こんにちは
暑さが戻ってきた感じの今日このごろ・・・本当に、暑いですね~
今日も30度越えするそうな我が家地方です
早いもので、8月も中旬、秋まで、もうひと頑張りですね
さて、今日も今日とて、涼しいうちに娘と私の朝食用ベーグルを焼き焼き~
プレーン生地に、チーズをトッピングしてオーブンに入れて、チーズベーグルを作るつもりでいたのに~
オーブンに入れる際には、しっかり忘れて
結局?!プレーンとチョコチップ入りという、見た目的には、何の変化も無いベーグルになっちゃいました
お年頃のせいか?!最近、こんなことばっかり~
今度こそは、忘れないようにしないと
そうそう
引きが強くなるように、軽めではありますが、今回は、ひねりなんて入れてみました~

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


暑さが戻ってきた感じの今日このごろ・・・本当に、暑いですね~

今日も30度越えするそうな我が家地方です

早いもので、8月も中旬、秋まで、もうひと頑張りですね

さて、今日も今日とて、涼しいうちに娘と私の朝食用ベーグルを焼き焼き~

プレーン生地に、チーズをトッピングしてオーブンに入れて、チーズベーグルを作るつもりでいたのに~

オーブンに入れる際には、しっかり忘れて


お年頃のせいか?!最近、こんなことばっかり~

今度こそは、忘れないようにしないと

そうそう

引きが強くなるように、軽めではありますが、今回は、ひねりなんて入れてみました~


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おはようございます
高校生の娘も、宿泊学習会に出かけ・・・静かな?!我が家です
娘も高校を出て、一人暮らしを始めたりしたら、こんな風に毎日、静かになっちゃうのかな~っと、チョッピリ寂しい気がしている母です
(まだ、娘は高1なので、気が早いとは思いますが・・・
)
さて、今回は、パンプキン&マロングラッセのベーグルを焼いてみました
レシピを変えてみたこともあってか?!前回のお抹茶とはかなり違う食感~
ベーグルというよりも、普通のパンに近い感じ
個人的には、お抹茶のベーグルの食感のほうが、好みかな~
今度作るときは、また前回のレシピに戻したいと思います~
見た目的には、同じようですが・・・

さあ~次は何のベーグルにしようかな~???(笑)
レシピブログのランキングに参加中♪


高校生の娘も、宿泊学習会に出かけ・・・静かな?!我が家です

娘も高校を出て、一人暮らしを始めたりしたら、こんな風に毎日、静かになっちゃうのかな~っと、チョッピリ寂しい気がしている母です

(まだ、娘は高1なので、気が早いとは思いますが・・・

さて、今回は、パンプキン&マロングラッセのベーグルを焼いてみました

レシピを変えてみたこともあってか?!前回のお抹茶とはかなり違う食感~

ベーグルというよりも、普通のパンに近い感じ

個人的には、お抹茶のベーグルの食感のほうが、好みかな~

今度作るときは、また前回のレシピに戻したいと思います~

見た目的には、同じようですが・・・


さあ~次は何のベーグルにしようかな~???(笑)
レシピブログのランキングに参加中♪

こんにちは。
今日は、30℃越え?!の我が家地方です
さて、今日から、高校生の娘は、高校生のなって初めての定期テストに突入です

そのため、木曜日までの4日間、娘のお弁当作りは、お休みのはずです
で・・・今日は、この暑い中、凝りもせず?!(笑)
朝食用のシンプル山食パンなど、焼き焼きしました
最近は、ふんわり&もっちりのライス食パンを焼くことが多いため、シンプル山食パンを焼くのは、久しぶりです
それにしても、ムシムシして、暑いですね~
今日は、30℃越え?!の我が家地方です

さて、今日から、高校生の娘は、高校生のなって初めての定期テストに突入です


そのため、木曜日までの4日間、娘のお弁当作りは、お休みのはずです

で・・・今日は、この暑い中、凝りもせず?!(笑)
朝食用のシンプル山食パンなど、焼き焼きしました

最近は、ふんわり&もっちりのライス食パンを焼くことが多いため、シンプル山食パンを焼くのは、久しぶりです

それにしても、ムシムシして、暑いですね~

こんにちは。
曇り&雨模様の我が家地方です
ここのところ、ほぼ毎日、焼いていたマカロン
焼けば焼くほど、理想から遠ざかるばかり~
ですので
今日は、ちょっぴりお休みすることにしました
それでも、結局、オーブンを使わずに、じっとはしていられず
朝食用の山食パンを、焼き焼き
なんだか、すごいことになっちゃいましたけどね~

曇り&雨模様の我が家地方です

ここのところ、ほぼ毎日、焼いていたマカロン

焼けば焼くほど、理想から遠ざかるばかり~

ですので

今日は、ちょっぴりお休みすることにしました

それでも、結局、オーブンを使わずに、じっとはしていられず

朝食用の山食パンを、焼き焼き

なんだか、すごいことになっちゃいましたけどね~


こんにちは。
今日から、いよいよ4月ですね
気持ち新たに。。。
うふふ~
今日の画像は、昨日、すごく久しぶりに焼き焼きしたデニッシュ食パンです
今は、マカロン修行に勤しんでいる私ですが
一時期、このデニッ食パンを、焼くこと&食べることにも、はまったときがあり。。。夏場であっても、焼いていたりしましたね~
いつもながら、久しぶりに焼くときは、仕上がるまで、緊張します~
何とか?!今回も大きな失敗もなく、無事に焼きあがってくれて、ホッ

今日から、いよいよ4月ですね

気持ち新たに。。。

うふふ~

今日の画像は、昨日、すごく久しぶりに焼き焼きしたデニッシュ食パンです

今は、マカロン修行に勤しんでいる私ですが

一時期、このデニッ食パンを、焼くこと&食べることにも、はまったときがあり。。。夏場であっても、焼いていたりしましたね~

いつもながら、久しぶりに焼くときは、仕上がるまで、緊張します~

何とか?!今回も大きな失敗もなく、無事に焼きあがってくれて、ホッ


今晩は~
今日から、いよいよ3月ですね
今月も
まだまだバタバタしそうな私です
頑張ります~
さて、ここのところ、続いていたマカロン修行
卵白貯金も、底をつき
一時中断です
で、今日の画像は、朝食用に焼いた、シュガーバターパンです
(いつもながら、地味な画像で。。。すいません
)
グラニュー糖をタップリ目に振って、焼き上げたパンは、なかなか美味しいかったです


今日から、いよいよ3月ですね

今月も


頑張ります~

さて、ここのところ、続いていたマカロン修行

卵白貯金も、底をつき


で、今日の画像は、朝食用に焼いた、シュガーバターパンです

(いつもながら、地味な画像で。。。すいません

グラニュー糖をタップリ目に振って、焼き上げたパンは、なかなか美味しいかったです


こんにちは。
降ったり止んだり、深い雪ではないものの、ここのところ、雪景色~な我が家地方です
今日も、明日も、少しずつですが、雪が降るそうです
うふっ
もちろん
雪、大好きな我が家のハルは、毎日楽しそうに、お散歩&お庭でと、雪生活を満喫しております~
さて、ここのところ、朝食用といいつつ、パイを焼くことが多かったので・・・
久しぶり~なレーズン山食パン
ちょっと
お見苦しい焼き上がりとなってしまいましたが、まあ~
お家の朝食用ですので、良いことにしてしまいます~
本当は、ダメ?!(笑)

降ったり止んだり、深い雪ではないものの、ここのところ、雪景色~な我が家地方です

今日も、明日も、少しずつですが、雪が降るそうです

うふっ

もちろん


さて、ここのところ、朝食用といいつつ、パイを焼くことが多かったので・・・

久しぶり~なレーズン山食パン

ちょっと



本当は、ダメ?!(笑)

こんにちは~
ちょっぴり
お久しぶりです
なんとなく落ち着かない今日この頃の私~
(いつもは仲良し
のオーブンとも、やや疎遠気味でしたが・・・
)
今日は、パイ好きな家族の朝食用に、チェリーパイを焼きました
もちろん、フレッシュなアメリカンチェリーではなく、シロップ漬け使用です
画像的には、いつもと代わり映えせず・・・すいません

ちょっぴり


なんとなく落ち着かない今日この頃の私~

(いつもは仲良し


今日は、パイ好きな家族の朝食用に、チェリーパイを焼きました

もちろん、フレッシュなアメリカンチェリーではなく、シロップ漬け使用です

画像的には、いつもと代わり映えせず・・・すいません

今晩は~
今日は、またまた
朝食用にと、パイを焼き焼き
前回と丸っきり同じではつまらないかな~っと、思い、今回は、アップルカスタードにしてみました
今回も、パイ生地の配合を微妙にいじって、楽しみながら~
もう少し
美味しそうに見える成形にしたいものですね~

あはっ
焼き色も、薄いですね~
次回こそは。。。

今日は、またまた


前回と丸っきり同じではつまらないかな~っと、思い、今回は、アップルカスタードにしてみました

今回も、パイ生地の配合を微妙にいじって、楽しみながら~

もう少し



あはっ

焼き色も、薄いですね~

次回こそは。。。

今晩は~
先日、箱買いでお取り寄せした紅玉ちゃん
1月いっぱいで、販売を終わられるということで。。。また、注文してしまいました
う~ん
何にしようかな~と、思いつつ、始めに焼いたのは、コンパクトな朝食用のアップルパイです
今回は、いつも焼いているパイ生地とは、違うレシピにトライ~
焼き上がりの生地の感じ・・・今回のほうが、なんとなくハラハラと儚げで、軽そうな感じ~
朝食用に、なかなか良さそうです

ついつい
いつも、同じレシピばかりになっていますが、たまには、こんな風に、違うレシピにチャレンジしてみるのも、楽しいですね~

先日、箱買いでお取り寄せした紅玉ちゃん

1月いっぱいで、販売を終わられるということで。。。また、注文してしまいました

う~ん

何にしようかな~と、思いつつ、始めに焼いたのは、コンパクトな朝食用のアップルパイです

今回は、いつも焼いているパイ生地とは、違うレシピにトライ~

焼き上がりの生地の感じ・・・今回のほうが、なんとなくハラハラと儚げで、軽そうな感じ~

朝食用に、なかなか良さそうです


ついつい

