時空の歪みにハマったみたいだ 2024-05-12 | 独りごと 鮮明な記憶のせいで年月の感覚が歪んでいるもう7年も前のことあの頃は遠いわたしの中でだけ時は止まっているのだろうかもう彼は全ての出来事を通過してすっかり忘れているだろうかそうやって月日は知らぬ間に流れていって遠い過去という形になって忘却の彼方に追いやられる今でも鮮明なのはわたしだけだろうかあなたを忘れないのはわたしだけだろうか
夜の海岸 2024-05-11 | 独りごと 久々に夜の海へ向かったSoundgardenを聴きながら真っ暗な夜道泣いていたって気付かれない使い過ぎた手が痛む治らないのは休んでないから一人で炊事も洗い物もするのはそんなに罪なことなのか身体のあちこちが硬くて歪みっぱなしだと言うずっと調子が悪いのは姿勢も態度も悪いからWhat is wrong with me?とKurtは歌ったわたしの生き方は今までずっとそんなに間違っていたのだろうかいなくなった人たちを思う戦うように生きなくてはならなかった敏感な魂たちはもうほとんどここに残ってない限界を感じただろうそのことに共感するなぜわたしは人間なんだろうただ星でいたかった純粋な魂を思いながらトボトボと暗闇を歩いた荒波は白く大きく今も轟いているだろうか
不安が僕を追っかける 2023-10-02 | 独りごと ワクワクするようなアイディアが浮かんでイメージ膨らましてキャンバスに描くこれならイケるかもそう思っていても一晩寝たら もうおしまい不安が僕を追っかけるそしてガバッと覆い被さって僕を動けなくしてしまうそれは姿のないモンスターそんな奴から逃げることだ追いつかれないように素早く身をかわして逃げることだ
わたしの中のマシュマロマン 2023-01-15 | 独りごと ときどき 心に隙間風が吹く急にどこか心細くなってキュッと音を立てるそんなときは ただ小さくなって収まるのを待つだけだから騒ぎのあとの静けさみたいな何か ぽっかりと空虚な闇の中わたしはひとり小さく蹲るそれはきっとパンパンに膨れ上がったマシュマロマンみたいな幻想がわたしの中で暴れ出して破裂しそうになるからあまりに大きく拡がりすぎて抱えきれなくなりそうだからわたしの中のマシュマロマン夢を見すぎたモンスター自由を求めるモンスター
存在意義 2022-10-17 | 独りごと たった一人のために紡ぐ言葉がある万人受けなどしなくても誰か一人に届くならわたしのその言葉は意味があるのかもしれないそしてその言葉を紡ぐわたしにも存在する意味があるのかもしれない
忘却の彼方 2022-06-06 | 独りごと もう ないんだろうか君に逢うことも想いを告げることもそれは もう叶うことのない未来なんだろうかいつしか忘却の彼方に君の姿もその瞳に映ったわたしも消えていってしまうんだろうかもう 消えてしまったんだろうかもう二度と触れられないんだろうか
よく晴れた日には 2022-05-04 | 独りごと よく晴れた日の夕方傾いた陽射しオレンジに光る景色の中僕は無性に歩きたくなるただひたすら西に向かって長く伸びていく影を追い越すように僕はひたすら西を目指す歩いても歩いても追いつけない夕陽とだんだん青さを増す空に浮かんだ三日月を見失わないようにただひたすら僕は歩くまるで人生を辿るようにただそこに木々があってただそこに太陽や月や星があって僕はその美しさを心に留めその一瞬を失わないようにただ歩く心の隙間を埋めるように歩いて歩いて僕は孤独を紛らわすよく晴れた日には夕陽を追って僕はどこまでも歩き続ける
平和はお金にならない 2022-04-26 | 独りごと 世の中が平和ならみんなが幸せでいられるはずなのに実態は違うらしい世の中が平和だと儲からない産業がある売れなくて困るからどうにか火種を画策し理由を付けて長引かせる莫大な予算を使って破壊力を装備する危機を煽り正当化し市民にさえ供給する平和はお金にならない目の前の火を燃やし続け財を潤すために彼等は平和を選ばないその短絡的な財のために市民は死んでいき街は破壊され土地は廃れていく平和はお金にならないなぜなら 平和は先々に繋がる豊かさであり透き通った心の目でなければ見えない想像力の賜物であり深い慈愛のこもったマッチョイズムや欲とは対極の「Giving」の精神でありそれゆえに軽視されてきたものだからその汚れた手には絶対に握れないものだから
僕らは何度も歌うだろう 2022-04-15 | 独りごと 朝起きたら 世界が好転していてすべての争いや不条理が解決していたらいいのに地球が反転しないのと同様にそんなことはないのだろう個々の人間の持つ思想がこの世界を作り上げているからその思想が変わらない限りこの世界も変わらない今日も世界のあちこちで暴力が振るわれるのだろう「ハンマーが打ち下ろされる」と何度も歌われてきたこの世界で延々と繰り返される歴史のどこかで見た風景それでも彼らは歌うだろうそれでも僕らは歌うだろう嘘っぱちの祭典に持ち出されたあの曲も僕らは何度も歌うだろうそれでも何度も歌うだろう
ずっと ここで 2022-04-06 | 独りごと ずっと ここで待っているあなたの影が 見えなくなってもあなたの声が 遠くかすんでもう 思い出すことができなくなってもずっと ここで待っているまたいつかわたしを見つけて微笑んでくれるまでずっと ここで
ちっぽけなわたし 2022-04-04 | 独りごと ときどき自分がちっぽけに感じるいつのまにか 自分を過大評価して何者かになった気分でいても結局 自分なんて ちっぽけなもんだとふと感じるときがあるそれは誰かと話していて地位だとか 経験だとかバックグラウンドの違いに圧倒されたりしたとき自分がどれだけがんばって追いつこうとしても追いつけない現実を垣間見たときだったりするそしてわたしは下を向くそしてそこに見つけるのはちっぽけでも可憐に咲く小さな小さな花だったりする
Only One Thing 2015-06-12 | 独りごと 今日も気圧が低い 雲は重たく 空を覆って わたしの心を 押し下げる 年々 扱い辛くなる身体と 連なっていく独りの時間 向き合った鏡の中 巻かれたロングヘアだけが 女性らしく ふんわりと 漂っていて なんだか 切なくなる
ウラハラな日曜日 2013-02-24 | 独りごと 外は快晴の日よう日 なんの予定もない日よう日 どこにも行けない日よう日 部屋の中で ひとり過ごす RADIOHEADは3周目 ただひたすら 自分と向き合う日よう日 孤独と向き合う日よう日
いつか 2012-03-08 | 独りごと いつの間にか 身体は大きくなって いつの間にか 何かが窮屈になってた 洋服を買い換えるように 生き方を 変えていくんだろうか いつか その夢が 目標が 窮屈に思えてくるんだろうか そして 脱皮して 大きくなって いくんだろうか