goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

5年後は?

2012-12-15 21:49:56 | 囲碁きちのつぶやき
3年式の日記帳が今年で終わるので、今日、来年以降の日記帳を買いました。
何年式にするか迷いましたが、思い切って「5年式の日記帳」にしました。



迷った最大の理由があと「何年元気でいられる」か?でした。結局、自分を叱咤激励する意味で「5年式」にしました。

でも、もっと心配なのは「5年後の日本」がどうなっているかです。
明日の総選挙で自民党や維新の会が圧勝すれば、日本は憲法を改悪して、「軍事大国」になっているかもしれません。

原発からの脱却どころでなく、「原爆」を持つ国になっているかもしれません。

TPPに加盟して、日本の農業が壊滅的な打撃を受けているかもしれません。

沖縄では、米軍基地は永久に固定化し、危険なオスプレイが大手を振るって飛び回っているかもしれません。

アジアの諸国から、再び「戦争をする国」として、爪弾きにされているかもしれません。

そんな日本にしないためにも、総選挙では、日本の「5年後」だけでなく、将来を見据えて、正しい選択をぜひ、して欲しいと思います。

それこそ「囲碁きち」の独り言です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする