goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

洗濯物が~

2008-04-02 | *ひとりごと*
4月1日は、関東はものすごい強風でした。
朝、天気予報を見ていなかったので、知らずに洗濯物を外に干して仕事にでかけました。

帰ってきてびっくり

洗濯物が飛ばされてベランダに落ちていました

取り込んだものをよーく見てみると、鉄のTシャツが1枚なくなってる
ベランダにも落ちてないし、道路にも落ちてない
ハンガーごとどこかに飛んで行ったようです

ハンガーごと飛ばされるなんて、どんだけ風強かったんでしょうか。。。。
無印のセールで買ったやつだったけど、ちょっとショック

メガネっ娘

2008-03-22 | *ひとりごと*
普段コンタクトをしています。
ベビーが生まれたらいちいちお手入れなんてしてられなそうなので、メガネを作りました!
ルミネカード10%OFFのときに作ったので、ちょっとお得♪

ずっとコンタクトで、メガネは慣れてないから、出かけるときはワンデーのコンタクトにしようかな。

最近好きなアニメ

2008-03-17 | *ひとりごと*
関東地方で月曜日夜7時からやっている、「ヤッターマン」

ドロンボー一味の声は昔と変わらず。
何だか懐かしい気持ちになります。

時代は現代なんだけど、ガンちゃん&アイちゃんのファッションは昔風だし、
ドロンジョ様もあのまま、ボンテージ。

毎週夕食を作りながら観てるのですが、つっこみどころ満載です。
気になっちゃって料理が進まないんです

パクリネタが多いし、海外に行くストーリが多いのですが、数十秒で着いちゃうし。
叶姉妹が実名の役で登場した回もありました。
毎回、ヲイヲイなんて思いつつ観てしまいます

子供よりも、大人が楽しむアニメなんじゃないかって思ってしまいます

映画HERO

2008-03-10 | *ひとりごと*
先日DVDが発売になったばかりの映画「HERO」
日曜日別のDVDを借りようと、レンタル店へ行ったら、奇跡的に最後の1枚残っていたので、早速借りました

キムタクは別に好きじゃないけど、他の出演者が豪華だし、
話のテンポも良いので、テレビシリーズから好きでした。

総合的な感想で言えば、映画館へ行くほどじゃぁないって感じですが、
TVドラマのノリで観ることができて、おなじみのメンバー誰一人欠けることなく
横1列に揃って並ぶと、かっこいい~

最後の最後で「えそこで終わりなの???」っていうところで映画が終わるのですが、その続きが気になるところです

待ってればそのうち映画もテレビ放映するけど、映画館で観るほどでもなく、レンタルで先に観てよかったなぁと思う映画でした。

カルシウム不足?

2008-03-07 | *ひとりごと*
今日は仕事でイライライライラ
相手はもちろん会社の某国の人。
私は若輩者だしパートだけど、会社では先輩です。
彼女の為を思っていろいろ注意したり、アドバイスしたり。
それがめんどくさい?いちいちうるさい?自分にまかせろ?
私、来月退職するけどそれでいいの?

年令の上下を重んじる国なのはわかってるけど、私の言うことが生意気と思ってるみたい。
年下に言われたくないなら言われる前にちゃんとやれよって思います。
ベビーにカルシウムとられて不足してるかな?
かなりイライラ溜まってるので、
帰りに甘いもの買いました。
大宮駅エキュートの「和吉」のあんみつで糖分補給です。

記事追加

2008-03-01 | *ひとりごと*
放置していた間の記事をUPしました。

レモールでお買い物日記を追加しました。
5ヶ月突入 日記を追加しました。
2月11日に東京ディズニーランドへ行ってきました

放置

2008-02-25 | *ひとりごと*
ごぶさたしています。
ブログ放置していますが、元気です。
ちょこちょこお出かけしたり、
検診の経過など書き溜めているので、まとめて一気にUPしたいと思います

気長にお待ちくださいね

やずや

2008-02-08 | *ひとりごと*
十六雑穀米トラックバックキャンペーンを申し込んで、お得パックを戴きました!
はじめに炊いたときは好きじゃないと言っていた夫ですが、
結構気に入ってるみたい♪
ときどき炊いてみようと思います!

ストレス

2008-02-06 | *ひとりごと*
12月に突然会社を辞める宣言をした社員さんのことを書きましたが、
1月に入って、新しい社員さんが入ってきました。

辞める人は某アジアの国の方なのですが、新入社員さんは彼女の実姉。
会社でおつきあいのある国が某国が多いので、同郷のよしみでお客さんとのコンタトがとりやすくなると考えて、
日本語ができる某国の人を採用したかったらしいのですが・・・
いくらなんでも実姉はないでしょ
まぁ、退社したあともいろいろと聞きやすいところは良いですけどね。

その実姉、販売の経験はあるけど営業は初めて。
PCは持ってるけどワードもエクセルもメールもほぼ初心者。
引継ぎ期間2週間で妹は退職して、
ほぼ何もわからない状態でいきなりの海外出張に行きました
しかも一人で。

言葉が通じればいいってものでもないってことが妹は考えてなかったみたいです。
思ったとおり、姉はいっぱいいっぱいです。
営業経験がないのに、お客さんとの交渉や、メールの対応、受注、納期かんり。
私も上司もできるだけサポートはしているのですが、
言葉の問題で彼女に頼るしかないのです。

解からないからやり方を説明しているのに、言う通りにやってくれない。
いっぱいいっぱいになると、大声でわめき、人の話を聞かなくなります。

言うとおりにやってくれないと、だんだん教えたくなくなっちゃうものです。
メモをとらないから何度も聞くことになり、
教えるこっちも厳しい言い方になってしまいます。
そして、「私わからないのに教え方が厳しい」と不満を言う。

そして昨日、彼女は他のことで手一杯だったので、彼女が担当するはずの英語圏のお客さんの対応を私と上司でしました。
私も上司も英語がわからないなりにYahoo!の翻訳ソフトをつかったり、
中学校レベルの英会話で電話対応したり。

彼女はそれが自分の仕事をとられたと思って、朝から大声でわめいていました。

経過は彼女にも伝えたはずなのに、
「私シリマセン。何で教えてくれなかったですか!?」
「電話、私も出たかったです。」
TELがあったときは彼女は他の電話に出ていました。
会話の内容はTEL終了後、私と上司で話していたので、聞いていたはず。
なのに、何で「何も教えてくれなかった」って怒られなきゃいけないんですか?
「あなた達担当すればいいジャナイデスカ」なんて言われました。

引継ぎ期間が短くて、いっぱいいっぱいだから助けてあげたのに。
これって逆ギレ?

まだ新入社員だから、私と上司でサポートしているのに、大きなお世話だったみたい。
だからといって、彼女の分の仕事を全部まかせようとすると、
まだ理解しきれてない状態で仕事をするから、けっきょく手に負えなくなるのに。

子供じゃないんだから、わめきちらさなくてもいいのに・・・って思います。
大声出せばすむものでもないのに。
ただの逆ギレですよ。もう、ホント。
そして、私が一番悪いことになっている・・・

O型さんなので、ひとしきりキレたら、ケロっとしてます
そういうところ、姉妹似ているので、嫌いなんですよね~
こっちは逆ギレされたことでずっともんもんとイライラしてるのに。

行き場のない怒りをここでぶちまけてしまってスミマセンでした。

あまりストレス溜めたくないのに・・・