sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

川中美幸コンサート

2016-06-25 19:04:23 | 日記


川中美幸40周年コンサート   60歳になるとか、、キレイ

  チケットをいただいたので、津田沼の習志野文化ホール

仕事を終えて、ダッシュで、電車へ  、、津田沼駅からすぐ見えるのに、まっすぐいけなく
ぐるぐる回り、やっと到着 

エアコンは、優しい温度、、シニアが多いからかな。




心の唄    隣の席の方が、「泣いているのでは?、、」と、おっしゃるほど、心からの唄が、聞いている私達に伝わる。人生の唄

トークは、笑える。。笑える。。そしてまた、迫力の唄。

偶然、私の故郷の唄を唄ってくれて、感動。

同期とランチ

2016-06-19 13:53:59 | 日記

話が優先、、食事が進まない。。4月の異動で話したい事がみんなたくさん、、話の隙に入り込む、遠慮の無い間柄





元町珈琲  

久しぶりに同期と、、、助け合い、グチを言って聞いて、、ホッとして、明日からそれぞれの職場へ


吹割の滝

2016-06-18 20:45:03 | 日記






東洋のナイヤガラとか(^^)



滝壺が見えないのが、、何とも神秘的







お土産に

沼田城

2016-06-12 09:05:51 | 日記

















真田丸展

2016-06-11 18:59:44 | 日記


上州 沼田  真田丸 展




真田家の家族愛 、、


ドラマの衣装や小道具 等が展示  

あらすじに登場人物の紹介や演じる俳優の紹介、、「真田丸」をさらに楽しめそう。

尾瀬 6月1日

2016-06-05 18:27:26 | 日記




鳩待峠から出発

山の鼻  いよいよ木道


燧ケ岳 東北地方最高峰 日本百名山

至仏山

もうすぐレンゲツツジが一面に咲き競いそう

浮島
  

 




竜宮小屋   今回はここから引き返します。  

















約5時間のコース  思いのほか寒く、薄いダウンを取り出し、しばらくの間、着用

晴れたり、曇ったり、雨が降り出しそうだったり、忙しい尾瀬の天気

尾瀬は特別の場所  

帰りは温泉へ

老神温泉 と ポピー

2016-06-04 14:19:59 | 日記

老神温泉1泊   

アルカリ性の温泉とイオウの温泉 2種類の露天風呂と3か所のお風呂










  

目の前が渓谷の静かな温泉 


水芭蕉

2016-06-03 19:42:31 | 日記


今年の尾瀬の水芭蕉は一か月も早いとか~


今回も可憐な水芭蕉に会えなかった。


残念なお化け水芭蕉、、  


遠くに少しだけ水芭蕉群



次回は是非。。。