アルゼンチンなんて行ったことないけどさ
なんだかね、サンタクルスって場所は空から見ると綺麗だねー

実際にはとんでもない場所?ってか、アハ
最近ではさ
こんなふうに
疑い深くなってたの何故でしょうな、?
だけど
政治が悪いなんてのは、、あはは
誰かさんに任せますょ、、お任せですょ、
殆どの場合、コロナ便乗の漁夫の利狙い、
透けて見えます!
さてと、
先日の続きを少しやります、写真などねー
バイクショップに並んだpcx150と125
どちらも新型だからハイブリッドですな

右手が150です高速走れます、左が普通二輪小型125ですから、フロントに白ステッカーが貼ってありますなぁ、、
小型認識用です剥ぐとヤバいょ、、ダハ

グリップエンドが洒落てますから

グリップエンドが洒落てますから
後付けは
余程、好き者じゃない限り交換不要です

売約済みのバイクですー

PCXに慣れたら
クラッチ操作でギアチェンジはもうしんどいかも、?
だけど、欲しい!ねー。
かたや
自宅蟄居時代ですから、、、アハ

自宅の視聴覚のジャンルを拡げてもWi-Fiは
対応できる新型なのでね、
タブレットはこんな感じでセットしてます
PCは週に数回くらいの使用頻度って事
古いし!反応遅いからね、

Amazonビデオの新作ベンハーをチラ見してましたが、
旧作と流れは同じですね
CGだからって言うマンネリ化は免れません
旧作の主人公は
チャールトンヘストンだったかな?
これも、古い!
というワケで本日もダラダラ過ごして
飽きもしないで毎日が過ぎて行きます、
この調子なら
そのうち、
コロナじゃなく
寿命が尽きて終わりでしょうな。
まったくねー
またね。(^。^)