ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

「ALWAYS三丁目の夕日’64」

2012-01-26 11:33:16 | 映画
昨日「ALWAYS三丁目の夕日’64」見てきた。
館内は、64年を知っている世代がほとんどだった。

前2作よりたしかな記憶がある64年。
新幹線の開通や東京オリンピック、しっかりと覚えてる。

大阪に住んでいた子供にとっては、東京オリンピックは遠い世界のことだったけどね。

三丁目のいつもの面々が、泣いて笑って、たくましく生きて
日本が元気だった時代だったなあ・・・

本当の家族じゃないけど、感じる家族の絆、暖かさ、
今の時代にも通じるものがある。

めちゃめちゃうるうる  してしまった。


雪組公演「Samourai」

2012-01-18 14:09:03 | 宝塚歌劇
昨日、雪組「Samourai」観に日本青年館へ
コムちゃんが観劇に来られてた。

谷さんの作品だから、みんな死んでしまうのかな?っと思ってたら
やっぱり・・・ 生き残ったのは二人だけ・・・

けいちゃんのサムライ姿かっこよかったよー 
大劇場でも観てみたいなあ。
けいちゃんとちぎのからみがとっても面白かった。

二人の友情物なんかもいいなあ・・・、妄想はふくらむ・・・

きたろう、龍馬と隊長で頑張っていた。
組替えで雪組で観られないのは残念だけど・・・
宙組でまたテルとの共演が観られるのも楽しみだ。

割引チケットも出ているので、入りはあんまりよくないのかなあ・・・



星組公演「オーシャンズ11」

2012-01-09 15:36:49 | 宝塚歌劇
8日、今年の宝塚歌劇の初観劇。

星組「オーシャンズ11」をJCBの貸切公演で。
JCBネタのアドリブもあり面白かった。

レオンくんはめちゃかっこいいし、
紅ゆずるは、赤丸急上昇って感じで、お芝居、歌もぐーーーんと良くなった。

スカイステージで紅ファイブを見ているせいか、有望な男役がたくさんいて、楽しみな組だ。
だけど、組替えで他の組に行ってしまったりで、ちとさびしくなるなあ。

今の星組だから出来る「オーシャンズ11」
舞台のあちこちに目をやりながら、何処見てればいいの・・・っと、とっても満足だった。
イリュージョンもとっても良かった。

宝塚も原作があればいいものが出来るのに、オリジナルになるとイマイチなのがちょっと悲しい。




ロビーの新年のお花