に載っていたおすすめ料理の通り作ったそうです。

栗とまいたけ、しめじに炊き込みごはん
きのことかぼちゃのマリネ
お吸い物は、レシピになく、自分流

とのことでした。
ご馳走になってみて、美味しいのですが何か物足りない という感じでした。
もの足りないのは病院食みたいで、塩分が足りないことです。
我が家のシュエフ曰く「普段の我が家の料理が塩分の摂り過ぎなのです」

健康のためには、塩分控えめ、腹八分目 が秘訣であることを改めて学びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の出番は、「健康まつり」

2013-10-22 16:38:07 | 年金者組合のこと
年金者組合所沢支部には、うたごえサークルがあります。
サークルを立ち上げて、8年になります。月2回練習をしており、混声合唱で練習には毎回30人位のメンバーが参加します。
決して上手な合唱ではありませんが、アチコチから出演依頼の声がかかるようになりました。

今度の出演予定は、「所沢診療所の健康まつり」です。



11月17日の日曜日に、所沢診療所開設60周年を兼ねた「健康まつり」で歌います。

うたごえサークルの練習日でしたが、その時に歌う予定曲を練習しました。

出演は、午後1時15分頃から30分間位です。

合唱で

陽気に生きようこの人生をさ
釜石小学校校歌
わたしの好きなこの町

会場のみなさんと一緒に

もみじ、里の秋、花は咲く、ふるさと などを予定しています。
主催者側から、「みんなで歌おう」では、「こんな歌をうたいたい」との希望があれば、それを歌うようになりますので、曲目は変更になるかもしれません。

当日は20人以上でうたい、健康まつり の最後の舞台を盛り上げたいと思っています。
お近くの方は、ぜひ、聞きに、そして、歌いに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする