◎更新日;2020.12.18 byかんとく
☆観察日;2020.12.14(月)08:50~12:10
☆観察地;井頭公園
◎観察種;トモエガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、ルリビタキ♂、他 計37種
2020.12.14(月)撮影 井頭公園
(ジョウビタキ♀) (アトリ) (ハシビロガモ) (カワセミ)
(シロハラ) (カイツブリ) (ヨシガモ) (ルリビタキ)
(トモエガモ) (コガモ) (メジロ) (ビンズイ)
駐車場周辺の木立を飛び回るカワラヒワの群れが観察された。ボート池ではカルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、カワウ、オオバン、ハクセキレイ、セグロセキレイが姿を現した。ボート池の片隅で2羽のトモエガモが観察された。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではシロハラ、ルリビタキ♂、アトリ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、コゲラ、マヒワが忙しく飛び回っていた。シロハラとビンズイは数か所で姿を現し落ち葉返しをしていた。つり池付近の茂みではシジュウカラ、コゲラ、エナガ、モズ、ジョウビタキ♂♀、アオサギ、ダイサギ、シメ、カケス(鳴き声)が観察された。つり池を1羽のカワセミが飛び回っていた。ボート乗り場付近で1羽のルリビタキ♂が姿を現した。
2020.12.18 byかんとく
最新の画像[もっと見る]
-
『イワツバメ・クロツグミ・ホトトギス』を観察 6年前
-
『イソヒヨドリ・キアシシギ・コアジサシ』を観察 6年前
-
『ジョウビタキ・オシドリ・カワガラス』を観察 7年前
-
『ササゴイ・オオヨシキリ』を観察 7年前
-
『クマタカ・イワツバメ・エナガ』を観察 7年前
-
『ツツドリ・サンショウクイ・オオルリ』を観察 7年前
-
『アオゲラ・カケス・カシラダカ』を観察 7年前
-
『オオワシ・ホオジロガモ』を観察 7年前
-
『ササゴイ・ホシゴイ・カワセミ』を観察 8年前
-
『カヤクグリ・マヒワ・イカル』を観察 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます