goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ところ

2015年10月17日 21時05分27秒 | 日記
天気は秋晴れで 思いきり 気持ち良いからね 、
ベランダのローズが綺麗だわさ、、、



先日は原付バイクのナンバーを 大阪から広島に変更したけど
ついでにやってしまった感があります

なので、よく考えると
自賠責保険がさ、
無くなるワケだから 早急に変更手続きしました、
それに任意保険もと、まったく忙しいコトでしたな

電話で案内してくれた三井住友火災の
お嬢様は 親切なかたでしたが、
広島の支店のビル名をば、
コーデン三井住友ビル というからね

しばらくわからない?状態でしたが

Googleマップで 検索したらさ
謎が解けました

コーデン ではなく ヒロデン
広島電気鉄道 を 広電 と省略形で呼びますからね 、
これは広島近辺の人々には常識?
だが
関東や東北 はたまた 遠方の方には
ワカラン 読み方でしょうな

広島の地名には 白島 があります
シロシマではなく ハクシマ

安古市 はアンコイチ ではなくヤスフルイチです

銀山町は ギンザンチョウ とは呼びません なんとカナヤマチョウ なんです

胡町は コマチでは無く
エビスチョウで正解
別の場所にコマチと言う 小町 があります

以前 間違えていて タクシーが小町に行ったなんて話があります

宇品はウヒンなんて言ったら 通じません、ウジナ だょ
吉島は キチシマ じゃなくてヨシジマ!

基町はモトマチ 、キマチじゃなくてね
土橋はドバシ、 ツチハシはボツ

マァ まだまだ あるが今夜はこれくらいで勘弁してやろ、、、アハ

コーデンの車内じゃけの~
車掌は親切、以前はヤクザみたいな奴らがいたが 今は優しくてね~
英語も少し喋って案内してたな、

車内は綺麗です、但し 新型車両に限るけどね、土曜日の夕方はガラ空きで爽快ですね。

またね。(*^_^*)









本日の面白い写真で~す










カウンター