上弦 2007-03-22 | ヒカリ 3月は涙の季節 花は咲き 月は産まれ 太陽はやわらかく 僕は涙に濡れ 生まれ変わる その雲の隙間に 一瞬の光を見て 僕は生まれ変わる #ポエム « 盲目 | トップ | 暗闇の力 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 上弦の月 (ともな) 2007-03-25 22:46:04 弦が上にあるから「上弦の月」つまり「弧が下にある状態のことを指す。」という基本的な話は置いておいて、薄い三日月が下向きにあるのを見ると何故か不安な気持ちになる。特に最近は視力が落ちてきているので何重にも重なって見える三日月は、ある種異様な光景である。実態が掴まえづらい物には、潜在的な畏怖があるのだろうか? 返信する Unknown (かのこ) 2007-03-29 00:50:04 つい最近まで、上弦・下弦というのをはっきり知りませんでした。なんとなくのイメージで捉えてしまう・・・。私も視力が悪いので、裸眼で星を見ると、物凄く大きくて(ぼやけて)びっくりしたことがあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
つまり「弧が下にある状態のことを指す。」という基本的な話は置いておいて、薄い三日月が下向きにあるのを見ると何故か不安な気持ちになる。
特に最近は視力が落ちてきているので何重にも重なって見える三日月は、ある種異様な光景である。実態が掴まえづらい物には、潜在的な畏怖があるのだろうか?
私も視力が悪いので、裸眼で星を見ると、物凄く大きくて(ぼやけて)びっくりしたことがあります。