goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ジッポーがつかない?

2015年10月25日 19時59分45秒 | 日記
ジッポーライターのね、火のつきが悪くて 最近持ち歩かないのがあってね、

時間がある時に トム流 の改善方法をやりますけどね
海兵隊仕込みですが!効果覿面で
今晩が その日ですな、

マァ 、
ライターに異常が無くて オイルもフリント(発火石)なんかもあったり
した
ある意味正常な状態のジッポーで 火がつかない?

何度もやるが 五回以上回してもつかない場合は この方法が良いでしょう

消えるまで 待つのだ!

つまり、空焚き です
ライターに火がついた状態で 消えるまで 芯を燃やします

たまに、加熱したライターの芯 以外から火が出る事がありますが そんな時は
吹き消しましょう

気をつけるのは
ライターは焼けていますから 決して手で触ってはダメですね ヤケドします!

この場合
外ケースと内側のユニットがずれたのか
完全に装着されていませんからね
修理か調整が必要かと思います

しかし、この場合 すでに
芯は焼けて変化してるハズです
冷めてから つけると多分、一発で着火します

それと、陶器の皿なんかに乗せてもらって やりましょう 下が熱くなりますから

オイルを完全に燃やしたら 冷めてから
オイルを適度に入れ
10分間くらいしてから 着火します
ウィック(芯) にオイルが浸透する時間です

早すぎても オイルが回ってないからね
つきません!


現在のトムの愛用ジッポーライターだな


またね。












それとね、オイルはジッポーの純正品を購入しましょうね


100均のはアカン!からね
フリントも純正品が柔らかくて
ジッポーの着火リングが痛まない。

広島風と云えば

2015年10月25日 14時08分42秒 | 日記
日曜日のランチは何処も何故か満員だ

それを、見越してヒマな店に出かけるわけだが、
行きつけの中華料理屋がお休みときたから さ 定休日でもないのに?

突然だが行き先変更になったね 、
コレが 当てが外れる!って話しだな

仕方なく近所のお好み焼き屋さんへ、、
すると、コレも満員だったが
時間帯がずれたのかな?

皆さん食べ終わったようで、お愛想!
店はガラ空きになりました

ソバ入りを注文します 相棒と同じ!
食べ物にコダワリは無し


広島のお好み焼き!はコレ 生地の上に
最初は てんこ盛り

出来上がりは、こんな感じ


なんだかマズそ!

本音を云えば
詰まりマズい 、、、が空腹時には完食
できるって云うじゃない?

空腹は最高の調味料と云うじゃない?

いただきました 完食です。、、、アハ




またね。(*^_^*)




















カウンター