家にいる時間が多いので読書したり、DVDレンタルしたり、家事そっちのけでのんびりしています
最近観たものはというと・・・
「レミーのおいしいレストラン」
ディズニーらしくほんわかした映画でした。
でも、ネズミが料理したものを食べるというのはちょっと・・・
レミーの毛の質感とか、人間の髪の毛とか、パリの夜景とか、CGとは思えないほど、本物っぽくて、驚きました。
「ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女」
テレビ放映やってたのに、忘れてて、DVD借りてきました。
ファンタジー好きなので、すんなり観ることができました。
あまり魔法とかは出てこないけど、4兄弟の成長が描かれていて、楽しめました。
「かもめ食堂」
観終わったあと、ほんわかした気持ちになりました。
フィンランドにある、日本人女性が経営する食堂のお話で、
アクションなどは何もなく、ただ、のんびりした雰囲気の映画なのですが、
その中でおきるドラマによって、かもめ食堂や、訪れる人々にも変化がおきる。
こういうのんびりした映画もいいなぁと思います。
おにぎりが食べたくなりました。
「めがね」
これもほんわかした気持ちになる映画です。
映画の終わりまでに、登場人物の気持ちが少しずつ変化する映画だと思います。
ほっとするような、まったりとするような。
そんな映画です。
あずきのカキ氷が食べたくなりました。
またいろいろ借りてきて観ようと思います

最近観たものはというと・・・
「レミーのおいしいレストラン」
ディズニーらしくほんわかした映画でした。
でも、ネズミが料理したものを食べるというのはちょっと・・・

レミーの毛の質感とか、人間の髪の毛とか、パリの夜景とか、CGとは思えないほど、本物っぽくて、驚きました。
「ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女」
テレビ放映やってたのに、忘れてて、DVD借りてきました。
ファンタジー好きなので、すんなり観ることができました。
あまり魔法とかは出てこないけど、4兄弟の成長が描かれていて、楽しめました。
「かもめ食堂」
観終わったあと、ほんわかした気持ちになりました。
フィンランドにある、日本人女性が経営する食堂のお話で、
アクションなどは何もなく、ただ、のんびりした雰囲気の映画なのですが、
その中でおきるドラマによって、かもめ食堂や、訪れる人々にも変化がおきる。
こういうのんびりした映画もいいなぁと思います。
おにぎりが食べたくなりました。
「めがね」
これもほんわかした気持ちになる映画です。
映画の終わりまでに、登場人物の気持ちが少しずつ変化する映画だと思います。
ほっとするような、まったりとするような。
そんな映画です。
あずきのカキ氷が食べたくなりました。
またいろいろ借りてきて観ようと思います
