今日の一日、、何してましたか?
トムは相変わらず、でしたなぁ
だけど、皆さまが何してるかはわからない
ブログ読んでみても、よくわからない
ニュースは間抜けな話で延々と続く迷路!
リーダー不在の難破船、つまり船長不在みたいな、感じで
アホな
尉官クラスが指揮して騒ぐ!世界なんです

乗客の方々は命が掛かっている事すら
定かでは無いから、
どうした?何があった?大丈夫かい?
てな、
調子で墜落や遭難の直前まで騒ぎます

よく見りゃ飛んでるょねー
判らない話を判ったような位置付けで、
前提だけの迷走パターン!
羅針盤は壊れてますかなぁ。

トムが、さ
最近では世界の航空機事故を見ることに
救いと希望を見いだして慰めにしてる理由は、、

つまりは機長の判断次第で事故は最小限の
リスクだけで回避する事も可能だと
NTSBあたりが調査して結論することなんですが、
講談師見てきたようなウソをいう?
墜落原因だとする証拠は
何故か
殆どの事故の場合に当て嵌まるワケょね、、アハ
つまり、機材の不具合から始まる諸々の
原因だとするか、ヒューマンエラーにするかのどちらかなんですな、、

なので
日本を巨大な航空機と考えるなら、あはは
機器の操作ミスとメーター類の確認を亡失
機長とコーパイの意思疎通が不完全、
前言撤回、突然のゴーアラウンド!
乗客に対しPAの不足、
みたいな、多種多様な
判断ミスとかが重なりパニック状態!
そこに、第一エンジン停止、、キャ〜
操縦放棄した機長はコーパイ👩✈️に任せてしまう、が
最期の一手は
操縦変われ! で見事な墜落
機長の面目を果たしてあの世行き!
まさに現政権やな、
これが
跡形もなく吹き飛びますから、、残念!や
と笑えます、どっちやねんな?

というわけで
機材の故障プラスヒューマンエラーが
同時に起きたら、最早助かる見込みはゼロ
に近くなる
日本も各種のエラーが、頻繁に表示されて、
さぞかし大変かも知れないが、
少し冷静になって見ることも大事!
コロナごときに、対処出来ないのなら
世界的な騒動が起きたら、
例えば世界的恐慌や戦争なんかねー
果たして対応出来るのか、甚だ不安だ
ふつふつと迫ってくるのを感じるね、マジ
国民頼りに進める諸般の政策、
頼りなさにも程があるって思わない❓
果たして
結果は、、無事に着陸か否か、、。ダハ
墜落かい。
最高速度で一気にお願い致します!ウフ
またね。(^。^)