ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

久々、金本のHRで勝った~

2011-05-30 10:34:51 | タイガース
初回にチャンスがあっただけで、7回二死までゴロ、ゴロの山。

楽天のほうも初回に3安打で1点取るが、先発久保はその後粘り強く投げ追加点許さず。

左腕が出てくるとほとんど勝てない。
だから余計に左腕が登板してくる。
新井が今年は全然左腕が打ててないのが気になる。

楽天の川井が丁寧なピッチングしていたので、なかなかチャンスもなく、淡々と試合は進み、
このままスミ1で完封負けかと思った。
ほんま、かったるーくて眠たかった。

川井、疲れたのか、守りに入ったのか、
7回二死から新井がしぶとくゴロでセンター前にヒット。
次、かねもっち、ヒットでつないでも点が取れそうにないから
HR打ってくれへんかなあって思ってたら
久々、かねもっちらしいスイングでライトスタンド一直線!逆転ツーランHR。
眠気吹っ飛び

 T|000 000 200|2
 E|100 000 000|1

勝ちー久保(3勝3敗)、久保8回ー藤川1回(1勝9S)
負けー川井(2敗)、川井6回2/3ー美馬1回1/3ー片山1回

HR-金本3号ツーラン(川井)

鳥谷が先発で戻ってきてくれた。
送球もちゃんと投げられていたし大丈夫だよね 





のうみ~、ごめんよ、完封以外に勝てる道はない。

2011-05-29 12:50:22 | タイガース
くそ打線だから、のうみ~、完封しないと勝てへんよ~と見ていた。

あの6回だけやね。
山崎の最後の球はストライクで三振やろ!と思ったが四球で二死満塁。
その次の内村への初球のストレートが・・・あかんかったね。
2点タイムリーで逆転された。
城島2点目阻止のブロック甘いわ! やっぱり腰痛いのやろ。

そのあとすぐブラゼルがすぐに同点に追いついてくれたので、振り出しに戻ったけど。

やっちゃいけないことをやったほうが負け。
四球の後の初球の入り方。

ストライクのいらないブラゼルにあんな絶好球投げる。

これでチャラだけど・・・

10回裏榎田が先頭打者に四球。サヨナラのランナーを出したこと。

全身守備をしているところに吸い込まれるように高めのストレートが・・・
あ~、終わった。

 T|100 000 100 0|2
 E|000 002 000 0x|3

勝ちー青山(1勝1敗)、塩見7回ー美馬1回ースパイヤー1回ー青山1回
負けー榎田(1勝1敗)、能見9回ー榎田1/3回

能見のバースディなのに勝ち星プレゼントできないくそ打線を許してや。
榎田も悪くない、これからもいっぱいありそうだからドンマイ。

ダブル最下位独走中
去年の交流戦最下位の横浜は6勝してるけど・・・、あと4つ勝てるか??

12球団一不甲斐ないチームになってるのとちゃう??

2011-05-27 14:47:12 | タイガース
昨日は、見はじめてすぐに、あ、もう勝てんわと思った。
だって相手ピッチャー成瀬だもん。
1回表エラー、エラーのランナーがでて無死一二塁で井口のスリーランでジ・エンドだった。

岩田の立ち上がり悪いな、いつも先に点を取られるなあ・・・
ブラゼルに代わって先発出場のセッキー、試合冠がもどってこんか?

ヒットは打ってても点にならないのは、なんかチームとして機能してないような気がする。
てんでバラバラ・・・
もうすぐ空中分解するんじゃないの??

今岡が、久しぶりに甲子園にお目見え、一塁守ってたよ。
懐かしかった。

 M|300 000 010|4
 T|000 001 000|1

勝ちー成瀬(4勝2敗)、成瀬8回ー薮田1回(1敗7S)
負けー岩田(1勝5敗)、岩田7回ー福原1回ー小嶋1回

HR-井口スリーラン4号


タイガースの1点は上ポンが四球で盗塁して里崎の送球エラーで三塁へ
マートンのポテンヒットで1点。
8回に取られた1点は、一死二塁でライトフライを取ったマートンがアウトカウントを間違えて
客席に投げ入れたから、エンタイトル二塁打になってランナーがホームイン。

ロッテの2番ショートでスタメンの高濱くん、キラキラしていた。キャンプで見たときと変わらず・・・
虎のユニフォームでは出られなかった甲子園で・・・

前日、久保田から打った二塁打、なかなかのもんやったわ。

横浜高校での活躍を知っているから、体調万全なら
近い将来、レギュラー間違いなし
横浜高校ブランドのドラフト一位なのに・・・、ばかやろうな阪神首脳陣!

榎田初勝利(^o^)/

2011-05-25 15:55:34 | タイガース
雨で延期になった西武との第2戦。

先発は下柳と西口のベテラン投手対戦。
3回までは投手戦だったけど4回にお互いに点の取り合い。
勝負をかけたいタイガースは4回を投げた下柳の代打を送り逆転することが出来た。

また、シモさんに勝ち星は付かんかったなあ。

 L|000 210 000|3
 T|000 400 01X|5

勝ちー榎田(1勝)、下柳4回ー小嶋1回1/3ー福原2/3回ー榎田2回ー藤川1回(1勝8S)
負けー西口(1勝2敗)、西口3回1/3ー星野0/3回ー平野2回2/3ーミンチェ1回2/3ーグラマン1/3回

HR-新井ソロ5号(西口)

エネゴリくん、マウンドでも堂々とした投げっぷりで、とてもルーキーとは思えない。
先発で見たいけどなあ。
このまま、酷使はやめてくれ!

小嶋もよくなってきたから、エグタンの働き場所なくなってきたんやね。
ライオンズではいっぱい使ってもらえそうやから頑張ってや
金沢、吉野も他チームでそれぞれ頑張ってるよ

 *
ロッテに行った高浜が一軍登録されて、広島戦に2番ショートで初先発していた。
2打席目にプロ初ヒットを打って、「ボールくださーい」って言ってた。
一軍出場できてよかったね。
タイガースにいたらなかなかチャンスなかっただろうから・・・頑張ってよ。
今日の甲子園でのロッテ戦に出てくるんだろうね。
本当はタイガースのユニフォームで出てきて欲しかったのなあ・・・

喪失感が何時までもなくならないのは、小林宏が思ったほどピリッとしないからだ。

えぐちゃ~ん(T_T)

2011-05-24 17:17:33 | タイガース
江草とライオンズの黒瀬トレードって!

何で??守備に難ありの内野手取るの??
鳥谷の怪我が治ったら、どうせベンチの置物ちゃうのん。

二軍にいる選手ではあかんのかい・・・
江草出しちゃうの・・・、訳わからん
すごいがっかり・・・。
投げっぷり、大好きだった。

傷心・・・

昨日はYB-F、G-Bsの試合を見た。

2011-05-24 13:35:45 | スポーツ
昨日、甲子園は雨天中止だったので、
横浜対日本ハムと読売対オリックスを平行してみていた。

来日してまだ未勝利の横浜ハミルトンと投げる試合に打線の援護が全くない4試合連続完封負けの武田勝。
で、やっぱり日本ハムは点が取れなくて完封負け。勝!どんだけついてないねん。
ひちょりが古巣から今期1号HR打つし、横浜ベンチのムードいいよ。

東京ドームも澤村と寺原の投げあい。
寺原の気迫と執念が勝った、これもいい試合だった。
9回二死からのバッターとしての粘りの四球。ベンチのナインも身を乗り出して見ていた。
チーム一丸というものを感じた。
寺原は読売との対戦12回目にして初勝利。

横浜もオリックスもチーム低迷してるけど、タイガースにはないまとまりを感じた。

黒虎で気分転換してみたけど・・・

2011-05-23 11:38:56 | タイガース
今年は交流戦ホームで黒虎なのね。
ソックスは黄色と黒のシマシマ蜜バッチくん。
足元が異様に目立つ。
ジョーの防具の茶色は、ちょっと・・・、台所でゴゾゴゾしている茶色いのに見えるぞ 

37個のたこ焼きを焼き続けてやっと、昨日の6回に爪楊枝が一本突き刺さった
これで食べられるやん

9回の一死満塁サヨナラのチャンスに新井。
でも全然打てる気配がしない。くそボール振るし・・・、情けないの・・・
次の良太のあたりはハードラックだったね。

小林2イニング目行かすの?ちょと怖ーい・・・悪寒が・・・、で、やっぱり・・・の結果。
ビクビクして投げているように見えるから見ているほうも、打ち損じてくれ~と願うしかない。

他にもまだピッチャーいるのにな。

 L|000 001 000 01|2
 T|000 001 000 00|1

勝ちーグラマン(1勝1S)、帆足9回ーグラマン1回ー岡本1回
負けー小林宏(2敗)、メッセンジャー6回ー榎田2回ー藤川1回ー小林1回2/3ー小嶋1/3回

HR-フェルナンデス6号ソロ(メッセンジャー)

ランナー出しても5併殺じゃあ、ため息ばかりなり。
打てない時にどうするかという、ベンチワークも期待できないからなあ。

榎田の酷使はやめてもらいたいわ。負けてるソフトバンク戦にも投げさせたし・・・
これじゃあ、去年の西村くんと同じようになってしまわないかと不安になる。

H-T戦 すっきりしないモヤモヤ感

2011-05-21 11:32:23 | タイガース
なんかもやもや感いっぱいで、なかなか寝られなかった。

能見は、全然悪くなかった。普通に守れるレフトならば・・・
ムネルンの三塁打2本は、ライトフライだったかもしれないもん。
自責点3が0だったかも知れない。
ヒットのほとんどがレフト狙い撃ち。
8回裏は守備が代わってると思った。もう打席が廻ってこないもん。

三塁打になったときの能見のため息ついた顔、そんな顔みたくないよー。
8回途中でKOされてしまったような降板も、能見は悪くないで・・・。
顔には出さないが怒りの炎がメラメラと・・・に違いない。

一二番でチャンス作っても点が取れそうにない中軸打線。
なんちゅうか、重苦しいよどんだ空気は・・・

怪我人並べて、勝てるほど甘くないでしょ。
プロのプレイが見たいの。
まだ、若いの並べてたほうが楽しみがあるよ。

 T|000 000 000|0
 H|000 002 02X|4

勝ちー山田(4勝2敗)、
負けー能見(2勝3敗)、能見7回1/3ー福原1/3回ー小嶋1/3回


あ~あ、岩田・・・(T_T)

2011-05-19 10:11:59 | タイガース
7回投げて2失点なのに・・・援護点がもらえず4敗目。
そりゃさ、いつも先に点を取られてるけどさ

1回平のんの二塁打、上ポンの進塁打がヒットになった、で無死一三塁でよかったんちゃうの?
無理に平のん本塁突入させるから、アウトになるし平のん怪我するしで。
しまった感が最後まで付きまとい悔しい完封負けになってしまった。

2失点も守備がいいところなら無失点だったかもしれないもん。

 T|000 000 000|0
 Bs| 110 000 00X|2

勝ちーフィガロ(2勝2敗)、フィガロ6回2/3ー平野1回1/3ー岸田1回(1敗7S)
負けー岩田(1勝4敗)、岩田7回ー久保田1回




平のん怪我で急遽ルーキーの荒木が一軍昇格した。
ピンボケの写真が一枚だけあった~・・・
育成枠の藤井くんもいいらしいと聞いたが、支配下登録されるかなあ。

一軍抹消されたのが捕手の岡崎って・・・、そうするとやっぱり藤井は使われないことになる。
たまには出してほしいのにな、パスボール少なくなると思うが・・・。
怪我人ばかりおいといて、どうするねん
トリもちゃんと振れてないもん、しっかりと休ませたらいいのに・・・

上ポン祭り、ポポポポーン

2011-05-18 12:11:36 | タイガース
交流戦が始まった。
トリは指の怪我で守備が無理のようで、DHで出場。

上ポンはショートで今期初先発2番。


キャンプで見たときはもうちょっと顔がふっくらしていたが
一軍に上がってきた時は、真っ黒に日焼けして、頬もこけていたね。

中日戦に続いて上ポンが大活躍のオリックス戦だった。
オリックスの先発の寺原から3安打2打点2盗塁で勝利に貢献した。
三盗は鳥肌ものだった。
打席では粘っこいし塁に出ては色々仕掛けるし・・・
ふくもっさんが曲者と言っていたが、そんな感じだね。
今までのタイガースにいなかった選手。

ほとんど動きのなかったドンくさいタイガースに新風吹かせた。
赤星がいた頃のワクワク感が帰ってきたみたい。
俊介、上ポン、柴田の高速トリオで見たいねえ

 T|004 100 000|5
 Bs|101 002 000|4

勝ちースタンリッジ(2勝1敗)、スタンリッジ5回1/3ー渡辺0/3ー榎田1回2/3ー小林宏1回ー藤川1回(1勝7S)
負けー寺原(2勝4敗)、寺原4回ー桑原2回ー香月1回ー平野1回ー岸田1回

HRーT-岡田ソロ4号(スタンリッジ)

継投失敗になりかかったところを榎田がしっかりと抑えた。
スタンリッジあんまりよくないから、6回一死から四球出したところか、
次の北川にヒットを打たれたところで替えると思ったが・・・
ナベがちょっと誤算だった。ナベは良かったり悪かったりと安定してないな。
1点差で小林宏はやっぱりドキドキしてしまう。
小林がしっかりフォーク投げられないのは、城島のパスボールの多さにあると思う。


ブルペンではゴリと呼ばれているらしい。
去年の西村のように使いすぎないで欲しいな。