goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

信じて飛ぶ

2020年04月10日 19時01分00秒 | 日記

新型コロナって皆が言うし
テレビ報道でも
やはり、新型コロナ!が通り名の呼称だな

WHOが付けた名前"COVID-19とは言わないし かなり嫌われてる感じだわさ、、

世界は広いから、このCOVIDを社名にしている会社もある、さらにはビール通には有名なコロナビールなんてのもあって、
それぞれが迷惑を蒙ってる、、、アハ

関係ないけど
その昔、
バンドでザフーってのがあったなぁ、、m


それは、ともかく

今の世界を飛行機で表現するなら、濃霧で先が見えないけど飛ばなきゃならない!
って感じですね、
計器だけが頼りですわ〜

正確性が要求されます

感染者数や発生頻度など地域によって計測し、さらには死亡者数などを基準に対策が集中することになりますが、

この指針たるや
日本は検査拒否などが意図的にコントロールされ計測値が正確性に欠けるワケで、
ハッキリしない、

他の国では、
政治が介入していて全体的に信じれない、つまり2万人感染も5万人感染でも、好きに変えればそれが計測値!中国ですね、

自宅死亡者は数に入れないなんてのもあって、正確性には程遠くてさ
数のコントロールが人為的にされるからね
これは、世界的なトレンド?

これが
飛行機なら完璧に墜落コースを行くけど
つまり
操縦士達は
あやふやな
コンピュータミス入力に、、疑いなく
素直に従って
落ちるまで気が付かないから、笑える!?

だってさ、
濃霧は目では判断出来ないからね
先行きは見えない、死ぬまで計器を見てますなぁ、、ナンマイダ!

日本も実は沢山の保菌者が居る!と騒ぐ偉い先生や専門家がいますが、、
それは
多分事実には違いないが、、、ウフ

隠れた保菌者が
居る事が証明されないから、検査しないし、出来ない、国民全員の検査なんてさ

だから
先生がたが
口角泡を吹いて叫んでたとしても、
無駄に終わり、やがて無口になってますね。

今日はパンクの発見があったのが、
凄く‼︎
良かったです、知らずに走ってたら
事故を起こしたかも知れないな、、ダハ

コロナでは死なずに事故で死んだ?は
アホやんか!
逆論なら
事故では死なんかって、コロナかい?

どっちも堪忍して〜。




またね。(^。^)






パンク?

2020年04月10日 12時35分30秒 | 日記

街の中心部には1か月くらいは出かけていないから、
行き付けのお店なんかの状態も状況もよくわからない、、のがある
電車で
通過しただけなら、あるが、、感染は
さほど変わらない時期だったから、ね


広島本通電停 

天気は良いのが3日間以上続くのに、
今回
何故かツーリングにも行かなかった、、が

もし、出かけてたら!山の中で動けなくなってたのは確実だった❗️

それは、

今日の予定は眼科検診だ、行き付けの眼科は
午後3時に開くから時間が余る、
と言う事で、
PCXのオイル交換と空気圧をチェックしてみて時間潰してね、、、出かけます

ところが、バイク屋さんに到着後
なんと
後輪の空気圧が上がらないって言うから、
エッとなります、、

イコール、パンク❓

釘を拾ってましたねー


小さな釘でしたが、気がつきませんでしたなぁ。

知らずに出かけてコーナリングしてたら
転倒は確実だったかな?
ストレス解消する為 結構突っ込んでみるからさ、


先日から、なんかしら歳のせいか?ふらつくのがあるから、バイクも
こんなものだと思いこんでたなぁ、、、
違うか?、感覚は正常だったワケだな。

お陰で、バイク写真など沢山撮影したけど
今日はやめときます、
HONDAモンキー125だけにしときます



パンクなんてさ、久しぶりのこと、
春ツーリングでオイル交換しようと思う事が助けになりました。


またね。(^。^)


寝不足の戯言

2020年04月10日 00時40分00秒 | 日記

規則とか習わしが進化するのか、
はたまた
退廃的になるのかは知らないけど

ある日突然、煩い法律に進化するのは
世の常、、だな〜

アメリカなんかで海水浴っていうか、浜辺で日光浴サンバーンを楽しむのはさ
眺めも良いから、チョイと一杯のみましょか?
日本なら酒やビールなんか自由ですがね、

アメリカで
コレをやると逮捕されますから、
あははですわ、、検知器を吹かされます、

とか、
街中で酔っ払ってスティンコフも逮捕される、
千鳥足なんてのはもってのほか!じゃ

クルマの運転席や助手席に酒の空き瓶や缶が有れば、だいたいは逮捕事由ですから
それは、ウルサイ話になります、

噂で言う
後部座席に空き瓶は良い!なんて話はあり得ない、、あはは

その昔
トムは停止したスクールバスを追い越しそうになって酷く怒られたけど、、
当時はアメリカの交通ルールなんて
知らなかったょねー、
運転手に許してもらったが、違反でした!

他には
アメリカでバスに乗るのは初めてでしたが
サンノゼ行きグレィハウンド中長距離バスの、
前部と中間の座席は白人専用の時代でしたからね


チョイと古すぎるかな?


知らずに座ると、ミラー越しに運転手から
指図を受けました、、
ヘイ!チャイニーズってね、、

今はグローバル化して、
もう当時ほどは表立っての
差別は無いかも知れないが、、、有るけどさ


最近のバス


バスの中で
人種差別を感じる瞬間!
カラードは後部座席が定席でした、

ブラック、レッド、イエロー、ですわ!
自分が有色人種とハッキリ分かった瞬間でしたね、、
気さくな
インディアンと黒人に囲まれた思い出があります、タバコは吸えたなー。



話は戻って、

今の緊急事態宣言をみるにつけ、コレが法律に進化したりするのは本当に怖いと思うょねー、、
法を使って人の自由を規制するのは
戦前の悪しき帝国日本では普通にやってましたからね、、
逮捕監禁は当たり前でした、、怖!

とにかく
ボンヤリしてると自由を奪われるワケ!
今はテストパターンだが
コロナを利用してね、、ウフ

戦後に作られた憲法や新法は国民主権!
誰にも破る事は出来ません、
で、
今回の政府のやり口を見ると、ドス黒い
企みを感じますなぁ、、国民主権どころか
国民不在のアベノマスク?

東京都の自由裁量を規制しながら、自分達だけの都合の良い方向に向かって行きます
二週間待つのだ!だなんてね、
そもそも
専門家会議なんてのも、自分達の都合が悪けりゃボツにして自由自在なんですな、

今回 非常事態宣言から
愛知名古屋や京都を外した理由があるのですが、市中の発生率が低い?なんてねー
東京みたいに
今から感染が拡がる可能性無いの?だね

マァ、ね

そんなこんなで
夜中に愚痴っぽい話で恐縮次第ですが、
寝不足が祟ってるかもネ、

ボチボチ寝ちゃう。



またね。(^。^)












カウンター