goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

さすが富士クラシックだけあって (D90)

2013-10-20 19:45:53 | ゴルフ


【2013/10/19 14:29:17.00, Nikon D90, VR 18-200mm f/3.5-5.6G, 22mm, f/3.8, 1/1000秒, 0段, ISO 200】

  昨日は、「ダイヤモンドでつながる、ゴルフが大好きで愉快な仲間たちの会 DPCダイヤモンド・パートナーズカップ第11回@富士クラシック」(DPC#11)に参加。

  DPCの参加は、私自身2回目であるが、1回目@函南ゴルフ倶楽部富士コースのスコアNET87.6(GROSS IN 62 → OUT 64=126) に対し、今回は、NET84.2(GROSS IN 59 → OUT 60=119)。進歩したが、相変わらず順位は、ビリから数えて優勝!次は、頑張ろう。でも、この富士クラッシクのコースは、凹凸が激しいし、バンカー、池が多数あって、初心者の私にとっては難しかった~それでこのスコアなら上出来というところか。

        1  2  3  4  5  6  7  8  9(OUT)  10 11 12 13 14 15 16 17 18(IN) 合計
Par     5  3  4  4  4  5  4  3  4 36     4  5  4  3  4  5  4  3  4 36   72
Score   9  3  7  8  5 11  6  4  7 60     5  7  6  6  8 10  7  5  5 59  119
Putts   2  1  3  2  2  3  2  1  2 18     2  2  2  3  2  3  2  4  2 22   40

  さて、昨日は、富士山で初冠雪が観測された日となった。去年より37日遅く、平年より19日遅いとのことだ。ゴルフはへたで余裕のない中で撮った写真だが、ここPicasaにアップしたのでご覧あれ!富士山が綺麗だよ。

  妻が新潟の母の所へ行って不在の日曜の今日は、午前中は身体を休め、午後からは昨日のラウンドの結果を修正すべく、ゴルフスクールへ。腰の回転さえあれば、大分良くなるのだが、練習場でも右へ左へ。特にドライバーで苦戦。アイアンはまあまあ良くはなってきた。

  そして、妻には、感謝、感謝である。

  昨日の10月19日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で210位↓(週間IN 20points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ、台風、そして敬老の日のTEL (D90)

2013-09-16 20:39:24 | ゴルフ


【2013/09/14 12:03:06.00, Nikon D90, VR 18-200mm f/3.5-5.6G, 56mm, f/4.8, 1/800秒, -0.3段, ISO 200】

 9月に2回ある3連休の1回目が終わろうとしている。今回の初日は、上司のFさん、同僚のKさんと3人で東富士カントリークラブでゴルフ、2日目は台風18号接近の影響による大雨が降ったのをいいことにゴルフの休養のため自宅でごろごろしながら撮りだめた「スタートレック エンタープライズ」の鑑賞、3日目は、台風18号上陸のため、夕方まで自宅でネットざんまいして、その後ゴルフレッスン。そして敬老の日でもあったので母にTEL。結局私が電話した後、2回ほど電話がかかってきて、取り止めもない話をした。下半身は不自由になったが、まだまだ元気な83歳である。

 さて、土曜日の東富士カントリークラブでのラウンドの結果は、以下の通り。先々週のラウンドで出た118の自己新を更新する116を記録すると共に、人生初のワンオン(それも2回)、パー(それも2回)が出て、ひたすらハッピー。次は、110を切るそ。切ったら、アイアンセットを自分へのご褒美に買うのだ~課題は、資金。

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18    合計
Par     4  4  5  3  4  5  4  3  4 36     4  4  3  5  4  4  5  3  4 36  72
Score   6  5  7  3  8  7  6  6  6 54     6  6  4 11  4  7  9  7  8 62 116
Putts   2  3  1  2  3  2  2  2  2 19     3  2  3  2  1  2  2  2  4 21  40

  土曜日のラウンドで撮ってきた写真は、ここPicasaにアップしたのでご覧あれ!

  昨日の9月15日(日)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で158位↑(週間IN 50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日もせっせと (D90)

2013-09-01 07:48:45 | ゴルフ


【013/08/31 15:46:56.00, Nikon D90, VR 18-200mm f/3.5-5.6G, 42mm, f/4.5, 1/800秒, 0段, ISO 200】

 金曜日は、入社30周年の同期会があり、懐かしい話題で話が弾んだ。

 そして、昨日は、猛暑日にも拘わらずゴルフを始めて6回目のコースプレイ。ゴルフスクールのラウンドレッスンで大厚木カントリークラブ(本コース)に行ってきた。ラッキーなことに参加者が4人だったため、18ホール全てレッスンプロがついてくれて適切なアドバイスをいただけた。おかけで、合計120を切ることを目標にプレイしたが大成功。55+63=118。9ホールと18ホールの自己新が出て見事達成。次のプレイは、9/14~  

        1  2  3  4  5  6  7  8  9(South) 10 11 12 13 14 15 16 17 18(East)
Par     4  3  4  4  4  5  4  3  5 36      5  4  3  4  4  3  5  5  4 36    72
Score   5  5  8  7  6  7  6  4  7 55     10  5  7  7  6  5  9  8  6 63   118
Putts   2  3  2  3  3  2  3  3  3 24      3  2  3  3  2  1  3  2  3 22    46    

  昨日のラウンドで撮ってきた写真は、ここPicasaにアップしたのでご覧あれ!

  昨日の8月31日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で圏外(週間IN 0points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函南ゴルフ倶楽部富士コース (GF2)

2013-08-25 18:17:50 | ゴルフ


【2013/08/24 14:09:34, DMC-GF2, 108mm, f/5.8, 1/250秒, 0段, ISO 125】

 3月にコース再デビューして5回目の昨日、「ダイヤモンドでつながる、ゴルフが大好きで愉快な仲間たちの会 DPCダイヤモンド・パートナーズカップ」に参加した。コースは、箱根の南にある「函南ゴルフ倶楽部」富士コース。天気は、幸いなことに炎天下とならず、暑かったが曇りでなんとか18ホール周ることができた。富士コースという名前だけあって富士山も見えて癒された。それでも顔は焼けたし、ずいぶん疲れて、今日の振り替えゴルフスクールは、お休み。明日からの戦いに備えエネルギー充填中である。

  さて、コンペの参加は、総勢17名だったが、私のスコアは、NET87.6(GROSS in 62 → out 64=126)で下から数えて優勝を勝ち取った!参加者の気さくな対応もあって緊張することなく楽しめた。皆様、ありがとうございました

  私のスコア(SCR)は、次の通り。なんと、Inの最初の3ホール、連続ボギーという快挙。合計は、最近の4ラウンドと変わり栄えしないが、少しは、ゴルフスクールの成果が出たのかもしれない。次は、来週のラウンドレッスン。目標は、120以下!頑張るよ~

NO.    1  2  3  4  5  6  7  8  9  合計(Out)
PAR    5  4  4  3  4  5  4  4  4  36     
SCR    7  8  8  4  5 12  6  5  9  64     
    
NO.   10 11 12 13 14 15 16 17 18  合計(In)
PAR    4  3  4  4  3  5  4  5  4  36    
SCR    5  4  5 12  4  9  8  9  6  62  

  昨日のラウンドで撮ってきた写真は、ここPicasaにアップしたのでご覧あれ!

  昨日の8月24日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で152位↑(週間IN 50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペデビュー@長南カントリークラブ (GF2)

2013-05-26 09:52:34 | ゴルフ


【2013/05/25 10:03:10, DMC-GF2, 64mm, f/5.7, 1/640秒, 0段, ISO 100】

 昨日は、千葉県長南カントリークラブにて会社のゴルフコンペ(本部長杯)があった。会社の後輩に6:30ころに迎えにきてもらって帰ってきたのは20:30。車の運転、お疲れ様でした。また、ありがとうございました。

 さて、3月から4月の3回の練習ラウンド(152125127)を経て、ようやくコンペデビューを果たしたわけだが、結果はご覧の通りでほぼ予想通り(48人中NET 37位<83.2>、GROSS 45位)。130以下を目標としていたのでギリギリクリアといったところ。次回(半年後くらい?)の目標は110台に置きたい所だ。

 ドライバーのできは、後半になって段々良くなって、まあ、進歩が見られたので満足。パターは、ワンパット3回(記録をどこかで間違えているが)で上々の出来。しかし、アイアンはほとんど良い所なく、練習不足かセンスのなさを露呈した。う~ん、自己嫌悪。。。。

 しかし、ラウンドには慣れてきたので写真をそれなりに撮る余裕も出てきた。次回からは、一眼レフを持って行きたいと思っている。今日のラウンドで撮ってきた写真は、ここPicasaにアップしたのでご覧あれ!

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par     4  4  3  5  4  4  4  3  5 36     5  4  4  4  4  3  5  3  4 36  72
Score   7  8  4  9  6  9  8  5 11 67    10  6  7  8  6  5  8  5  8 63 130
Putts   3  3  2  1  2  1  2  2  3 19     3  3  2  2  2  2  2  2  3 21  40

 前回優勝者とブービーメーカーが幹事さんとのことだったが、本当にお疲れ様でした。

 次回の幹事さんは、誰?ということで優勝はありえないとして、NET 90.4、GROSS 130のTさんがブービー、NET 87.4、GROSS 133のSeさんがブービーメーカーで、一瞬ヒヤリとした。

 結局、優勝は我が事業部の営業部長のSiさん、ブービーメーカは、同じく我が事業部SEのSeさんで連続、ということで、事業部としては貢献できそうです。。。私は、次回参加のためには、相当な自己研鑽をして、次々回には他の事業部にバトンタッチできるように頑張ろうと思う。

 それにしても、いや~、良かった、良かった! ラッキー!

 そして、今日は、これから昨日の反省が記憶にあるうちにスクールへ行ってきます。

  昨日の5月25日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で212位↓(週間IN 30points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフの練習は続く (iPhone4S)

2013-05-12 20:05:56 | ゴルフ


【iPhone4S】

 今日は、岡山からやってきた義兄と甥達を送り出した後に、ゴルフスクールへ。いつも同行してくれる同僚がいなかったので、タイムズプラスで車を借りて、自ら運転して行ってきた。それにしてもタイムズプラスのカーシェアサービスは、値段も手ごろで便利だ。

 今日の成果は、7番~5番アイアンで強烈にフックするボールがだいぶ少なくなったこと。ドライバーは、先週の練習より、後退し、飛距離が出なかったが、総合すれば、前進。継続は力也。5月25日目指して頑張ろう。

 あっ、もう一つの話題。母の日。午前中に母に電話して喜んでいただきました。感謝の印しは、GWに会った際にプレゼント済みです~

  昨日の5月11日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で178位→(週間IN 50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 4日目は、大厚木カントリークラブ本コースで (GF2)

2013-04-30 20:52:40 | ゴルフ


【2013/04/30 11:49:32, DMC-GF2, 22mm, f/4.5, 1/800秒, -0.3段, ISO 100】

 ゴールデンウィーク4日目の今日は、ゴルフスクールのラウンドレッスン&コンペ。全部で11名の参加で、トップは、GROSS 92。私のスコアは、以下の通りで127、GROSSで5位だった。

 今日の調子はというと、前回と間逆でティーショットがグー、アプローチ(アイアン)がバッド。パターも4パットが2回、6パットが1回という有様。せっかくティーショットが良くなってきたのにアイアンがちゃんと飛ばないというのは何とも不甲斐ない状況だった。でもラウンド中に写真を撮る余裕もできてきて、成果は、ここPicasaにアップしたのでご覧あれ!

 課題が明確なので、練習あるのみ。5月25日の会社のコンペデビューを目指して、練習するぞ!

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par     5  4  3  5  3  4  4  4  5 37     4  3  4  4  4  5  4  3  5 36  73
Score   8  9  5 10  5  6  6  6 10 65     6  5  8  9  5  7  7  5 10 62 127

  昨日の4月29日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で197位↓(週間IN 40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年度の締めくくりは大厚木カントリークラブ桜コースで (GF2)

2013-03-31 21:29:38 | ゴルフ


【2013/03/31 13:24:49, DMC-GF2, 18mm, f/4.3, 1/500秒, 0段, ISO 100】

 今日は、仕事仲間のKさんとゴルフスクールのラウンドレッスンに行ってきた。場所は、「大厚木カントリークラブ 桜コース」 一見すると本厚木に見えるのだが、大厚木で、だいあつぎと読む。今年の桜の花のつき方は今一らしいが、それでも所々、綺麗に咲いていて、いいコースだった。天気も雨の予報だったが、結果は降らず、ラッキー。そして、スコアは、なんとトータル125という前回から27upの目標130以下をクリア。教えていただいたプロのお陰でしょう。次も頑張るぞ~

  さて、今日で2012年度が終了、いよいよ明日から2013年度が始まる。頑張らねば。

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par     5  4  4  3  5  4  3  4  4 36     5  4  3  4  4  5  3  4  4 36  72
Score   9  6  7  7  7  7  5  7  9 64     7  9  5  7  7  7  6  7  6 61 125

  昨日の3月30日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で295位↓ 週間IN 10points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年ぶり、再デビュー (GF2)

2013-03-10 23:59:59 | ゴルフ


【2013/03/10 14:04:53, DMC-GF2, 140mm, f/5.8, 1/1000秒, 0段, ISO 100】

 ほぼ18年ぶりにゴルフコースに出てワンラウンド楽しんできた。ということでコース再デビュー。場所は、箱根湖畔ゴルフコース。メンバーは、気心知れた仕事仲間のYさん、T君、M君と私。昨年の夏からゴルフスクールに通っているとは言えど、練習量は圧倒的に不足しており、ご覧の通り。あ~、情けない。次回をお楽しみに~

        1  2  3  4  5  6  7  8  9       10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par     5  5  4  3  4  4  4  3  4 36     4  3  4  4  3  5  4  4  5 36  72
Score  14 13  7  5  5  7 10  5  8 74    12  7  8 10  8  6 11  7  9 78 152

  昨日の3月9日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で262位↓週間IN 20points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習すれども (D600)

2012-12-15 20:49:50 | ゴルフ


【2012/11/24 16:58:02.10, Nikon D600, VR 28-300mm f/3.5-5.6G, 48mm, f/5, 1/100秒, 0段, ISO 6400】

 久しぶりにゴルフスクールのレッスンに行ってきた。写真は、今日撮ったものではないが、練習すれど進歩なし。難しいものだ。

  昨日の12月14日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第162位↑週間IN 70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休2日目 (D90)

2012-09-16 22:21:48 | ゴルフ


【2012/09/16 10:34:26.00, Nikon D90, VR 28-300mm f/3.5-5.6G, 300mm, f/5.6, 1/125秒, 0段, ISO 2200】

 敬老の日に絡んだ3連休2日目の今日は、結局、ゴルフレッスン(第6回)とfacebook三昧で終わった。明日は、ゴルフの練習はお休み。10月13日のコースデビューに向けて練習に励んでいるが、そう簡単に上手くなるわけもなく、一進一退というところだ。やはりドライバーのショットがまずい。クラブが長くなればなるほど難しい。

 そんな日曜の今日、妻が面白いものを探し出してきた。留学していたころに自分自身へのお土産に買って帰ったゴルフボールである。1994年のことだと思うが、なつかしい。facebookでこのゴルフボールの写真を見た他社から留学していた友人gataさんからも、コメントが届いた。

 とにかく、早く上手くなりたいものだ。。。継続は力なり。地道にやるしかない。それがモットー。

  昨日の9月15日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第167位↑週間IN 70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみグッズが届いた (D90)

2012-09-14 23:59:59 | ゴルフ


【2012/09/15 07:01:19.00, Nikon D90, 35mm f/2D, 35mm, f/2, 1/125秒, -1.0段, ISO 720】

 今日(9/14)、ビックカメラで注文していたお楽しみグッズが届いた。

  • DUNLOP XXIO 7 W1(60,120円-10%ポイント),
  • ODYSSEY WHITE ICE iX 5CS(7920円-1%ポイント)
  • バッグ(XXIO)(17,800円-5%ポイント)
  • Callawayのゴルフシューズ(8,980円-10Q%ポイント)
 締めて、94,810円-7,879ポイント也。ドライバーが特に安く買えたので満足している。これを持って、明日は、レッスン第5回である。10月13日に備えて。

  昨日の9月13日(木)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第185位↓週間IN 60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑厳しい中、ゴルフクラブの研究をしている (D90)

2012-09-08 20:58:27 | ゴルフ


【2012/09/08 12:01:34.00, Nikon D90, 50mm f/1.4G, 50mm, f/2, 1/1250秒, -1.0段, ISO 200】

 もう9月も1週間以上過ぎて、会社では日々のイベントをこなすだけで精一杯の毎日が続いている。よって、金曜日は、その週の仕事エネルギーが25%程度しか残っていない状態になってしまう。5%は何かというと毎週日曜日にやらねばならないその週のまとめ分。仕事に対する余裕がないことが最近のストレスになっている。

 さて、今日は今週の疲れを癒すためと10月13日のコースデビューに備え、ゴルフの練習、そしてそれまでにそろえねばならないゴルフクラブの研究に忙しかった。合間に猪瀬直樹著「決断する力」も読み始めた。

 ゴルフクラブであるが、自分の決心としては、いつ購入したかも覚えていないスポルディング製カーボンシャフトのアイアンセット(I3-I9, PW, SW:自分の腕ではI3とI4は不要)は、それなりに使えそうなので、W1とパターを研究中。インターネットは、便利なもので初心者の私にもどんなクラブを揃えたらいいのか、適切なアドバイスを与えてくれる。W5やユーティリティーなるクラブもあった方がいいらしいが、私の腕では役に立ちそうもない。そういえば、今日のゴルフレッスン(第4回)では、ユーティリティーを使わせてもらった。結構、いけた。

 よって、今買おうと思っているのは、W1(XXIO 7?:高いのがたまに傷、1本5万円~6万円くらいするらしい)、パター、キャリーバッグ、シューズ。NIKON D800も欲しいのでなんとか10万円以内に抑えたいのだが。。。

 さて、まだまだ残暑が厳しいが、庭のゴーヤの影で秋明菊の花が咲いていた。蝉の鳴き声もうるさい中、秋が確実に迫っている。先を考えると頭が痛い!

  昨日の9月7日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第187位↑週間IN 60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ(の練習)を始めたので時間が足りない (D90)

2012-09-02 14:57:35 | ゴルフ


【2012/08/04 16:09:06.00, Nikon D90, 50mm f/1.4G, 50mm, f/1.8, 1/2000秒, 0段, ISO 200】

 昨日は、先週に引き続き同じ初心者である会社の同僚に車で連れて行っていただいてゴルフレッスンを受講。三回目である。先週は、土日連続で受講したのであるが、さすがに筋肉痛がひどく、私はその反省を生かし、今日は、お休みにした。代わりに自宅で、10月13日のコースデビューを睨み、ゴルフアプリを物色中。GOLFな1日(有料でハザード表示オプションを入れて1コース分で600円)とMobitee(5コースまでで無料)をダウンロードしてみた。それぞれ、GPSを使って飛距離や残りの距離を割り出してくれる優れものだ。前者は、スコアをつける機能がないので、後者のソフトもダウンロードしてみた。さて、役に立つか。。。

 てな具合で、毎週、ゴルフのことばかり気にかけていると写真に使う時間が少なくなるわけで、それも悩みの種。時間が足りない、でも時間は自分で作るもの。。。

 今日の一枚は、8月初旬であるが、NIKON D90で撮った藤沢市石川の田んぼ。場所が高級なせいか、稲も丁寧に守られている。この光景は新潟では見たことがない。。。昨日、ゴルフの練習の往復でこの脇を通ったときは、だいぶ黄金色に近づいていた。収穫が楽しみである。

 p.s. カテゴリー「ゴルフ」を作りました~

  昨日の9月1日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第340位→週間IN 10points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフレッスン開始 (GF2)

2012-08-26 15:20:56 | ゴルフ


【2012/08/26 14:03:31, DMC-GF2, 25mm, f/1.6, 1/500秒, 0段, ISO 100】

 昨日からアコーディアゴルフアカデミーでのレッスン(レベル1)を開始。1ヶ月7回までのレッスンで10,500円/月+ボール代等施設利用料1,050円/回なので、リーズナブルだ。

  2日目の今日は、さすがに昨日のダメージが残っていて、ちょっと堪えた。身体が硬いし、背筋を伸ばす姿勢は腰にきて、54歳になろうとしている老体には、厳しいものがある。それでも、習うことによって我流にならず、しっかり身につけて、老後の楽しみにもするのだと思って始めた。というか、実は約20年ぶりの再開なのだが。コースデビューは、10月13日の予定。お楽しみに。それまでに、クラブや靴もそろえなければならない。。。

 それにしても、釣りもしたいし、写真も続けてやらねばだし。。。楽器もやりたい、英語もやりたい。欲張りだねぇ。。。

  昨日の8月25日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第200位↑週間IN 50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする