ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

映画「スターダスト」

2007-10-31 16:46:12 | ひとりごと
今日は久々、映画を見に行った。
「スターダスト」
宮崎アニメの実写版みたいとキャッチフレーズにあったけど・・・?
あの海賊船がラピュタに出てくるのに似てるとか、
3人の魔女姉妹が宮崎アニメに出てくるおばさんたちに似てるとか、言われればそうかな?っと。

小さめの館内でで客席はめちゃすいていたけどね。
デ・ニーロが海賊のキャプテン役で、ま、おもしろーいの!笑える。
ミシェル・ファイファーの魔女っぷりも面白かった。
2時間ちょっとだけど内容はたっぷりの映画だった。

雪組「シルバーローズ・クロニクル」

2007-10-25 15:47:24 | 観劇、コンサート、イベント
昨日は日本青年館へ。
客席には月組生御一行様が観劇。
えりさん、きりやん、そのか、青樹泉などなど、20名くらい観劇。
あさことゆうひは見かけなかった。

「シルバーローズ・クロニクル」
とっても楽しくって、そしてホロっとさせてくれる作品だった。
作者の小柳さんはひょっとして萩尾さんの「ポーの一族」の愛読者??
題名からしてムフっときたのだけど・・・
アランの名前は出てきたけど、エドガーはいなかった・・・なんちゃって。

ゆみこはやっぱりうまい!!
いろんなゆみこが見られた作品だった。
オタクキャラなんかもバッチリ!歌もダンスも・・・
お芝居はとてもあったかいし、包容力もありで。

さゆは体当たりの演技でがんばってた。
でもカツラと衣装が似合ってなくて、かわいく見えなかったのは残念だなあ。
フィナーレのダンスの時のアップした髪と衣装はとってもよかったからねー、
一瞬別人かと思ったくらいだよ。

かなめのクリストファーは、ビジュアルバッチリかっこいいし
とうま、オールバック似合ってるやん! なんとなくワタルっぽいかな。
かなめもとうまもソロがあった。歌はこれからもがんばって!

蓮城もよろしいやん! ちょっとトウコっぽい?
愛原はヒロイン演じるのもそう遠くはないなあ。

舞台と客席で2度おいしい日だった。

中日が日本シリーズ進出

2007-10-21 12:18:45 | スポーツ
中日が巨人に3連勝で、あっさりと日本シリーズの切符を手にした。
巨人は実戦から遠ざかっていたから試合勘がもどらないままだった。
落合はやっぱり名監督だと思う、好き嫌いは別にして・・・。

これで日本シリーズは、去年と同じ日本ハムと中日の対戦になったけど、
去年とはちょっと違う戦いになるような気がする。


日本ハムCS優勝

2007-10-19 14:21:08 | スポーツ
日本ハムが日本シリーズ進出を決めた。おめでとう!
エース対決は投手戦にならなかった・・・ 

成瀬はやっぱりプレッシャーがあったようで、制球がいつのも感じではなかった。
3回にセギノールにスリーラン打たれた球、低めの球、決して失投ではなかった。
セギノールも泳ぎながらもスタンドまで運んじゃうんだもんねー。
成瀬4回には死球も出しちゃうしかなり動揺していた。結局3回2/3で降板。
シーズン中にはなかったことだ。
ベンチに座ってやっぱり泣いてた。

ダルは中4日のうえに風邪気味だったってね。
それでもこの大一番をものにしちゃうのだから、すごいねー。
3年目なのに、もう大エースだね。
エースが投げて、4番が決めた! なんかやっぱりうらやましい。

試合後に両チームの選手がグランドのなかでエール交換していた。いい感じだったなあ。 

セリーグも第二ステージ始まってたんだ・・・
どっち勝ったって・・・、日本ハムは日本一になるんだから・・・

パリーグのCSおもしろいやん

2007-10-17 17:05:54 | スポーツ
パリーグCS第二ステージ、日本ハムvsロッテ
第4戦はロッテが勝ち2勝2敗。第5戦まで戦うことになった。
いい試合してるよねー。うらやましいぜ!
今日一日空いて18日に第5戦なのは、17日にサッカーの試合があるからだって?? 
テレビ局の都合もありかー、ま、しょうがない。

日本ハムにさっさと決めて欲しかったけど、
第5戦のダルと成瀬の防御率1点台の投げ合いも見たい!
というピッチャーファン心理もむくむくと湧き上がり・・・18日が楽しみだーい。
緊迫した投手戦が見たいねえ。

タイガースCS第一ステージで敗退

2007-10-15 14:31:58 | スポーツ
終わった、終わった~。
セリーグ第一ステージ、中日vs阪神は中日の2勝で終わった。

タイガースは今期を象徴するような2試合だった。
JFKいてこその3位だったからね。
CSに出た6チームのうち、タイガースだけこのシリーズに出てるのがおかしいと思えたからね。

最後に! 岡田に「先発がなあ~、・・・」なんて言って欲しくないわい!
シーズン中から先発軽視してきていまさら何さ!
すぐJFKに頼ってしまってさ、
先発投手を試合のなかでちゃんと育ててこなかったツケだい。
タイガースの先発陣のひ弱なこと! 年々ひ弱になってるんとちがうか??

隣の芝生は青くみえると言うけれど、他のチームのピッチャーはたくましく見えるもん。
実際タフだよ。

他にも他にもいっぱいあるけど・・・、岡田は来年も続投なんや・・・。
今度、監督変わったら沖縄キャンプ見にいきたいね!

ロッテが第一ステージ通過

2007-10-11 16:44:36 | スポーツ
ロッテがホークスとの対戦で2勝1敗で第一ステージ通過。
第二ステージでパリーグ優勝の日本ハムと対戦へ。
成瀬、いいピッチャーやねー。タイガースにもこういうピッチャー欲しいなあ。

ホークスがなんとなーくタイガースに見えてきてしまった。
無死一塁でバント失敗・・・、併殺・・・、
四球、盗塁・・・で崩れてしまったスタンドリッジがボーグルソンに見えてきてね。
シーズン中何度も見た光景だったなあと。

月組観劇

2007-10-09 14:38:59 | 観劇、コンサート、イベント
日曜日月組公演観てきた。
8月に大劇場で観ていたので、ストーリーは判っているから、あちこち舞台を見回しながら観劇。
ショーのほうもお芝居もあっという間に終わってしまったって感じ。
どちらも満足だったよ。

「MAHOROBA」は古事記の世界に郷土芸能をうまく取り入れてある。
オープニング前の電飾と涼しげな音色が清涼感あって気持良い。
大劇場のときは外は猛暑だったから、余計に涼しく感じたなあ。

ヤマトタケルのクマソ退治や、東北遠征・・・
昔読んだ古事記を思い出しながら観た。
ストーリーがあるから観ていて楽しい。

背景のLEDがもひとつなじめない・・・
絵柄が動くのでなんか気になってあかん!
前のダンスに集中しようと思うのに、バックがチラチラ気になるんよ。

「マジシャンの憂鬱」
台詞が普段ぽくて、正塚作品らしいね。

かなみのヴェロニカはいい感じ。
ちょっと堅物で、声のトーンも低くって、こういう感じ好き!

あさこときりやんの掛け合いも面白い。
別に笑わせようと思って演じているわけじゃないのに面白い。
さすがにコメディエンヌの二人!

でもね、前の「パリの空のよりも高く」も同じようなキャラだったし、
今度の「ミーandマイガール」も同じ感じなんだよねー。
もうちょっと違うキャラも観たいぞー!!!

真咲くん!かわいいー
後3回くらい行くっちゃ!

今期最終戦の神宮球場

2007-10-04 14:47:01 | スポーツ
今期リーグ戦の最終試合、神宮のヤクルト戦。

上園に8勝目を&藤川には日本記録タイの46セーブを取らせるためのプロジェクト発令試合だったね。

先発上園テンポ良いピッチング。
5回に一死から連続四球を出すが、後続を連続三振。強心臓の持ち主やね。
6回にも二死二三塁、いやなバッターのユウイチをセンターフライ。
7回まで投げて4安打無失点の好投。

ヤクルトの先発はグライシンガー,いつも点が取れないのよね。
でも2回表、今岡が完璧に捕らえてソロHRで先制。

3回にもチャンス、一死二塁で桜井タイムリーツーベース。
その後エラーと四球で満塁。
で、今岡かつての満塁男、ここで力発揮するか?
サードゴロを畠山エラーしてその間に1点で3-0
リンは空振り、ちょっとリンの調子が戻ってないね。

3点差でヤクルトが点を取れないならそれ以上取らなくてもいいよー、というプロジェクトだもんね。
そうは言っても、ヤクルトは繋がると怖いもん。
やっぱりハラハラするよ。

8回表、チャンスは来たけど点を取っちゃあいかんよーってか?追加点なし。

8回裏は久保田、先頭打者青木に四球出すけど、次を併殺打。
シーツが阪神に来て初めてショート守っていたんだけど、このときまで仕事なかったね。
ラミちゃん空振り。

9回表もあっさりと・・・、野口手首あたりに死球でかなり痛そうだったけど大丈夫かな?
で、9回裏は球児、3人で締め、ゲームセット。

 
 古田監督が7回に代打オレで出てきた。阪神ファンからも大きな声援が飛んでいた。
 上園からヒットを打って喝采を浴びていた。
 バッターボックスに立つ古田監督のmy見納め。

 
 ヒーローインタビューは上園と球児。プロジェクト成功。
 ジャイアンの金刃も8勝目を狙って先発していたらしいが、こちらは勝ち負けつかず・・・。
 上園新人王に一歩リードかな?

  YS0-3T (対ヤクルト16勝8敗)

今期タイガースは74勝66敗4分け、勝率5割2分9厘の成績。

ぴよこの観戦成績は13勝8敗、勝率6割1分9厘。なかなかよろしいやん。
予定より多く球場に行ったわねー。
関東3球場で15試合+マリン球場、甲子園か京セラ、の予定だったんだけど・・・

さいてーな試合

2007-10-03 12:33:21 | スポーツ
横浜戦最終戦、なーんにもない、つまらない試合だった。

燃え尽き症候群やね、ひどすぎる。
横浜がそういう状態になるかと思ったんだけどね・・・
途中睡魔が襲ってきたわ。
速い球とフォークのピッチャーだと全然打てないのね。進歩なし。
高崎にプロ初勝利プレゼントしてしもた。
今年タイガースは初勝利何個プレゼントしてるんや??

応援団もやけくそで8回一死一塁で、チャンスマーチで憂さ晴らし。
もう、おまけシリーズはどうでもいいや。
今日がペナインと最後の試合なんだから、ちゃんとした試合してくれ!

ハマスタから帰ってきたら、巨人優勝したって、とーちゃんがちょっとだけ喜んでた。