いくえしれず

気持ちの感じるままに どこにいくのやら

「叱る」ということ

2012-02-04 | こどもごと
1歳を過ぎて最近楽しい事ばかりでなく他にも考える事があります。

その一つが"しつけ"…
特に「叱る」という事にすごく悩む時があります。
きっと他のママ達も通る道なのかもしれないですね。

小さな我が子に、いかに"理解"させるか。
いや、理解なんてもっともっと大きくなってから出来ることだと思う。
だったらどうやって理解させていけばいいのか、危ない事や怖い事。

例えば身に危険が及ぶような時、
例えばお友達を叩いたりした時(故意じゃなくても)、
きちんとその場で「注意」事はできるだろうとは思ってる。
でもダメということが創ちゃんに伝わるだろうかと不安で。

最近「コラ」って言うと、その口調から叱られてるのが分かるのか
「うぇ~~~~ん」って顔をくしゃくしゃにして泣くようになった。
自分が悪いと思ってるかはナゾだけど。
いや、きっと悪いとかは思ってないな;

「叱る」事について考えるようになったのは、背が高くなってきて
以前のお家でも新居でもコンロのスイッチに手が届くようになったから。

新居の火元は結構しっかりしてるから、すごく気を遣う訳じゃないけど
前のお家で使ってたコンロは調子が悪くて、ちょっと火の調節レバーを
触ったりすると火が消えてしまったり、って事があって。
もちろん注意して見てはいても、もし私の知らない時、例えばトイレ中
とかに触ってしまってガスだけ漏れてたら…想像するとと本当恐ろしい。
だからあまりに危なっかしいと声色を強くして注意してたんです。

子供は好奇心旺盛。

それはいいことでもあれば時に悪いことでもある。

親がしっかり見てあげないと!とは思いながらも、頭ごなしに叱った
ところで、創ちゃんはまだ理解できる年齢ではないから悩んじゃう。

それでも少しずつ根気良く教えていこうと思ってます。

自分の都合でだけは叱らないように気をつけて。

反省中。

声色を変えたり、目をじっと見ながら伝えたり、色々方法は
あると思うけど先輩ママさん達はどうやっているんでしょう。

引っ越して、本格的にこちらでの生活がスタートする今、
周りにいるママさん達とコミュニケーションを取りながら
私も少しずつ勉強できればなって思います。
そして身をもってできるようになれればいいな。

何があってもやられちゃう、この大切な大切な笑顔を守りたいから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする