goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

今日は「私の補聴器記念日」

2012-12-05 21:38:43 | 囲碁きちのつぶやき
いろいろ紆余曲折しましたが、結局、「補聴器」をつける羽目になりました。耳鼻科で診てもらっても「加齢もあり、これ以上の聴力は望めない」と言われました。
その為、補聴器業者からお試し用の「試聴器」を3週間程借りた結果、自前の補聴器を買うことになりました。



着けない時に比べれば聞こえは良くなりました。しかし、雑音や必要のない耳鳴りのような音も聞こえてきます。これはやむをえないと諦めました。

一番困るのが、アコーサークルの練習時、うたごえ喫茶のときなどです。密閉した室内で楽器や大きな声のうたごえはどうも補聴器がハーレーションを起こして、耳によくありません。何とも情けない事態ですが、そんな時は、補聴器を外すことにしました。

俵万智の「サラダ記念日」風に言わせれば、今日は私の「補聴器記念日」となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする