いくえしれず

気持ちの感じるままに どこにいくのやら

子供達が考えてくれた母の日

2024-05-11 | プレゼント
体調不良で寝込んでいた母の日前日、子供達が少し早い母の日にとプレゼントを買ってきてくれました♬
まずはパパと息子二人からのお花のプレゼント。素敵なカーネーション、すぐに一輪挿しに飾りました。
それから長男と次男、それぞれに私のイメージを考えてアイデアを絞ったプレゼントが。
次男からはお菓子セット。私のいつも好きだと言っている芋けんぴやちんすこう、ポテチ。なかなかいいチョイス!
そして右下にある抹茶チーズケーキ味の小枝は長男から。突然の抹茶チョイス…そんなイメージあるのかな?
そして長男の一番のプレゼントは、私=洗濯好きというイメージから便利な8連ハンガー。
これもいいチョイス!子供達の服が段々大きくなってきて使うハンガーの量が増えてきた近頃。
まとめて干せるような、ちょうどこういう類のものが気になってた所。かなり嬉しい!
干すとどうしても横に並べて広がりがちな洗濯物を、方向が自由に変えられるこれで縦に並べられる。
これから梅雨の季節には室内干しでも活躍しそうな予感…早く使いたくてウズウズしちゃいます(笑)。
二人共本当にありがとう。私を母にしてくれてありがとう。そして私を産んでくれた母にも感謝。
世界中のお母さんにとって素敵な日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする