goo blog サービス終了のお知らせ 

sumiの花園

sumiの人生のお庭に、たくさんのステキな花を咲かせましょ。。現在、60代のお花が満開(^_^)/

花園家4の月~  2020年

2020-04-25 13:37:38 | 日記

多肉の寄せ植えを作ってみたり YouTubeでヨガをやったり ビデオを観たり  

 

ニュースで東京は映画の世界みたいな映像が流れていると兄が心配して電話をくれた。そうなの、映画の世界みたいな事が起こっているのよ。。

東京は生活が一変したのよ~

兄の住む私の田舎の街では、感染者が居なくそれほどの危機感は無いと。。

 

息子は前線で、仕事をしている。24時間勤務になった。家では一か月ほど会わずに、息子の部屋の前に食事を置いて、接触しない様にしている。  私にできる事は限られているけど、、、皆で、できる限られた事を今したらきっときっと。。。

 

以前に行った散歩

流山

この地で近藤勇が最後に陣営を敷き自首

残った隊士が会津へ向かう

今度 ゆっくりお散歩したい


花園家の3月中旬~ 2020年

2020-03-28 15:15:13 | 日記

 

しっかり しっかり!! 春は来る~~

 ゴルフの打ちっぱなし コロナめっ!って打つと思いのほか飛ぶ 

散歩 この時はまだ満開ではなかった

ハンカチからマスク 作成 

 

娘がテレワークの間にまたまたベーグルを焼く

 喜多方ラーメンお取り寄せ鶏チャーシュー丼

今週の娘とテレワークランチ

アロマでリフレッシュ

 ビデオ

 

去年パリのモンマルトルで買った油絵の額縁さがし

額縁の方が高くなりそう((´∀`))

去年は世界一周の途中だったので小さい絵になったけど

今度はもうちょっと大きいサイズを買いたいな 

 

ユーチューブでヨガやストレッチをしたり、、

楽しみを見つけて穏やかな気持ちで、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 


花園家の3月上旬~

2020-03-15 15:18:23 | 日記

今年の最大の楽しみの地中海クルーズをキャンセル 気持ちが⤵

久し振りのゴルフ 打ちっぱなし

こんな時はスッキリしていい  

 

娘がテレワークになり 仕事をしているので、私も何かしなくちゃ、、と、

久し振りにベーグルを焼いてみた。 昼食   

この日の昼食はパエリア 

説明のスペイン語では水の量が??  赤のパプリカが欲しかたなったかな

運動不足の解消にお散歩、、こんな時、ワンコちゃんがいれば、楽しいでしょうね~

 11時ちょっと前にショッピングモールへ  開店はコロナウイルスの影響11時になっていたので、ちょっと待った。  まさかマスクないでしょうね~と薬局へ行くと、あった!  ラッキーな日 

 ビデオ

友人とランチ 

 

スーパー銭湯のチケットやコーヒーチェーン店のチケットの使用期限が延長

早く普通の生活ができるといい

小さな喜びを味わい じっと我慢  

バジルとゴーヤとカイワレの種を植えました。小さな楽しみ3つ

 

 

  

 


花園家の2月下旬~

2020-03-05 15:49:35 | 日記

2月なのに今年は雪も積もらず、暖かい  花粉が飛んでいる  

コロナウイルスの関係か観光客も少ない

東京駅ぶらり

 

皇居もぶらり

 

 

 

 

ビデオ

ある日のランチ  行くお店行くお店がお休みで、、たどり着いた店

     

 

友人とスープランチ  たくさんの野菜

 

娘が家でテレワークをすることに、、

お仕事しやすい様に模様替え 

早くみんなが通常の生活ができるといいね

私はお仕事を辞めてもうすぐ1年  

初、確定申告 、、年末調整担当だったのに、確定申告初心者で、、お世話になりました。。無事 提出


花園家の2月の散歩~

2020-03-04 10:40:34 | 日記

 

広い公園 

ベンチでコーヒー

お弁当を持ってこようかと思ったけど 花粉症が悪化しそうで断念 そして後悔

次回はお弁当にビールかな  こんなに広いとコロナの心配も無いかな

 


花園家の2月のおやつ~

2020-03-03 17:11:52 | 日記

 

日曜のお茶の時間

プリンアラモード  ケーキの時の紅茶はアールグレイで

キンカンと甘夏 タルト 季節のケーキ きんかんは皮がちょっと~~

ケーキ屋さんのクリームは贅沢な味 半分で我慢しましょ

 

季節限定 上のソースがグッド! ゴールデンベリーって、食用ほおずきだそうで、、濃厚チーズケーキ 期待を裏切らない味

 ハーゲンダッツは週末の元気

セブンイレブン史上最高に美味しいチーズケーキと書いてあるけど ほんと ほんとう‼

マヌカハニーと思うと、、 美味しいのに効能もちょっぴり期待 

 

 


コットンクラブでjazz

2020-02-28 13:55:11 | 日記

 

 

 

NYのJAZZコーラスグループ

NEWYORK VOICES

短い時間だったけど 黄金のハーモニーに酔いしれ~~~ 雰囲気最高~~  

 

お料理もおいしい

 

 


Mikazuki  Curry SAMURAI 下北沢

2020-02-25 10:19:44 | 日記

下北沢はカレー屋さんがたくさん

その中で今日はsamuraiの中で、三日月へ(近くの路地裏SAMURAIは長蛇の列)

11時半 オープンちょっと前に到着 すぐにお店へ

ここは注文してから時間がかかるのでオープン時の注文は素早くと、娘がすぐに注文

カウンターでいろいろなスパイスが並んでいるのを見ながら、たくさんのスパイスの味を楽しみます

 

 

定番 スパイシーチキンカリー 

えびカリー

娘とシェア

 


みさきまぐろきっぷ②

2020-02-24 10:19:10 | 日記

みさきまぐろ切符のおもいで券を使って油壷マリンパークへ

おもいで券でいちばんお得とおばさん3名 即決

ショーを見て

その後 三崎口までバスで戻り

三浦海岸駅まで徒歩

京急と河津桜

 

この景色を見たくて、、

三浦海岸駅から品川へ

今回 3570円のみさきまぐろ切符で2000円ぐらいお得だったかな

(まんぷくチケットで約2000円の昼食 油壷マリンパーク1800円 バス代4回分 約1000円 品川から三崎口 943円 三浦海岸から品川 870円)


みさきまぐろ切符①

2020-02-23 17:04:02 | 日記

京急 みさきまぐろきっぷ

今日は大人女子3人遠足 

品川駅で切符購入

3570円

①品川から三崎口駅までの往復(途中下車OK)と京急バス乗り放題

②まぐろまんぷく券(加盟店で食事1回)

③おもいで券(立ち寄り湯や観光船やマリンパーク いずれか1回)

三崎口からバスで三崎港へ

まずはお食事

まぐろの酒盗(塩辛)

まぐろ刺身

鮪の尾の身の天ぷら

鮪の皮のポン酢和え

バスで城ケ島

潮騒の音  ここへ来るのは7年ぶりくらいかな~

洗濯岩みたいな 浸食岩 ここへ来ると強くなれそう

悲しい事があったら一人で来よう(*^^*) 

今日はおばさん3人 ケラケラ

 

ハート 見つけ(この写真は油壷)


花園家の2月

2020-02-13 11:18:42 | 日記

何年も花をつけなっかたのに今年はどうしたの? 

お土産

今月の本

ビデオ

こんな時期だけど、、クルーズフェスへ

もうすでに予約をしていて、説明会へ

今、コロナウイルスの関係で横浜に停泊している船のニュースを毎日 見ています。

クルーや関係者の方々の大変なご苦労をされていると思います。

バルコニー付、窓付き 開かない窓付き、窓無し、、クルーズ船のお部屋はいろいろ体験済だけど

一番気になるのは、窓無しの部屋 夜か昼かも動いているかも分からず、

大変なストレスだと思います。。開かない窓付きの部屋や窓無しの部屋の換気や洗濯物とかほんとうに心配です。

早くこのコロナウイルスが収束しますように

 


河童橋へ

2020-02-05 08:50:19 | 日記

 

キッチン用品を買いたくて河童橋へ

外国の方もたくさん

キッチン用品を買うとしばらくの間 お料理頑張ろう~ と、キッチンに立つのが楽しくなります。

家族には、定期的に河童橋へ行くのを勧められてます(*^^*)

今日の買い物

 

このお店のチキンを食べるのも目的

チキンプレイス ロティサリーズ


愛宕神社

2020-02-02 08:35:10 | 日記

 

鳥居をくぐるというのは、新たな日が始まるという事だとか、、(鶏は夜明けを告げるので)

86段の男坂

愛宕神社は23区で一番高い山

愛宕神社のホームページには、ヴァーチャル参拝と なんと、おみくじがひける


ザ・ペニンシュラ東京 ザ・ロビー

2020-01-30 19:49:29 | 日記

 

 

Aちゃんのバースデーランチ

 

今年もお誕生会出来てよかったね

数か月、先にお姉さんだね おめでとう!


松戸 富田麺桜

2020-01-29 09:43:21 | 日記

 

去年オープンした、松戸テラスモールのフードコーナーに あの!富田ラーメンが

やっと、今日 食べるとこができた。濃厚なのに後味さっぱりいろいろな味がして深い、甘さすら感じる 薄めずスープ飲んでしまった

東池袋の大勝軒の山岸氏の孫弟子の富田さんの店が松戸の【中華蕎麦 とみ田】いろいろなラーメンの大会で優勝していて人気店

朝からチケットをとって指定された時間に食べに行くという激混みのお店の直営店が

松戸 テラスモールの松戸富田麺桜

テラスモールではほとんど並ばずに食べれるのが嬉しい

盛りが多いので私は一人で全部は無理