sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

南の国の雪だるま

2014-12-31 13:02:18 | 日記


南の国の雪だるま  アロハシャツが似合う(^^)

グアム  ヒルトンホテルにて

花園家の12月~

2014-12-30 06:22:03 | 日記
       家でゆっくりクリスマス     



冬は、お鍋    牡蠣鍋  最近、お魚好き

職場の方にいただいた手作りストラップ、、
仕事の合間にチョコレート1つ  、、職場の若い女の子へのメッセージはこれで職場のコミュニュケーション「早くお願いします」のメッセージもソフト(^^)


 「甘い物の食事制限を母がしていた」と私が以前、話したのを覚えてくれていた、職場の方から母に、、、


 芋屋金次郎 芋けんぴ 日本橋限定  コレド日本橋 娘の職場より

 グァムのおみやげ 息子の嫁にしたい方から~


たくさんのありがとう、、、、繋がり、、こんな私ですが、、
私には、とても大切な人、、、 ずっと、ずっと、よろしく




憧れ飛鳥Ⅱ 船室 下見

2014-12-29 12:38:04 | 日記
     Cスイート

 アスカスイート 

  バルコニー
窓無の部屋は飛鳥には無いのです。。さすが(~_~;)



 


    
ロイヤルスイート  極上のスイート



 

         


 サンドウィッチ、、美味しかった



乗客2人に乗組員1名の比率のおもてなし~

乗客のほとんどが日本人とか、、

クルーズデビューは日本船がいいかもだが、せっかくなら、外国船でパーティーに出てみたいかな~




飛鳥Ⅱ 下見 

2014-12-29 12:36:48 | 日記

憧れの飛鳥  一度は乗船して外国へ行きたい~


洋上のオアシス
今日は試乗

最高級の ラグジュアリーシップとして、欧米で人気だった「クリスタル・ハーモニー」が飛鳥へ   和のおもてなしを加え 日本最大級の客船



なんと美しい船体
  ショウー や  映画を楽しんで

図書室は日本語の本がほとんど

カジノは日本国籍の船なので、外洋へ出ても、お金を賭ける事はできません。グッツなどの賞品がもらえます。 雰囲気は楽しめます。

お風呂はさすが、日本の船 海を見ながらゆっくりと入れます。

タバコはここで お酒の種類もたくさん  大人のスペース



普通のテニスコート半分ですが

プール    プールで冷えた体は、温かいジャグジーで   ゆっくり潮風を浴びながら~

のんびりクルーズを楽しみたい、、いつ、行けるかな~ どうかな~

横浜開港記念会館

2014-12-27 15:03:40 | 日記
 赤煉瓦の時計台       明治42年に横浜開港50周年記念として建設されました。   文明開化 横浜~

丸窓がステンドグラスを演出
柔らかい採光窓


 2階広間のステンドグラス  鳳凰    
    呉越同船  箱根越え


貴賓階段室ステンドグラス  ポーハタン号


      貴賓室  

この建物を公共の施設として、集会等に使用されているのには驚きです。







横浜でクリスマス

2014-12-26 18:39:04 | 日記



横浜  赤レンガ




チョコレートファウンテンでチョコテートのタワーから流れるチョコをフォンデュの様にすくい取る
たくさん食べました。





赤レンガの ドイツクリスマスマーケット












   チャペルの前についた時に、、雪が降り出し、演出かと思ったら、本物の雪でした。

ホワイトクリスマス



六義園

2014-12-24 12:54:14 | 日記
               












殿ヶ谷戸庭園(国分寺)

2014-12-23 13:16:09 | 日記

三菱財閥 岩崎彦彌太の<国分寺の家>
 

ここにも別荘があったのですね~
都立文化財9庭園の1つ





静寂な初冬のひと気のない庭園に、澄んだ竹の音、、静かに広がり、、 すっと遠くへ音が 広がると、また、新しい音ができて、響き、広がります

紅葉亭 庭を一望 冬支度、、芸術的(^^)

竹の小径 都内の日本庭園には珍しい孟宗竹とか 竹道から次郎弁天池へ 湧水が池に流れて


最後の最後まで残ったわずかの紅葉、最後まで毅然と、、それとも、時の流れに身をまかせ~




草門去来荘 野膳懐石

2014-12-22 17:03:55 | 日記


師走 野趣膳

    ふぐ煮凝凍り  南瓜  つぶ貝  徒味鶏  菊葉と生子 干しずいき   柿クリームチーズ  お刺身
 一つ一つ、、ゆっくり味わっていただきます。



   鯛ゆずうどん  三つ葉



  大浦牛蒡  鰤





食事   うなとろ丼 汁  香のもの



甘味    紅玉 金柑

大変おいしゅうございました















草門去来荘 3

2014-12-21 19:29:38 | 日記


    外の囲炉裏  



階段を上がって中2階
   家の中の囲炉裏   しっかりお釜  
欄間も趣きが

パーフェクト!(^^)!

草門去来荘 2

2014-12-21 06:45:01 | 日記


蕎麦処  1つ1つがしっくりと穏かに  

 イタリアの田舎の古いお店みたい        イタリアン

和風のたたずまいなのにイタリアンもマッチしています。

       







同じ敷地に蕎麦処とイタリアンと懐石が隣接している草門去来荘

草門去来荘(東村山) 1

2014-12-20 20:36:21 | 日記

武蔵野の自然が残る所に
 わずかに残った紅葉が風景にマッチ

静かにあたたかくお出迎え初めて来るのに懐かしく
ゆっくりと、散策し、
 竹林が静かに揺れて  小川を渡って         落ち着きます           新宿から電車で約40分で、、別世界~

きょうはここでランチをいただきます

スカイツリーイルミネーション 2014,12

2014-12-18 17:48:11 | 日記


澄んだ空気で一層輝き   12月

        


 ホワイトクリスマス~

 大きな シャンパンの様~

happy Christmas

新宿西口のイルミネーション 

2014-12-16 20:34:28 | 日記



ヒカリのトンネルのモザイク通り






待ち合わせにぴったり

 小田急のカルチェ

久しぶりに娘と夕方の待ち合わせ
気取らない新宿は、ご飯も買い物も、便利。

帰りにカキフライを食べて冬ですね~


表参道イルミネーション

2014-12-14 17:45:30 | 日記


                
表参道の好きなお店もクリスマスの飾り



表参道ヒルズにはゴールドのツリーがゴージャスに

東急プラザのおもはらの森はシックにブルー



願いの泉~神秘的~