孤独の東京ぶらりひとり旅

いつも一人で都内へぶらり旅などをした時の記録です。
(孤独のグルメ・モヤさま好き)

#冬 の思い出・「神田小川町雪だるまフェア」に行った話(2020/01)

2021-01-31 11:09:15 | 都内イベント

緊急事態宣言でなかなか出かけられないので、また過去の年末年始のお出かけの話でも。

 

昨年の今頃、都心で雪まつり気分を味わえるイベント「神田小川町雪だるまフェア」に行ってきました。
(今年は残念ながら開催中止とのこと)

 

これは東京のど真ん中、都営新宿線の神保町駅~小川町駅の間の靖国通り沿いに様々なデザインの雪だるまが並ぶというもの。
(「さっぽろ雪まつり」のミニチュア版のような、ちょっとした雪まつり気分です)

 

※2019年だと、NHKの名物キャラ・チコちゃんの雪だるまなどがあったのですが、昨年は(著作権的な意味で)地味な雪像が多かったかも。

 

昨年は2020年ということで開催間近(だった)のオリンピックの表彰台っぽい雪だるまや…

 

ネズミ年ということでねずみの顔っぽい雪だるまなどが多かったです。

 

2025年大阪万博を記念する「太陽の塔」っぽい雪像もありました。
(10度前後の温かさのせいで、片腕が溶けて落ちてましたが…)

 

雪だるまから溶け落ちた地面の雪を手にとって、ちょっとした雪国気分を味わってみたり。
(昨年は暖冬で都心では雪と触れ合う機会がなく、貴重でした)

 

来年はまた開催されることを願いたいです。
(昨年までは毎年開催されていて、2017年にも行ってました。詳細はこちらから)

 

 「神田小川町雪だるまフェア」に行った話(2017/01)
 https://plaza.rakuten.co.jp/18kipper/diary/201801080000/

 

 


夏の終わりに大相撲「はっきよいKITTE」の思い出(2018/08)

2020-08-29 10:35:55 | 都内イベント

コロナで外出しづらいので過去の夏の思い出の話を。

夏の終わりの時期、ちょうど今頃に開催されてた相撲イベント「はっきよいKITTE」というのがありました。
(今年は新型肺炎の影響と、大相撲の日程変更があったこともあり、2020年の開催予定はない模様です)

 はっきよい KITTE | キッテ オフィシャルホームページ
 http://jptower-kitte.jp/summer_hakkiyoi/

 

これは東京駅のそばにあるKITTE内に土俵が作られて、そこで巡業相撲が開催されるという豪華なイベント。
しかも相撲の観覧は上の階(3F~5F)からは無料で見れるのも嬉しかったです。

 

無料ということで人も多く、立ちっぱなしで見るのはなかなか足にきついですが…
(取組の他にトークショーや弓取り式などもあり3時間以上立ちっぱなしでした)
I

 

なお、KITTE内で買い物した時のプレゼントで土俵そばの座席チケットが当たった方は座って見られたようです。
(土俵入りなど、こんな感じで実際の大相撲の砂被り席くらいの近さで見れます。当たった方はうらやましい…)

 

来年は開催されることを祈っております。
(もっと詳しいレポートはこちらから) 

 はっきよいKITTE特別巡業(2019/08/25)を前に昨年の様子を思い出す
 http://yasuitabi.blog.jp/archives/1075467601.html

 


2020年は中止で残念「阿佐ヶ谷七夕まつり」の思い出

2020-08-18 07:15:59 | 都内イベント

久々に更新。

暑いのが苦手な自分は7,8月はあまり外出しないのですが、数少ない外出の機会だったのが「阿佐ヶ谷七夕まつり」。
(2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止だそうで、残念です)

アーケードの中に巨大なハリボテ飾りが所狭しと並ぶのが魅力で、
過去に行った時は、子供に人気のバイキンマンにスポンジボブとか…

また、当時米朝会談が行われたことにちなんで握手する某大統領っぽいハリボテもあったりして楽しかったです。

来年は開催されることを祈っております。
(もっと詳しいレポートはこちらから)
 
 阿佐ヶ谷七夕まつり(2019/08/03~07)を前に昨年の様子を思い出す
 http://yasuitabi.blog.jp/archives/1075332975.html

 


東京駅そばで大相撲・「はっきよいKITTE」へ(2017/08)

2017-08-23 19:07:50 | 都内イベント

先日から東京駅そば(丸の内側)のKITTE内で開催中の「はっきよいKITTE」へに行ってきた時の話を。
(今週末、2017/08/27まで開催)

 (公式)KITTEの夏イベント _ キッテ オフィシャルホームページ
 http://jptower-kitte.jp/summer2017/#a02

これは2年前から毎年開催されている相撲のイベントで、化粧まわしなど相撲関係の展示物や相撲関連グッズの販売、さらに、最終日27日(日)にはKITTE内の土俵で巡業相撲が開催される。
(相撲観覧は3F~5Fからの観覧は自由とのこと)

展示物の1つ、横綱・稀勢の里の化粧まわし。
(話題にもなった「北斗の拳」デザイン。写真のケンシロウの他、隣にラオウ・トキもいる)
xP1320074

また、KITTE4階の「旧東京中央郵便局長室」では「力士、行司、年寄が書いた手紙・はがき展」ということで、江戸~昭和の時代の力士らが書いた巡業の御礼状・電報などが展示されているので、時間のある方はこちらも見ていくといいだろう。
(稀勢の里の横綱昇進時の挨拶状や手形など、ファンにはたまらない品も多数展示)
xIMG_20170821_132458

なお、その4階の通路から土俵を見るとこんな感じ。
国技館でいえば2階の指定席くらいの距離?
(以前行った国技館の自由席よりは土俵に近そう。
 相撲人気が高まってる上に無料なので混雑が気になるところだが…)

 両国に大相撲を見に行ってみた(九月場所・6日目)
 http://tokyo-burari.blog.jp/archives/795298.html
 国技館館内の写真
 http://tokyo-burari.blog.jp/archives/795329.html

xP1320083


今週末までの開催なので、気になる方はお早めに。


神田祭、今週末開催/2015年の #神田祭 の写真

2017-05-10 20:00:05 | 都内イベント
2年に1度開催の神田祭がいよいよ今週末開催とのこと。
(細かいスケジュール上は明日かららしいが、詳細は公式サイトを参照)

 平成29年度神田祭特設サイト|Home
  http://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/event/tsukematsuri/

そんなわけで、前回(2年前)見に行った時の様子を思い出して書いてみる。
(記憶がおぼつかない所もあるがご容赦願いたい。この手の大きな祭りを見にいくのは浅草・三社祭の時以来かも)

 (参考)浅草・三社祭、今週末開催/昨年の三社祭の写真
 http://tokyo-burari.blog.jp/archives/795294.html

見に行ったのは土曜日(2015/05/09)。
この日は神田祭のメイン神事である神輿や神馬の行列が東京都心を練り歩く「神幸祭」と、派手な曳き物が並ぶ「附け祭」が行われた。
(なぜか花咲か爺さんの乗った山車も通ったりと子供も楽しめる意外な見どころも多かった)
xP1960115

●8:20 神田明神前
xP1950447

この日は8時過ぎに神田明神へ。
行列の出発を告げる神事「発輦祭」が既に始まっていたためか神社内はかなりの人出だったため、鳥居の前で行列が来るのを待つことにする。
(行列を進む馬車などが外で待機しているのが祭りの舞台裏って感じでちょっと面白い)

この段階で神社の外の歩道沿いには一重に人垣ができていて、いい場所を確保しないと写真撮影は難しい状況だった。

●8:30頃 神輿行列スタート
xP1950454

しばらく待つと鳥居から幟などを掲げた神事関係者、町内会の参加者ぽい方々が列を成して出てきた。
(鳥居の内部はかなりの人でごった返しているようで、祭りの賑わいを感じたいなら向こう側に陣取るのもあり?)

そして早速撮影会が開始されるので、なんとか前の人の手を避けていいポイントにカメラを出して写真を撮りたいところ。

数分ほど待つと神輿もスタート。
行列を追いたい方はこのまま坂を降りていくのもいいだろう。
xP1950456


自分は行列が出た後の神社境内に行って、とりあえずお参り。
山車などが並んでいていつもと違う雰囲気。
xP1950463

●9:00 靖国通りへ移動
xP1950488

参拝後、行列を追って先回り(昌平橋を渡ったと思う)して靖国通りへ移動。
車道の一部の車線を神輿や神馬の行列がゆっくり練り歩き、人垣もどんどん増えていく。
(靖国通りの大掛かりなパレードというと冬に行われる「神田小川町雪だるまフェア」を思い出す)

 都心で気軽に雪まつり気分・「神田小川町雪だるまフェア」へ
 http://tokyo-burari.blog.jp/archives/3530178.html

途中、マクドナルドと三井住友銀行の並ぶ交差点から行列は細い道へ。
路地まで行列を追う人は少なめなので、間近で神輿などを見るチャンスかも。
xP1950504

なぜか神田明神のゆるキャラ「みこしー」が乗った軽トラックもそばを走っていた。
(さすがに行列と並んで歩くのは厳しいということか)
xP1950508

●9:30 靖国通りから竹橋方面へ
xP1950524

その後、靖国通りへ戻った行列は神保町駅の交差点から竹橋方面へ。
ここで雨がぱらついて来たため、傘を差して写真を撮るのも一苦労に。
(歩いてる神社の方も白いカッパ着用で苦しそう)

途中、神馬に乗った方と町会の人たちが挨拶を交わす場面も。
「行列が氏子108町会を巡り、神々の力によって各町会を祓い清める(公式サイトより)」ということだろうか。
xP1950536

●9:40~15:00頃 自由行動
ここで行列を追うのはこんなものでいいかということで、一旦行列を離れて次のメイン「附け祭」の行列出発まで都内を散策&昼食。
都内をあちこち回るなら、地下鉄の一日乗車券があると色々捗るだろう。

●15:10頃 「附け祭」行列スタート(人形町)
xP1960088

散策の後、「附け祭」行列の開始地点である人形町駅近く(水天宮付近)へ移動。
子供向けの巨大なかわいい山車が通るのと休日の午後ということで人垣が二重三重になっているので、撮影も一苦労。
(上は昔話でおなじみの「浦島太郎」)

人形町の大通りに出た後、行列は北上。
名物のからくり時計(と車列)の横を「酒呑童子(の頭)」や「大鯰と要石」などの大行列が通り抜ける様はお祭り感満点。
xP1960104

他にも、昔話つながりか「花咲か爺さん」の乗った山車や…
xP1960115

なぜか半魚人ぽい物も歩いていたりとカオスな一面もあるので、最後まで行列を見送った方が楽しめるだろう。
xP1960124

※今年は「こち亀」の曳き物もあるらしい。

 平成29年度神田祭特設サイト|附け祭
 http://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/event/tsukematsuri/

●16:00~18:30頃 自由行動
行列を見送った後、せっかくだから行列が神社に戻ってきた後のフィナーレまで見届けようと思ったので、例によってまた行列到着(18時頃?)までまた都内を散策。
(本隊の行列以外でも各町会で神輿や山車行列が出ていたりして思わぬ場所で出くわしたりするので、都内全体がお祭り騒ぎな雰囲気が楽しい(こちらは馬喰町付近で見た山車行列など))
xP1960145

●19:00 神田明神
xP1960199

…の予定だったが、散策が捗りすぎたせいか少々遅れて神田明神へ。
なんとか各町会の神輿(?)が続々と坂を登って神社へ向かう様子などを見ることができた。
(担ぐ方々の掛け声などの賑わいの中、ライトアップされた神輿や山車は見事なもの)

神社境内では行列を終えた山車や神輿が勢揃いしていて、祭りの後の余韻を感じることができた。
xP1960190


といったところで以上。

朝から夜まで見どころ一杯(行列が出払った後の神田明神でもイベントをやっていたりする)の祭りなので、休日の都内へのお出かけついでに一部だけでも見ていってはどうか。