ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

ちょっと大阪へ・・・

2013-10-31 15:40:28 | Weblog
先週末からちょっと大阪に帰っていた。


戎橋のツタヤ地下のノイタミナショップにメンマ像があった。

 
メンマかわいい


で、久々京都にも。紅葉はまだまだだけど…。

 
有頂天家族に出てくる下鴨神社に行ってみた。
アニメで見たとおりだった。
糺の森に住む下鴨一家には会えなかったけど…

あとね、大原に約30年ぶりくらいに行った。

まだ、紅葉のシーズンでもないし平日なので、ここまで来るとほとんど観光客はいない。

で、寂光院の近くの民宿に泊まった。
味噌なべがおいしかった。

タイガースCS第一ステージ敗退

2013-10-14 13:48:50 | タイガース
タイガースの野球シーズンは終わった。

カープとのCS第一ステージは、やっぱりという結果になった。

秋になって調子を上げてきたカープ打線と
元気がなくなったままタイガース打線の違いがはっきりとした対戦だった。

甲子園が赤く染まった光景もなかなかのものだった。


カープ女子が急増ってテレビで言ってた。
広島に縁もゆかりもないのにカープを応援している人たちが増えているって。

確かに横浜スタジアムもカープ戦はいっぱい入ってる。

赤いユニフォームもかわいいからかな。
なんか、楽しそうでいいなあ…

桧山選手、最後の打席でのHRかっこよかったよ~



横浜スタジアム最終戦

2013-10-09 14:25:16 | ベイスターズ
昨日は、横浜スタジアムへ。

最終戦でチケット半額ということもあってチケットは完売、
立ち見券も出て満員御礼だった。

小池選手の引退セレモニー、中畑監督の挨拶など、盛りだくさん。

横浜高校の春夏連覇の時の選手だよね。
松坂世代、まだまだいけそうなのに引退しちゃうんだ。

最終打席でウルウルしながらHR!
泣きながらベースを廻る姿に、こっちもウルッとしてしまった。

引退試合でHR2本も打っちゃうのに引退なんだ。




高校野球から見ていた選手はかなりウルウルしちゃう。


中畑監督の挨拶はやっぱり熱かった。
ピッチャー整備すれば強くなれるさ。

最終戦は7-5で勝利。
昨日は、タイガース戦だったけど、ベイスターズファン目線だった。


甲子園は、最終戦で監督の挨拶がないのはなんだかなあ…と思った。

桧山の引退試合

2013-10-06 12:20:27 | タイガース
今季、甲子園でのペナントレース最後の試合。

ジャイアンツは若手主体でやってきた。

でも、タイガースは打てないねえ。
P小山に初完封食らうかと思ったところ、8回におもてなししてくれはった。

エラー3つもしてくれた。
悪送球、お手玉…

おかげで上ポンの同点3ランHR見られたし、勝ち越しもでき4-3で勝利。

気分よく桧山の引退セレモニーを見ることができた。

挨拶の後、胴上げは8回。
グランド一周の後、ベンチ前で選手たちとグラティポーズを決め、
またグランド廻りながら、観客と万歳  

タイガース一筋で22年間、ありがとう、お疲れ様でした。