goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

猛暑の中で・・・

2025-07-15 09:36:31 | アコーデイオン
うんざりする暑さが続いています。
でも、暑さの中元気なものも見かけます。
庭のミョウガが出始めました。

まだ小さいです。でもソウメンの糧に使いました。香りは一人前です。

スイレン鉢のホテイ草が咲きました。

メダカも元気です。

トマトの苗木を2本植えました。


3日前から色づき始めました。

今朝は真っ赤で食べときを迎えました。

ズッシリ重く、実が引き締まっていました。
目標は、20個です。通算7個ですが、まだ小さな実がいくつも付いています。
でも、目標をクリアするのは難しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故を起こした日本でこそ歌われるべき曲・・・

2025-07-07 18:02:38 | アコーデイオン
今日は所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの7月例会でした。
司会・進行のIさんが毎回新しい曲を紹介してくれています。
今回は台湾の反原発運動を支えた曲でした。台湾の有名人が順次歌っています。
みんなでこの曲を練習しました。
原発回帰が進む日本でこそ歌われるべき曲だと思いました。
こんな曲です。聴いてください。

台湾の有名人たちが歌う反原発ソングが感動的! (日本語字幕付き)

なお、次回は8月4日(月)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の(ポテト)サラダ記念日・・・

2025-06-21 07:54:10 | アコーデイオン
連れ合いが病気のため、三食私が作っています。
四捨五入で90歳の男性の初めて作る料理ですから、試行錯誤の繰り返しです。
家庭菜園をしている義弟から野菜を沢山もらいました。その中に、ジャガイモがありました。冷蔵庫を見たら玉ねぎ、にんじん、キュウリ、ハム、マヨネーズがありました。
ネットで、これらの品名を入力すると「ポテトサラダ」のレシピが出てきました。
レシピを見て作ってみました。若い人はスマホを見ながらですが、私は字が小さくて見えないのでPCで見たののうるおぼえです。
ジャガイモ2個をレンジでチン4分。櫛で刺して茹で具合を見る。同じ大きさのジャガイモでも茹で具合に差があることを知りました。
ニンジン、玉ねぎもチン。
出来上がったポテトサラダです。

出来上がるまで連れ合いのアドバイスは受けませんでした。
案の定、連れ合いの厳しいコメントがありました。
お酢の味がしない。(酢を入れるのを忘れました)
ニンジンと玉ねぎを一緒にチンするのはおかしいと言われました。(チンしたら玉ねぎの姿が見えない)
その他いろいろ・・・教えてもらいました。
ジャガイモ2個で思いのほかの量になり、今朝もパンに添えて食べました。
意外に美味しかったです。
次はどんな料理に挑戦しようかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな唄も歌いました・・・「米唄」

2025-06-03 08:36:53 | アコーデイオン
昨日は所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの6月例会でした。
昔の若者が、季節の歌、平和の歌、抒情歌など沢山の曲を楽しく歌いました。
そんな中の一曲に「米唄」がありました。
八代亜紀さんの「舟唄」の替え歌です。
令和の米騒動に火を注いだこの人の発言。



パロディー歌手で有名な清水ミチコさんのうたで、こんな歌詞です。

この替え歌もみんなで歌いました。
よろしかったらお聞きください。

『米歌』 替え歌 清水ミチコ

次回は例会は7月7日(月)です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな曲も歌いました・・・

2025-05-06 10:37:37 | アコーデイオン
 昨日は所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの5月例会でした。「子どもの日」と重なり、昔のこどもが元気に色々の曲を歌いました。
 そんな中に、司会・進行係のIさんが「間もなく5月18日の光州事件の日がやってくるので、その時の歌を覚えましょう」と紹介してくれた曲です。
 
ネットで調べたらこんなユーチューブがありました。韓国語と共に日本語訳も付いていました。
興味をお持ちの方はぜひ、聴いてください。

【韓国闘争歌】あなたのための行進曲 (임을 위한 행진곡)【光州事件】

「光州事件とは」 1980年、パク大統領殺害後の難局を乗り切った韓国では、2月末にキム・デジュン(金大中)氏らの公民権が回復され、民主化が進むかに見えた。しかし、軍の実権を掌握した チョン・ドゥファン(全斗煥)将軍は5月17日、韓国全土に戒厳令を布告、キム氏らを連行した。5月18日、光州市で大学を封鎖した陸軍部隊と民主化を叫ぶ学生が衝突し、19日には学生と市民は軍の武器を奪って抵抗した。戒厳軍が投入され10日間にわたって内戦の様相を呈した光州事件は多くの死傷者を出して鎮圧された。


次回、例会です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする