とうとのひとり言:TKN心理サロンブログ

カウンセラーを目指す方々や
悩みを抱えた方々に「悩みのカラクリの謎解き」です。

【心理カウンセラーになるために】第26回:病名を付ける

2023-05-29 10:00:00 | 日記
病名を付ける

カウンセリングをしていますと、クライエントが「私は発達障害です」「私はHSPです」と、訴えてくる方が居られます。本当に苦しんで居られる方も多く居られます。でもその中に、本当にその病気なのでしょうか?と言う方が居られます。私達は、大なり小なりこの要素を持っています。全く問題の無い人間など居ませんから。対人関係に問題があったりして何処かで、生きづらさを持っています。それを何とか、自分を殺しながらもストレスを発散させ、社会に適応させ人生を送っています。でも、上手く出来ないときは苦しいので「病名」に逃げてしまうクライエントも居ます。


カテゴリー分け

カウンセリングに於いてもあります。クライエントの症状に合せて、病名を付け、ジャンル分けを行なう事があります。果して、これで良いのでしょうか?確かに区分分けをして、それに当てはまる原因を見つけ、謎を解き、治療を行い、改善をすれば、一件落着です。確かに理論上は!でも、クライエントがその症状に苦しむまでに至る経緯は総て違います。色々な経緯があり悩み苦しんでいるクライエントに病名を付け、カウンセリングをすることがベストでしょうか?これで、本当に自分らしく生きる人生を送れるのでしょうか?

症状に大差有り

クライエントはこの症状に拘ります。「人と比べて違う私が居る。だから私は苦しい」と。中には、インターネットなどで調べ、症状を当てはめ病名を付け、対人関係が上手くいかないのはこの病気の為だと決め込む方も居ます。また、逃げ込んでいる方も居ます。症状には大差があります。また、変えられない要素でもあります。「発達障害」も「HSP」も持って産まれた症状であり、個性でもあります。カウンセラーは、悩み苦しんでいるクライエントの叫びをしっかり聴き、その症状を持ったまま、あるがまま自分らしく生きられる様に、カウンセリングをしていくことが大切です。








【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:愛想笑い】

2023-05-22 10:00:00 | 日記
笑い声

声を出して笑っているのだろか?それも自然な声で!何処かで笑い声を殺していないだろうか?そして、そのことに気付いているだろうか?こんな疑問を持ったことはありませんか?私達は常に対人関係に於いて気を遣って生きています。相手から嫌われないように、傷つけられないように、見捨てられないように気を遣って生きています。幼いときに素直な感情を出せば怒られた記憶が有りませんか?私は一杯、怒られてきました。お陰で笑うのも、家族でTVを見ているとき笑える場面で親が笑うかどうかを確認してから笑っていました。親が笑っていたら、笑う。親が笑っていなければ笑わない私が居ました。おかしな事です。でも、それが当たり前の家だったのです。

愛想笑い

笑顔は最大の武器です。相手に好意を持って貰うときにはとても役立ちます。笑顔の人には好印象を与えます。良い人ですねと思って貰えます。笑顔の人を悪く思いません。でも、対人関係に於いて「愛想笑い」をして誤魔化していませんか?都合が悪いときや、決断を求められたときに愛想笑いでお茶を濁していませんか?笑顔さえ作っていれば、嫌われずにその場をやり過ごすことが出来るからです。笑顔の人を攻撃することが減ります。その為に対人関係に於いて常に、「微笑み」を維持しています。自分の本当の気持ちを「微笑み」の中に押し殺して!顔が引き攣りながら!

自然な笑顔

幼いときに「親にとって良い子」を演じてきました結果です。子供にとって良い悪いの判断基準は親です。自分の行動したことに対して親が笑顔ならば良いことです。怒っていれば悪いことです。この基準がベースにあります。自分が笑顔であれば、親にとっては良い子なのです。無意識の中で心が反応するのです「笑顔であれば親は怒らない」と。当然、愛想笑いが上手くなりますよね。私はこの環境の中で育ったので、心の底から声を出して笑うことが出来ず、何処かズレた笑いしか出来ませんでした。違和感を感じながらも、気付くこともありませんでした。でも今は、カウンセリングの世界で自分を見つめ直し、気付きが促されたことにより、自然な笑い声が出せるようになりました。心の底から笑いましょう!







【心理カウンセラーになるために】第25回:AIとカウンセラー

2023-05-15 10:00:00 | 日記
AI

チャットGTPやGooglebirdなどAIが色々な情報を提供してくれる時代になりました。AIに蓄積された膨大データにより、色々なことに回答を出してくれます。カウンセリングの世界にも入り込んでくるのは時間の問題かもしれません。そんな思いでGooglebirdに課題を出してみました。課題は「ファザコンのため、恋愛が上手くいきません。その人のためにブログを書きたい」です。すぐに回答が来ました。早いです。思わず「ほぉほぉ」と言ってしまいました。


Googlebirdの回答

はい、喜んで!以下は、ファザコンで恋愛が上手くいかない女性のためのブログです。
ファザコンで恋愛が上手くいかない女性へ
あなたはファザコンですか?つまり、父親に夢中になっていて、彼と同じような男性を好むということですか?もしそうなら、あなたは一人ではありません。多くの女性がファザコンであり、それは問題ありません。しかし、ファザコンであることが恋愛に悪影響を及ぼしている場合は、問題になる可能性があります。
ファザコンが恋愛に悪影響を及ぼす理由はいくつかあります。第一に、あなたはあなたの父親に夢中になっているので、あなたは他の男性に目がくらんでいないでしょう。あなたはいつも彼と比較していて、彼に匹敵する誰かを見つけるのは難しいでしょう。第二に、あなたはあなたの父親に依存しているかもしれません。あなたは彼にすべてのあなたのニーズを満たしてもらっているので、他の誰かに依存することは難しいでしょう。第三に、あなたはあなたの父親に閉じ込められているかもしれません。あなたは彼にあなたの人生についてすべて話しているので、他の誰かにあなたの人生について話すことは難しいでしょう。
ファザコンで恋愛が上手くいかない場合は、いくつかできることがあります。まず、あなたはあなたの父親を手放す必要があります。彼はあなたの人生の一部ですが、彼はあなたの人生のすべてではありません。あなたは自分の人生を歩み始め、自分のニーズを満たす方法を見つける必要があります。第二に、あなたはより自立する必要があります。あなたは自分の世話をする方法を知っていて、他の誰かに頼る必要がない必要があります。第三に、あなたはもっとオープンマインドになる必要があります。あなたは新しい経験にオープンであり、あなたの父親とは違う男性に会うことを恐れてはいけません。
ファザコンであることは悪いことではありません。しかし、それが恋愛に悪影響を及ぼしている場合は、何かを変える必要があります。自分自身に正直になり、自分が何を望んでいるのかを理解してください。そして、自分を幸せにしてくれる誰かを見つけることを恐れないでください。

カウンセラー

的確に答えが返ってきました。間違いはありません。理論的には!ファザコンのテーマから問題点を指摘し、アドバイスまで返答しています。しかしながら、深みがありません。ファザコンの問題点からは過去のデータを元での回答です。但し、「ファザコン=お父さん大好き」からの回答です。逆のパターンもあります「お父さん大嫌い」この場合では、Googlebirdの回答では当てはまらなくなります。これは表面上に見えている悩みの花に答えを出しただけです。ファザコンは何処から来ているのか?父親からの愛情欠損に対して何を求めているのか、何を分かって欲しいのか?それを恋愛関係に於いて、どの様に愛情欠損の部分を埋めようとしているのか?クライエントにとっての本当のファザコン(ファザコンの根っこ)のテーマに対してカウンセリングを行ないます。カウンセラーは色々なことを想定しながら、クライエントの本当の叫び、求めていることに気付き、クライエントが自ら問題点を見つけ、解決する手伝いをします。AIとカウンセラーは違うのです!AIはまだまだこれからです。色々なデータからもっと素晴らしい回答を見つけてくるでしょう!私達カウンセラーも日々成長をしなければなりません。AIに任せれば、一髪で悩みから解放されると思われてら大変ですから。










【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:素直も良し悪し】

2023-05-08 10:00:00 | 日記
素直って良いこと?

素直な人って良いですよね。裏表が無く、正直で、人気者で誰からも好かれる、大切にされます。皆が望み憧れることです。親たちも子供に望みます。それ故に、素直であることを目指します。でも、それって本当に良いことでしょうか?時には、問題を起こしていないでしょうか?相手を傷つけることをしていないでしょうか?相手から嫌われる種を蒔いていないでしょうか?知らない間にトラブルを引き起こしている事があるのでは無いでしょうか?

素直すぎて問題

受講生の中に、とても素直な人が居ました。講座も素直に聴き、素直に自分を見つめ直し、自分を変えようとしていました。一生懸命に勉強もしました。処が、日常生活では対人関係でトラブルを起こし続けます。でも本人にとっては何が問題点なのかは分からない状況でした。そこで日常生活の出来事を聴いてみました。すると、ママ友とのトラブルが見つかりました。子供の幼稚園の送り迎えの時に、ママ友との日常会話の中で「今度、遊びに来てね!」と、別れ際に言われたそうです。受講生はこの言葉を素直に受けて、すぐに遊びに行ったそうです。このやりとりが続いた結果、ママ友からは総スカンを受けました。そうです、ママ友達は「お愛想」で言っただけでだったのです。誰もが使う「社交儀礼」だったのです。それを素直に解釈をして遊びに行ったのです。1回ならば、まだ良しでも、二度三度と続けば誰しも困惑します。素直故のトラブルです。

洒落っ気

人間関係は素直なだけでは上手くいきません。何処かで「洒落っ気」が無いと息苦しいものです。「話半分」のぐらいが丁度良いものです。相手の思いも汲み取ることも大切です。相手も表面上は綺麗事を言うけれど「こっちの気持ちも汲み取ってね」とのメッセージを発信しています。お互いにこの気持ちを汲み取るながら、対人関係を上手くクリアしているのです。あまりにも素直すぎるのも、対人関係に於いてはギクシャクする事もあります。大阪人の会話で「ボケとツッコミと落ち」まではいかなくても、チョット洒落っ気で対人関係をキープするのも良い頃合いですよね。







【心理カウンセラーになるために】第24回:心の畑を耕す

2023-05-01 10:00:00 | 日記
心の畑を耕す

カウンセリング中に、無意識の中でクライエントは色々な「悩みの芽≒信号」を発してくれます。その悩みの芽から辿っていき、心の中の叫びの声を聴きます。悩みの芽から吐き出される「心の声」を集めて、クライエントの分かって欲しい思いを聴き取ります。一ひとつの悩み芽は意味を持たないこともありますが、集まることによる関連性により、悩みの謎が解けていくのです。とても重要な作業です。カウンセラーの腕の見せ所でもあります。



心の畑を荒らすカウンセリング

処が、経験の浅いカウンセラーがカウンセリングを行なえば、心の畑を荒らしてしまう事があります。「悩みの芽」を引っこ抜いてしまうのです。悩みの芽だけを見てるだけで、その芽が繋がっている根っこに気付かず、答えと思って、引き抜いてしまうのです。これを繰り返し多くの悩みの芽を潰してしまい、畑を荒らしまくるのです。結果、カウンセリングが混乱し堂々巡りをして前に進まなくなります。クライエントともカウンセラーも苦しむ状態です。荒れ果てた「心の畑」だけが残るだけです。

耕し直す

カウンセリングのやり直しです。一度、荒れ果てた畑を取り除き、耕し治します。一旦、最初に戻り一から整理のし直しです。荒れ果てた畑に「悩みの芽」は出てきてくれません。悩みの芽が育ちやすいように畑を耕します。肥料もやり、水も蒔き、太陽の陽射しも必要です。悩みの芽が育ちやすい環境を整えるのです。肥料と水の部分が母性です!太陽の陽射しの部分が父性です!そして、しっかりとクライエントとの信頼関係を再構築して、悩みの芽をクライエント共に育てていくのです。今度は、しっかりと悩みの芽の声を聴く事です。