sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

東京ドームシティ

2015-11-30 17:59:15 | 日記
 東京ドームシティホテルのツリー   ホテルの方が写真お撮りしましょうか?と、声をかけてくれました。



東京ドームシティの観覧車は中心に軸が無い
  
2回観覧車に乗りました
夕方と夜と 2つの景色を堪能

 

子供たちが小さい頃、よく後楽園遊園地に行きました。

なんとかレンジャーとかのショーを、息子は夢中で見ました。

小さい娘はジェットコースターに乗ると体が浮きました(^^)

東京ドームシティになって、おしゃれな遊園地に。入場料がいらないので気楽に行けます
次回はラクーアでお風呂に入りたいかな~


東京ドームシティ ウインターイルミネーション 2015

2015-11-29 10:26:29 | 日記
ウエルカムデコレーション


 ミルキーウェイ 140m の光の回廊
 

 ストロベリードーム  ドームの中にはイチゴの苗




ギャラクシードーム



ルミナストンネル



  イルミネーションと噴水のショー  

ムーミンカフェ(後楽園)

2015-11-28 10:31:24 | 日記
  
小さい時から大好きなムーミン
  ムーミンカフェにいる人たちは、ムーミンのファンなのでしょうけど、みんな幸せそうに見える、、夢の世界(^^)  やさしい気持ちになれるかな  

 ミィのカフェラテ   ミィって、いつもおこった顔しているのに、、かわいいテーブルにも落書き風のムーミン ムーミンはカバ?と友人、、違う!!と私、、友人がさっそく調べたら、、ムーミンがカバではないとたくさん出てきたよと、、「ご合席よろしいですか?」と、子供の椅子にはみ出しそうな大きなムーミン  ちょっとたつと、「お散歩にいってきます」と離席 次々、ムーミン谷の人々が、来てくれます 

ムーミンのふるさとフィンランドへ行ってみたい  サンタクロースもいるフィンランドへ~

花園家の11月後半~

2015-11-24 10:23:51 | 日記
12月に向けて、

 クリスマスの飾りを出して

多肉棚にカバーをかけて



 ビニール傘にマスキングテープを貼って 目印   職場の傘立てに、、置き傘用

 叔母から、、  



 息子からのお土産 2、3日居ないと思ったら、札幌に行ってたの??

とてもおいしいショコラ 

普段、ぶっきら棒な息子からのお土産は特別な味~  

リストランテMON ランチ

2015-11-23 17:26:02 | 日記


 ズープ皿の回りにコショウ  お好みで
武蔵野のこだわり野菜



ワゴンの上でチーズを絡めてくれます








kワゴンでケーキが運ばれ、2から3種類、選べます

  !(^^)!    4人で全種類食べました。

ボランティアの仲間だった4人のランチ。そのうち、お二人はひとまわり年上のお姉さま達
パワーあふれるお二人、、今でもボランティアのリーダーとして活躍されている。
私の事を身内みたいに心配してくださる、、、心配かけない様にしなくちゃ(*^_^*)

人とのつながり、、
大切な人は、いつまでも、いつまでも大切。。



リストランテ MON (内装)

2015-11-23 07:15:39 | 日記
 存在感があるアンティークのソファーがお出迎え
                        趣き満点の暖炉
部屋にマッチしたカーテン 落ち着く椅子と素敵なテーブルの脚


2階へ上がると



2階の窓からの眺め




リストランテ MON(外観)

2015-11-22 21:26:10 | 日記
草門去来荘の敷地内にあるイタリアンレストラン
洋画のような         素敵過ぎる外観  

草門去来荘  2回目

2015-11-20 17:48:22 | 日記
去年も今頃おじゃましたかな、、今回2回目

去年と同じメンバーで
 
 東京の東村山にこんな所が、、
 

 

 和の空間

落ち着く空気竹林が似合う野趣あふれる庭







花園家の11月前半~

2015-11-15 19:41:52 | 日記
 11月11日は、ポッキィー&プリッツの日とかで、職場の若い方々から

  
 仕事が 一年で2番目に忙しいこの時期   
こんなお遊びが仕事の合間に(^^)

こんな差し入れも、、季節限定  ジャポネ< 和栗あづき>



かわいい赤ちゃんの内祝いにいただいた、デニッシュ



リース作ってクリスマスの準備
プレゼント用に作った多肉

新入り多肉

ベットに、ボアシーツ買ってみました。 暖かくて気持ちいい~

戸定邸 

2015-11-15 19:07:52 | 日記
 
水戸藩 11代(最後)の藩主徳川昭武の別邸。







最後の将軍 徳川慶喜の甲冑を作った物

遠くに富士山が見えます。 当時はなかった、東京タワーとスカイツリーが見えます。





 


国の重要文化財  たくさんの広い部屋が迷路の様に連なっています。 







戸定邸で菊と箏

2015-11-03 13:33:29 | 日記
    邦楽器は座敷で畳で聞きたい。  戸定邸で、、、なんと贅沢な

  

 



    

旧徳川家住宅松戸戸定邸