sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

花園家の11月 下旬~  2021年

2021-11-26 20:30:40 | 日記

秋を感じに散歩

夕焼け 富士山にちょっと雲 残念

月食を見たり  、、自然を 四季を楽しみましょ

Uさんより 立派なシクラメンが送られて来た

私が2番目に好きそうな色だそうで、、、フフッ  ありがとう~

優しい気持ちになれる色だよ~

Oさんより お庭のみかんの木 から みかんと手作りジャムのお届け

記念樹からの 頂き物は格別~ 

 

久し振りに神楽坂へ  独特の風情~ 街には 素敵な音楽が流れていました

しばし コロナを忘れられた時間

五十番の肉まんを 手土産に

 

コロナ感染者が日本は激減  そろそろ 旅行の予約していいかな~

お仕事は  いろいろあって (-_(+_+(+_+(+_+)

本を読んで 映画を見逃していたら Amazon プライムで 

 


本土寺  紅葉  2021年 11月 中旬~

2021-11-18 14:24:17 | 日記

 

本土寺   あじさい寺と呼ばれているけど 紅葉も素敵

今日は拝観料がいらなかった

見頃は もう少し  また 来よう

いつも楽しませて頂き感謝


花園家の11月 上旬~ 2021年

2021-11-16 17:04:18 | 日記

井草八幡

東伏見稲荷神社

 

お仕事へ行くようになって  外食が増えました

前から気になっていたお店 初【スリジェ】 地元の栗を使った 季節限定の新作のモンブラン     ケーキを買うときはこのお店!!と

娘にライン   友人の バースディ ケーキ 予約代行

そして 初 焼肉 【きんぐ】    私の脳内ではなぜか  最初に焼肉 てんぐ になっていて

上書きがなかなかできないお店(^-^;

自走式 ワゴン ロボットが 注文品を持って来て ちょっと驚き

注文品をお取りください  取った後 ボタンを押すと  ありがとうございます。と 言って 任務 終了 空いたお皿も持って行ってくれた(^^)/ 

 

歯の健診へ行ったり いろいろ行動開

 


横浜 みなとみらい

2021-11-12 10:36:01 | 日記

コスモクロック21 世界最大級の時計機能付き 観覧車 15分で 一周

「乗車時 観覧車を止める事も出来ますがいかがでしょうか?」と、お気遣いの

声がけ 「大丈夫で~す」と、答えた以上 全神経を集中させて 3人無事 

乗車(^^;)   降りる時は 事前に降りる順番を決めて((´∀`)) 早めの準備

 

 

 

 

観覧車からはビルとビルの隙間から 富士山

 ロープウェイはあっという間

ロープウェイ片道と観覧車のセット券 購入 

万葉の湯の屋上の足湯につかりながら 花火のように 点滅する観覧車を眺め

来年は 各地で花火大会が開催されるといいね  、、と

お風呂はHPより

 

横浜エアキャビン  今年の春にオープン

運河パークから桜木町まで 5分

今日は 西武横浜中華街グルメきっぷ で  横浜満喫


横浜 中華街 

2021-11-11 08:49:02 | グルメ

北京烤鴨店(ペキンカォヤーテン)中華街店

ワゴンで テーブル席まで 北京ダックを運んでくれて 捌いてくれます

食べ放題

OさんとSさん 3人で私が一番早くギブアップ  でも デザートで復活

久し振りの 友人と食べ放題  2年ぶりの大切な時間


小松空港より 羽田空港へ

2021-11-07 19:11:12 | 旅行

金沢も終了

駅でお土産とお弁当を買って 金沢から電車とバスで 小松空港へ

サクララウンジ は 早く着いたので 貸切状態 

緊急事態宣言も解除でビールも飲める 

富士山と夕日を眺めて ~  現実へ  

今回のどこかにマイルでJALマイルは 使い果たしてしまう(^^;)  海外へ2年行ってないものね~

2022年秋に 北欧のクルーズ予約しようかと考えたけど、 もし ちょっと落ち着いていても ハラハラ ドキドキの旅は 長期になるから キツイかな~

とにかく その日を目指してお仕事 お仕事


金沢 観光 ④ 尾山神社

2021-11-06 18:57:24 | 旅行

尾山神社 

観光疲れと 体調不良で ホテルへ帰ろうとしたけど せっかくだから 一か所

行きたかった 尾山神社へ 向かう 

何と!!神門の窓が 夕日に照らされて 5彩のギヤマンが美しく光っている!

和洋折衷の25メートルの三層の楼門造り 

来てよかった~


金沢 ③ ひがし茶屋街  

2021-11-05 18:56:16 | 旅行

 江戸時代にタイムスリップした様な 街並み 

お茶屋文化にふれる 


金沢 観光  ② 兼六園

2021-11-04 07:06:09 | 旅行

 

兼六園  日本三名園の一つ 加賀百万石の大名庭園

65歳以上は入園料無料 私 一歩及ばず残念

金沢城公園 

近江町市場で海鮮丼

食べてみたかった金箔ソフトクリーム

 人生初 ガチャガチャ 

九谷焼の箸置き  お店の方が どれが希望なのですか~  とか お話しながら 2個 トライ  欲しいのは当たらなかったけど いい思い出に

食用金箔をお土産に  


KAISEKI MIRIN

2021-11-01 13:43:27 | グルメ

 

 

 

久しぶりの元職場の先輩と 同期とランチ

数か月前にオープンしたお店   コロナの時に大変。。

テーブル席 1つ とカウンターに7人ほどの 座席 

丹念に一つ一つ 作られたお料理  3500円からのランチコース 

この地で大丈夫? と心配にになってしまう。。。 おいしゅうございました