ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

昨日の花組公演は一番前の席だった

2010-05-28 17:28:32 | 宝塚歌劇
昨日は花組貸切公演で、下手の一番前の席だった。
チケット送られてきた時はびっくりだったよ~。
貸切公演で結構前方の席が当たるなあ。

今回の公演の観劇は4度目なので、目の前をピンポイントで観ていた。
マイクに入らない民衆の声なんかも聞こえてきて楽しかった。

彩音ちゃんのサイン色紙も当たっちゃった。

明日がMy楽日。

うちのクマさんは・・・

2010-05-21 13:05:31 | ひとりごと


昨年の12月、どじちゅの結婚式のときにもらったクマさん。
どじちゅの生まれた時の体重がある。

自分の生まれた時の体重で作ろうと思ってたところ、
本人の体重のくまさんをプレゼントされたので、自分のはあきらめた。




で…





今は、こういう状態でトラッキーと一緒にどじちゅが座っていた椅子に鎮座している。

帽子は二分の一サイズのをタイガースショップで買ってきて、
ユニフォームはファンクラブで購入した、ユニフォーム型クッションのカバー。

これがちょうど着られるサイズだったから、裾のところを解いて着せてみた。

なかなかのお気に入りになったよ。

花組公演「虞美人」

2010-05-13 15:23:17 | 宝塚歌劇
虞美人懐かしかった。
宝塚60周年の時に上演されたのを観ているが、
あんまり昔のことなので、劇の内容はよく覚えてないが、
主題歌の「赤いけしの花」を聞くと懐かしい。

木村信司さんの脚本、演出で今風の虞美人になっていたなあと。
項羽と劉邦が結構極端に対照的に描かれていて、面白かった。

中国の歴史をちょっとかじっていったから、
いろんなエピソードも、こういうふうに描かれているのね…なんてね。

京劇の覇王別姫のシーンもね。

桜乃彩音のサヨナラ公演。タイトロールで退団だね。

交流戦前に貯金7つ

2010-05-10 16:24:40 | タイガース
交流戦前の日程をおえて、タイガースは21勝14敗。

先発陣ほとんど働いてない状態で、貯金7つはなかなかのもんだと思う。
今のところ打つほうが頑張ってるからね。

昨日は、先発は鶴。
2年前のマリーンスタジアムのロッテ戦。
一死もとれず、6失点で降板してから、約2年。
怪我も乗り越え、やってきたチャンスをしっかりとナイスピッチング。
その前日に投げた、スタンリッチとかいうわけ判らんピッチャーよりずっといいやん。

広島のマエケンと投げ合って、いい試合だったよ~。
またチャンスもらえるだろうね。


12日から交流戦が始まる。
パリーグはいいピッチャーがたくさんいるので楽しみ。

日程が詰まってないので、いい先発がいるところは有利だろうね。
タイガースは…、先発苦しいな

ローテを守ってるのは久保ひとりになってしまったもん。
あとは、投げてみなきゃわからんのばっかり…

交流戦でも貯金できるといいな。

映画「アリス・イン・ワンダーランド」

2010-05-06 17:39:36 | ひとりごと
GWで出かけたのは、映画館だけ~

「アリス・イン・ワンダーランド」を見た。
3Dじゃなくてよかったんだけど、2Dのは吹き替え版しかなかったから
吹き替えじゃあ、ジョニー・デップの声が聞けないじゃないもん。

2時間近く、3Dメガネかけて見るのはちょっとつらい。
途中ではずして見たり…、たいして飛び出してないもの。

単純に面白いというものでもないから、子供とってはつまらないかもね。

チェシャ猫の現れたり、消えたりする感じがよかったな。

ジョニーのハッターは、こういう感じの役は天下一品だね

甲子園でウサギスィープ

2010-05-03 15:00:11 | タイガース
甲子園でウサギチームに3連勝   

サヨナラ勝ちありーの、花火いっぱいありーの、平野初盗塁や、西村好投ありーの、だけど西村返り討ちありーの
いっぱい詰まった3連戦だったね。

2日の試合は、お互いエラーあり、またエラーにならないミスだらけのグダグダの試合展開で、よくまあ勝てたよ。
見てても疲れた試合だったよ~。

藤川俊、12打席めでプロ初ヒットおめでとう!しかも劇走で三塁打!
俊足で、守備もいいし。がんばれ!

チームがいい感じになってきたね。
打線は好調のようだし、あとは先発陣が頑張ってくれたら申し分ないね。
能見ドンの右足負傷がちょっと心配。

今日からのナゴヤドームで勝ち越して欲しいな。
ドラは鯉には分が悪いのにね…。