sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

花園家の2月中旬~ 2021年

2021-02-15 17:11:31 | 日記

久し振りの雨風  夕方 晴れて  虹 冬の空には ちょっとに合わなくもないけど、、 近くの友人は2重の虹だったとか、、

手賀沼公園

白鳥が優雅に大空を飛んでいた

人はとても狭い歩道を 凄いスピードの自転車や ランニングの人(マスクをしてない人の数が多い)が行きかい ちょっと スリリングな、、

白鳥になってみたいけど シベリアへ 飛んでいく自信は ないかな。。。

コーヒーを持参  2回ほど休憩  毎日が休日だけど いい休日 (道路が渋滞してて往復の時間がちょっと掛かってしまった)

 

 

21世紀公園

前回来た時より 梅がたくさん咲いていた

暖かい日で 小さい子達が 水辺で遊んでいた 2月なのにね~~お日様 ありがと

公園で孫と遊んでいる人をみると ほんとうに羨ましく思う

そんな日は 、、、、 

娘が Costco へ  電車だったので 無念の爆買い半ば

私のリクエストはディナーロール

チョコが止まらない ランチはピザ  たまには、、

コストコな1日 

 

ビデオ

 


花園家の2月上旬~ 2021年

2021-02-09 17:33:19 | 日記

ある日の夕方 太陽がたくさんの夜の分のエネルギーを置いていってくれた。。感謝

 

スーパー銭湯の 優待券の延長が切れそうなので 半年ぶりにスーパー銭湯へ

コロナでどうかなと思ったけど 至る所に【黙浴】と貼られていて 

脱衣所と洗い場は アクリル板やビニールシートで一人になるように仕切られ 浴槽の中央にもアクリル板  

人がいるサウナはちょっと怖いけど ミストサウナは大丈夫かなと 人がいないのを確認して入ったら

換気の時間とかで ドアを開けられて、、 と、 安心の徹底ぶり(^^)/

   ダイソーでタッチペンを買ってみた。タブレットの操作は画面が大きく大変なので どうかなと、、で、やってみたけど  (*_*; どうかな??  使ってみたかったという事で、、、 

最近 電車にあまり乗らないので 本が進まない

  ビデオ

ベーグルを焼いた 冷凍できるからもっと作ればよかった


花園家の1月下旬~ 2021年

2021-02-01 08:45:54 | 日記

今月は 石垣島と下田へ行く予定だったけど キャンセル

温泉気分になりたくて  入浴剤の大量買い アヒルちゃんが付いてきた

テレワークの娘と ランチは1時間で行って帰れる どん亭  GOTOイートのポイント  1月末まで。。。ふっ。。。

ある日のお散歩  ちょっと離れた所にシロサギがたくさんいて  バズーカ砲みたいな カメラを持った人がたくさん  そんな中 スマホで写真を撮るのは はずかしい、、、けど 1枚 (右下)鳥に見えないかな

 ある日の散歩  風が強くて寒いけど 日差しは 確実に強くなっている

散歩途中 3時になったので 習慣の 東京都コロナ 感染者数をチェック

1月の最終の週は確実に減っている  ちょっとほっとして、お散歩再開

春のお花が咲き始め 春はすぐそこまで来ている

最近 我が家にしては ちょっと贅沢なコーヒー豆 と ハーゲンダッツ コロナ時期 のプチ贅沢

ビデオ

お土産ありがと~ 会社に持っていったら数が足りなかったとかで、、お下がり

ミスタードーナツの大人気の ピエール・マルコリー二コレクション 

娘に買って来てと お願い  並んで ぎりぎりゲットしたそうで ありがとう~

フォンダンショコラドーナツとデニッシュショコラヘーゼルナッツ

食べたかった2品が買えてよかった。

フォンダンショコラはちょっと温めて デニッシュショコラ
ヘーゼルナッツは食感を楽しんで、、

この値段でこの美味しさ だけど ミスドに列ってすごい