sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

花園家のお正月準備~

2016-12-31 20:30:39 | 日記
 玄関には、寄せ植え

 親戚から今年も、もち米がたくさん送られてきました。今年は餅つき機で4回。近所の友人におすそ分け今年は鏡餅も作りました。

今年もいろいろありました。たくさんの方に助けていただきました。

感謝の気持ちで来年を迎えたい。。。。
自分らしく、、来年も過ごしたい。。。。
 



プランタン銀座&SMAP

2016-12-29 13:47:17 | 日記
久しぶりの銀座~  シャンパンゴールドのイルミネーションに胸キュン



プランタン銀座も今月末で閉店。。若い女の子の御用達が、、残念ながら。娘は、礼服を購入。
 SMAP
   解散なんて、寂しい。。国民的アイドル。。残念。これからも個人で活躍して欲しい。仲居くん頑張りましょ

思い出は、大切に。。大切に。。

羽田空港国際線JALラウンジ

2016-12-28 07:24:07 | 旅行






















長い飛行時間になる、、搭乗したら寝よ~



羽田国際空港から  

2016-12-26 16:54:19 | 旅行
よく考えたら初羽田国際空港 成田より近いしコンパクトで




    




江戸の雰囲気もいい感じ
国際空港なのに気取らない、、吉野家などもあり、庶民的で落ち着くわ~

花園家のプチクリスマス

2016-12-25 11:12:38 | 日記


 ドイツのクリスマスマーケットのビデオを観ながら、プチケーキ


花園家の12月上旬~

2016-12-15 21:08:03 | 日記
<    部屋から色づいた紅葉。。
大好きなシクラメンは毎年、すぐに枯らしてしまう
何がいけないのだろう?


 今年もあと少し  12か月が1枚のカレンダーは便利。。


 付録買い  カレンダーと小物入れ
 兄から恒例の娘から
悲しい喪中の葉書が届きました。 電話をかけてもつながらなかったので心配していました。 八重さん、永い間ありがとう。。
  肉球がかわいい 、、触ってもマシュマロみたいな、、にゃんこのて  食べられない(^^)


権蔵カフェと石井  (練馬)

2016-12-13 10:15:54 | 日記
権蔵カフェ   
木のぬくもりのある個性的で落ち着ける店内 良いお店を見つけた。。ストレートコーヒー  味は◎
お気に入りの石井 こだわりの味


久しぶりの平日ランチとカフェ   女子会、、同期と先輩    これからもよろしくね~
  

石神井公園の紅葉

2016-12-11 13:44:01 | 日記

石神井公園を通ると、見事な紅葉。。








1年間ご苦労様~ 
冬はゆっくり休んで、春には、新芽を出してね~   待ってます。。美しい最後の散り際は、1年間、一生懸命生きた証。。。  

平家の里(湯西川)

2016-12-08 20:34:54 | 日記



ここ湯西川は平家落人の安住の地  貞能は手前の塩原へ  忠房の公の忘れがたみは一族はさらに奥の湯西川へ     栃木県と福島県の県境の近く  山をどのくらい超え、、湯西川にたどり着いたのだろう








            
        








日本各地に残る 平家落人の里の一つ   厳しい環境,,,,
   

湯西川温泉(栃木県)

2016-12-04 08:57:15 | 日記


  

紅葉の紅葉を見ながらの露天風呂は、最高

  貸切の露天風呂   せっかくだからとゆっくりしたら、湯あたり(*_*)  

日本酒もビールもフリー 夕食はバイキン  地元の名物 湯葉やアユ、鯉の洗い など    


 朝食  


1泊2日で2回、個室カラオケも楽しみました。 
仕事が1段落したこの時期の温泉は自分へのプチご褒美、、


龍王峡 紅葉終わり~

2016-12-03 07:02:29 | 日記
 

  残念ながら、龍王峡は、紅葉も終わり、、閑散と、、

温かいおそばを食堂で食べながら、冬の入り口の景色を、







最後の最後まで頑張って残った紅葉を見て、、頑張らなくちゃ!