sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

エスペランサのCD

2014-09-28 06:34:00 | 日記


素敵なフルートの音色
[夜空ノムコウ]から[情熱大陸]
思わず口ずさむ大好きな曲ばかり

オカリナのあたたかく深い音色♪


ESPERANZA

 クローン病と戦う女性

「心に響く音色」
「自分の心が澄みきるような音色」

魂の音色、、生きるエネルギーと幸せがあふれて、、

夢をあきらめない、、
大切な人との出会い。。


1日1日、、大切に。。
生きる大切さ、、生きる意味。。

会津若松で喫茶店

2014-09-27 19:09:30 | 日記
    

野口英世通り

      蔵の空気感がとても落ち着く                レトロなバスで次の目的地へ


祖光院の曼珠沙華

2014-09-25 17:31:59 | 日記
松戸 祖光院  


   

10万株の彼岸花
    
とても幸せな時間
    可憐なのに自分を精一杯、強く表現している彼岸花


   
松戸の巾着田と言われているとか、、
   
線香花火の様な花

 お彼岸、お中日。2,3日前が見頃だったかな、、    


曼珠沙華は特別に好きな花
 林の下に赤い絨毯が続く、、 
白い曼珠沙華も



  

 松戸史跡 7福神 恵比寿様と大黒様 

     一度入ってみたかったお蕎麦屋さん  




プロ野球観戦

2014-09-24 12:32:02 | 日記
中日VSヤクルト  のチケットを頂いたので、野球を見に、、
野球は全く知らないのですが、、。
デング熱で評判の代々木公園に近いので、虫よけに電子蚊取り持参




夕暮れ  プレイボール

初回1点が入り、周りは、どこに持参していたの?  と、驚く傘傘傘
                         スワローズは傘で応援するのですね~
   
マスコットが元気(^^♪


この日は青森からお客様  [なまはげ]

    

夏の終わりの風に吹かれ、、熱気のこもった応援の中で、ビールとお弁当、、なかなかいいものです。
選手はだれ一人知らなかったけど、迫力あるプレー、、毎晩、プロ野球ニュースが気になるようになりました。

シンガポールの旅 18 サンズスカイデッキ

2014-09-21 21:39:48 | 旅行
マリーナ・ベイ・サンズのスカイパーク 
スカイデッキからの眺め    
ガーデンズ・バイ・サ・ベイ 
    
シンガポール・フライヤー

夕方に上って日暮れを待ち、夜景まで楽しみました




 

この後、雷が鳴り響きやがて、土砂降り、、、夜景をぎりぎり見れてよかった。

 


シンガポールの旅17 マリーナベイ・サンズ

2014-09-21 06:55:49 | 旅行
 シンガポール最大級のホテル  2561もの客室3つの棟のタワーの上にはスカイパーク
  1階は宿泊客と観光客でたくさんの人

話題のプール

空に浮かぶプールのよう、、



スターバックスでカップ購入 

シンガポールの旅16 シンガポールフライヤー

2014-09-20 07:58:42 | 旅行
   世界最大の大観覧車    高さ165m 28人乗り 30分の空中散歩     





 フードトレイル  昔の屋台を再現  60年代をイメージ  なんとなく落ち着く懐かしい空気感    カレー と シンガポールで毎日かき氷(~_~;)


シンガポールの旅 15 チャイナタウン②

2014-09-19 06:02:33 | 旅行
朝食はお粥とチマキ。蓮の葉に包まれたチマキ。中には味付けされたお肉が。

2日目もチャイナタウンへ
エネルギーをもらえる街並み
スリ・マリアマン寺院 病気を治す女神 シンガポール最古のヒンドゥー教寺院

サトウキビやドリアンなど珍しいフレッシュジュースもフルーツを選んでジュースにしてもらいますドラゴンフルーツのジュース

ランチは飲茶店で

シンガポールの旅 14  マリーナ・ベイの夜景

2014-09-18 10:00:52 | 旅行
マーライオンのライトアップ

マリーナ・ベイ・サンズ


アート・サイエンス・ミュージアム
シンガポールフライヤー
      

マリーナ・ベイ・サンズからレーザー

夜のデザートのかき氷  仙草ゼリー入りとタピオカ、ライチ入り 


最高の夜景


シンガポール13 セントーサ島のナイトショー

2014-09-17 12:36:34 | 旅行
     セントーサ島からシンガポールの夜景

                        マーライオンタワーも色が変わる

         クレーン・ダンス 10階建ての高さ
        鶴の姿をしたクレーンロボットのショー
          最後は花火で


         レイクオブドリーム
        光と音の噴水マジック
           最新映像技術で3D

シンガポールの旅 12 チリクラブ

2014-09-16 17:05:54 | 旅行
  セントーサ島からシンガポールの街並みが見える窓際でシンガポール名物、チリクラブを

  蒸し海老  海鮮スープ 青菜のガーリック炒め   揚げパン           チリクラブ 濃厚でスパイシー 。手も口もベトベト。でも、おいしい
  焼きそば 
メロンとココナッツのデザート これも、とっても美味しかった

お店を出ると夜景がキレイ

シンガポールの旅11 セントーサ島

2014-09-15 20:24:27 | 旅行
37メートルの巨大なマーライオンタワー





5年位前に来た時は工事中でケーブルカーでセントーサ島へ行ったけど、今回はモノレールで島へ


水が流れていてこども達が楽しそうにしていました。ヘビのような、恐竜のような、、

クラシックな乗り物

政府公認のカジノ パスポートを提示  男性より女性が多かった。中国系の大きな指輪をしておしゃれなおば様が印象的。。



シンガポールの旅 10 リトルインディアからオーチャード

2014-09-15 08:38:49 | 旅行
   全てがインドの雰囲気   

     スリ・ヴィラマカリアマン寺院   8体のヒンドゥーの神が祭られている


朝食はホーカーズ(屋台村)インド系のお店
 ナシゴレン (マレースタイルのチャーハンパタ(ナンの甘い感じ)

   
昼食はオーチャード通り ラクサ(ココナッツミルクと唐辛子のスープ。マレーの麺) 


おやつはボボチャチャ (タロイモとタピオカとココナッツミルク)シンガポールで定番のデザート











シンガポールの旅9 ワンダー・フル(水と光のショー)

2014-09-14 08:25:08 | 旅行
 マリーナベイ サンズの前で繰り広げられる 東南アジア最大の光と水のショー         水の噴射でスクリーンを作り、そこに投射して映しだされた映像          レーザー光線と音楽、噴水、   
    マリマーズベイはエンターテイメントパーク     シンガポールフライヤーのイルミネーションもさまざまな色と形で楽しませてくれます。

シンガポールの旅8 OCBCガーデン・ラプソディー

2014-09-13 08:59:47 | 旅行


スーパーツリーグローブのライトアップ


          日が落ちるにつれて少しづづライトアップ    赤は迫力があります 青は幻想的   音楽に合わせて赤、緑、紫、と変化