sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

京都から友

2018-01-28 20:03:57 | 日記
  待ち合わせは東京駅 大丸   

久し振りに会うSちゃん 嬉しくて泣きそう  

 相変わらずのいい意味での年齢不詳((´∀`))
可愛いプードルみたいな 毛皮のコートが似合う 




久し振りで話が弾む  京都弁で早口で聞き取れない時もあるけど (#^^#)

  幸せになるために~~ お互い頑張ろう!

 手作りお土産ありがとう

また来てね~


花園家の1月下旬~

2018-01-25 17:24:10 | 日記
職場用に購入  旅行にも持っていける。 ちょっと私には加湿の量が足りないかも~~顔の保湿も


sさん、ありがとう、年賀状当たったよ~  今年で年賀状卒業という年賀状を去年は初めてもらって驚いたけど、今年は巷でたくさん聞いて驚く。。卒年賀状。。




border="0">
1月22日 東京 雪
2リットルのペットボトル位  東京!??

娘は職場が4時で終了  山手線乗換でホームで30分 動けなかったとか。。東京大混乱 

22日は東京 48年ぶりの-4° 
23日は東京 53年ぶりの-3° 2日連続 
そして、花園家付近は東京でも-6°  











ホテル ニューオオタニ タワービュッフェ

2018-01-22 21:29:08 | 日記


ホテルニューオオタニ タワービュッフェ  ガーデンタワー40階からの眺め  迎賓館が見えます







今日は友人の還暦のお祝いも兼ねて  もう一人の友人は7年前に赤いチャンチャンコを着た写真を
持参。。もう、そんなお年頃に((´∀`))  ホテルの方ケーキを用意してくれました。

夕飯は一口も食べれませんでした。 


ホテルニューオータニ 2018

2018-01-21 09:12:41 | 日記


















落ち着く日本庭園  日本のホテルって感じ  

ここでたくさんのお見合いに結納に結婚式があったのでしょうね~

「あとはお若い方々で」「私達はこのへんで」と、お決まりの会話で遊ぶ私達おばさん3名  




花園家の1月中旬~

2018-01-20 15:59:42 | 日記
グァムへ3年赴任  女一人 定年後の単身赴任  なんと頑張っている事か、、 数日でも帰国できてよかったね。。





出雲大社で息子と娘の良縁を祈りたい~

南フランスのお土産 ご主人の体調を見ながらのリッチな旅行 今回も行けてよかったね。。
素敵なお土産ありがとう


我が家の必需品
  やっと観れた「君の名は。」きれいな日本 きれいな心  時空を超えて  心の繋がり

友人が買ってくれた。ガム
維持?、、アップも発売してほしい。











豊川稲荷 赤坂

2018-01-18 17:12:22 | 日記























都会の真ん中で、異空間  たくさんのお稲荷さん  赤坂の豊川稲荷はお寺なのだとか。
厄落とし 









バリ 空港再開帰国(2017 、11、30)

2018-01-09 16:48:27 | 旅行









28日  空港閉鎖  

29日空港へ

キャセイの翼を見てどれだけ嬉しかった事か

29日 やっと帰国できる。。席など、どこでもいいし、バラバラの席になってもいいから帰りたい。。



 ラウンジでホォ






最後に美味しいビール プレミアム~

バリから離陸~~



香港 

シャワーを浴びて

飲茶 

最後はお茶
キャセイの香港ラウンジは素敵






帰国後は、バリ島空港閉鎖の話は笑い話~   また、行きたいバリ

バリ 最終日? 2017、11

2018-01-08 15:30:55 | 旅行
空港閉鎖3日目(11月29日)
以前宿泊したホテルを捜して散歩
昨日から捜してやっと見つけた。感激






数年前に娘と宿泊  リーズナブルだけど、味のあるホテル ロングステイをしている欧米のシニアの方が多い

この後、スコールが来たので、近くのマッサージ店で1時間  お店を出ると雨はやんでいた






この夕食時は、明日、バスで12時間以上かけてバリから一番近い空港へ行かなくてはならないと暗い気持ちでいる。ビンタンビールとも今日でお別れ 

 夜に日本の娘からバリ空港再開のニュースが入る!(^^)!  明日、バリから帰れる? 明後日だったらバリから帰れる??また、空港閉鎖にならない??キャセイの飛行機は明日来てくれる?今日は眠れそうにないと思ったけど、大丈夫だった。。

山本のハンバーグ (吉祥寺)

2018-01-07 14:47:23 | 日記








お正月明けは毎年何となく吉祥寺へ  そして何となく、、無性に、、サトウのステーキが食べたくなるのだけど、9日くらいまで毎年お休み
お肉モードの娘  

私はシェロで美味しいハンバーグを食べてから
ハンバーグにはまっていて、、娘が吉祥寺にも山本があったはず、、と、調べて、、

味噌汁は、出汁がきいてておいしい。ごはんもいいお米。ごはんと味噌汁とお新香だけでで食べれるくらい((´∀`)。。 そして、濃いお手製 野菜ジュースが出る(野菜ジュースは、何が入っているかバスケットに野菜を持ってきてくれて説明してくれる。)
また来たい こだわりのお店



初詣 布施弁天

2018-01-06 13:53:53 | 日記





















布施弁天 東海寺

関東3大弁天の一つ 

弘法大師が造ったといわれる弁財天像

今年もいい年に~ えっ 厄年??



バリ パラディソホテル

2018-01-05 18:51:10 | 旅行


空港閉鎖(11月27日)で南のリゾートエリアから繁華街のクタ地区へ移動
インターネットで予約して移動

ホテル代は今までの半額  

ちょっと賑やかだけど、買い物やマッサージやレストランは近くにたくさんあるし、過ごしやすい
、なんといっても、偶然、帰りのキャセイ航空のオフィスがあるのが
ラッキー 、空港の情報や予約の変更ができる。




 とても気に入ったホテル



 部屋の前はプールサイドのバーになっていて、バルコニーで飲んでいるとバーにいるみたい  何日空港閉鎖になるのかと不安の日々だったけど、ちょっぴり滞在をエンジョイ








コスパ最高のホテル








バリ パラディソホテル 朝食

2018-01-04 08:21:37 | 旅行






















毎日、メニューが変わるのがうれしいし、何といっても フルーツ&ベジタブルカービングが素晴らしい

目もお腹も満足の朝食

結局、3日間 空港閉鎖による延泊  3日間の朝食  






花園家の1月2日~

2018-01-03 10:00:21 | 日記
1月2日は池袋





獅子舞い 田舎の獅子舞いとはちょっと違うな~



中華の福袋

サンマルクの福袋は12月にも買って2個目 チョコクロ5個とドリンク券5枚で1000円 休憩でサンマルクカフェでカフェラテ

 ランチ 

お孫さんの写真を送ってくれた友人に「私の願いは子供たちの結婚」「私の一番欲しいものは孫!」あなたがうらやましい~ とラインしたら、「長男の嫁をするのが一番大変~」なのでので、あなたがうらやましい~と、、

お気楽お正月、、
今日は亡き母の誕生日  もう少し一緒にお正月したかったな、、




花園家の元日 2018

2018-01-02 07:04:51 | 日記
 元旦 起きてテレビをつけると、ジャストの日の出  間に合ってよかった。










テレビのルーレット的なおみくじは大吉

ダイヤモンド富士もテレビ中継


大晦日は娘の友人が集合 明け方まで大騒ぎ  15歳から続いていて、今年で15年  5名 誰も抜けずに、、そろそろねぇ~~((´∀`))

お土産


TAKANOのケーキは芸術的~
元旦から、京都の友人と長話  

元日は毎年 午前中からアウトレットへ行ってその後お風呂へ(引用)お正月の青い空と澄んだ空気 露天風呂に入りながら ふぅ~~ スチームサウナには死海の塩が。顔には、泥パック  初泥パック

驚くほど、顔がしっとり!

今年もいい年になります様に~  、、いい年にしなくちゃ!!















バリ グランドハイアット

2018-01-01 12:44:14 | 旅行




















ショッピングセンターが目の前だし、ビーチもすぐ 滞在しやすいホテル  ゆったり