sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

9月のお散歩~ 2022年

2022-09-26 14:07:57 | 日記

祖光院に彼岸花を見に行ったのに  遅かった~

ここでは 黄色 白 ピンクの彼岸花が咲いている 友人に写真を送ったら 珍しいと感激してくれて こちらが 驚き 私は毎年みてるので 
 


流山  お散歩 一茶の記念館や 近藤勇が最後に構えた陣屋跡  


夏の花から秋の花へ 季節の移り変わり

北東北の旅⑨ なまはげ 2022年

2022-09-24 14:05:27 | 旅行




なまはげ館  なまはげの由来や起源を聞く

 ど迫力 近くに来ると悪い子ではなくても 思わず逃げたくなる 男鹿半島の子供たちは 恐怖の大晦日になる 

 


秋田市のポートタワー セリオン 100メートルのタワーをエレベーターで

無料で乗れる

寒風山  八郎潟を開拓した大潟村が一望 

秋田空港より羽田へ   終電を気にしつつ帰路を急ぐ

 


北東北の旅 ⑧ 2022年

2022-09-20 10:07:25 | 旅行
入道埼灯台 

登れる灯台16の一つ   白と黒の灯台



お昼は比内地の親子丼 

花園家の9月~  2022年

2022-09-19 09:42:24 | 日記

街中なのにかまどに薪でピザ焼く こだわりの店 cavallo   ナポロピッツァ世界大会で入賞とか
ピッツァはもちろん もちもちのスパゲッティも美味しかった  駅から 20分も歩いたけど、、また行きたいお店 
 

行きたかったお店2件ともお休み(-_-;) そんな日はハズレの無い中華で
タリーズコーヒーでお芋のスムージー
久し振りに娘との
アウトレット


スイーツの秋 スリジェのモンブランタルト  ホテルショコラのパフェ
ちょっと涼しくなったので 久し振りにスパへ
大きな十五夜お月さんは見られなかったけど 金色お月さん





北東北の旅⑦ 鶴の舞橋 2022年

2022-09-18 13:26:35 | 旅行

鶴の舞橋
 JR東日本 の コマーシャルで 吉永小百合さんがここに立って撮影を~~と
「どこどこ??」同じ場所で みんな次々と撮影会  今日一の盛り上がり
三連太鼓橋では日本一長い木橋  岩木山 山頂が雲の中が残念




青森  10歳の時 家族で北海道旅行をしたのを思い出す  その時ここから青函連絡船に乗って 北海道の叔父の家いった 遠かった~  

北東北の旅 ⑥ 2022年

2022-09-14 19:01:41 | 旅行

ねぷた村 

ねぶたは青森市付近  ねぷたは弘前 五所川原付近と ねぶたとねぷたの話をきいたり 津軽三味線を聞いたり  絵の説明を聞いたり   

りんごソフトクリームとピーナツたっぷりの手焼きせんべいで昼食代わり
夜は津軽の味が味わえる居酒屋さん

 五能線で列車の旅をする予定だったが 先日の豪雨で五能線は運休 残念

 


北東北の旅 ⑤ 2022年

2022-09-11 10:31:27 | 旅行



八甲田リゾートホテルのお部屋は山小屋風サイズ(^^)/
レストランはいい意味での山小屋風で メニューは手の込んだお料理で外の景色とともに心地よく頂きました





黒石のこみせ通り  
 
江戸時代前期からのアーケード
こみせは 小さい店かと思ったら 小見世で 雪や雨 日差しを避ける為のアーケードとか
 
弘前城 東北で唯一の現存天守
日本最古のソメイヨシノ
弘前城の桜は日本一と言われているので 次回は桜を見に行きたいな

北東北の旅 ④ 2022年

2022-09-06 10:21:59 | 旅行







蕪島神社

3万羽とも4万羽ともいわれる ウミネコの繁殖地  たくさんのウミネコを想像して出かけたのに、、全く居ない、、、  ひなが飛べるようになり北海道方面へ

飛び立った後だったそうで 残念

 

 

 

 

種差海岸 三陸復興国立公園  国の名勝 

司馬遼太郎が 「どこかの天体から人が来て地球の美しさを教えてやらなくなったら一番にこの種差海岸に案内してやろうと思った」とか

お昼は八食市場へ  その後 八甲田へ


北東北の旅 ③ 奥入瀬、十和田湖 2022年

2022-09-04 06:10:34 | 旅行










奥入瀬  8月の記録的豪雨で  川幅いっぱいにあふれそうな濁流  
 
十和田湖 乙女の像  高村光太郎作 


向き合う2人の乙女はどの位置に立っても目が合うように工夫されているそうで、、
ぐるぐる回ってみる  
 
現代の乙女とは 違っているね、、と 聞こえてきた

北東北の旅②  ねぶた博物館 2022年

2022-09-03 11:23:07 | 旅行


ねぶたの家  ワ・ラッセ 
ねぶたの博物館
 
ねぶたの歴史を知り 魅力を体感 ねぶた祭りで実際に使われた山車をみて 迫力に圧倒される   実際の祭りを見てみたい