藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

いい夫婦の日に、妻と出山の早川橋梁を渡る登山電車を撮りに行った (E-M1)

2015-11-22 23:57:12 | 


【2015/11/22 9:30:29, E-M1, LUMIX G VARIO 7-14/F4.0, 7mm, f/5.6, 1/60秒, -0.3段, ISO 320】

  今日、11月22日は、後で知ったのだが「いい夫婦の日」だそうだ。という訳ではないのだが、朝7時に家を出て妻と箱根の散歩と紅葉を楽しんできた。小田原駅で1日乗り降り自由の「トコトコきっぷ」(1,540円)を買って、箱根登山電車と箱根登山ケーブルカーで移動。バス(トコトコきっぷ対象外)はなかった。コースは、次の通りで(主要ポイントは*印)、今日1日で歩いた距離は14.18km。昨日も10km歩いたので疲れるわけである。

小田原駅→箱根湯本駅→塔ノ沢駅→出山の早川橋梁→塔ノ沢駅

→宮ノ下駅→*富士屋ホテル山薬で昼食→宮ノ下駅→強羅駅→公園上駅

*箱根美術館喫茶旅情で一休み→強羅駅→箱根湯本駅→小田原駅

  箱根の紅葉はまあまあだったが、今日の最大の目的は、出山の早川橋梁を渡る箱根登山電車を撮ることだったので、満足だ。そして、箱根美術館の日本庭園も素晴らしかったが、もみじが枯れかかっていて少し残念。この年の箱根のもみじはイマイチのようである。

  さて、撮ってきたShotsは、ここににアップしたのでご覧ください。

  いつも支えてくれている妻には感謝。。。

   昨日の11月21日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で99位→(週間IN 60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。