goo blog サービス終了のお知らせ 

孤独の東京ぶらりひとり旅

いつも一人で都内へぶらり旅などをした時の記録です。
(孤独のグルメ・モヤさま好き)

【東京メトロ全駅制覇の旅】(day7-7)メトロとJRの交差点も・丸ノ内線・御茶ノ水駅

2025-02-22 12:26:45 | 旅日記(東京近郊)

千代田線・新御茶ノ水駅の次は、歩いてすぐ近くの丸ノ内線・御茶ノ水駅へ。

 

 (前回)(day7-6) #冬 らしいカレンダーもあり・千代田線・新御茶ノ水駅
 https://blog.goo.ne.jp/tokyo-burari/e/e23dafd6fc82102bae745c81d6a47c0e

 

神田川を渡った先にあるのが湯島聖堂。
柱も屋根も黒一色のたたずまいが厳粛な雰囲気

「学問成就」のご利益ってことで絵馬が一杯
(孔子、そして孟子・顔子・曽子・子思の四賢人が祀られているそうです)

 

手水舎らしい建物も柱は漆黒。
(なにやら工事中で入れず残念)

 

駅への帰り道、再び聖橋を渡るとJR中央線の横にもクロスする線路が。
御茶ノ水駅へ出入りするメトロ丸ノ内線の物です

 

「ここで丸ノ内線が来れば絵になるなあ」と思ってるとナイスタイミングで丸ノ内線が来てくれて、JRとメトロを同時に撮れて得した気分♪
(写真の撮影時間を見ると1分ほど橋の上で待っていたようです)

 

この日はここで散策終了で、また次回は別の日の散策になります


※ついでに、これまで立ち寄った駅を路線上でチェックしてみました(駅に赤線のあるのが行った駅。カラフルなので見づらい?)。
 全駅制覇まで先は長いです…

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。