goo blog サービス終了のお知らせ 

賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

3つの目。

2012年03月06日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 最近、女性のお客様をご担当させて頂くことが多いのですが、



女性の目って・・・やはり厳しいのであります。



学生さんのお嬢様のお母様や、社会人の女性・・・ファミリーさんでお探しの奥様等、



ボーっとしてしまいがちな男性とは、ちょっと違う細かい部分が女性という生き物なのです。


周辺の建物から見える室内や室内から見える周辺の建物・・・換気扇のダクトの位置の他、エレベーターや踏み切り等の位置と耳で聞く音や振動を感じるもの・・・。



しっかりと使い勝手の良さを確認された後も、ネット環境やゴミ置場・バス停の時間も要チェック・・・。



建物から一番近いスーパーや病院等も、流石に抜かりない見事なお見立てされるお客様。



男性であれば、そんな事まで気にしなくて良い部分かもしれませんが、女性のお部屋探しの際には、結構重要なんです。



お部屋はメンテナンス次第で綺麗に出来ますが、仕様や環境は動かすことが出来ません。



女性のお客様に喜んで頂けるお部屋を知っておくことは仲介会社には大切なことですね。



何故って、女性はわがままな生き物ですから、欲張りなんです♪



綺麗じゃなくちゃ嫌・・・。



便利じゃなくちゃ嫌・・・。



高くちゃ嫌・・・。



色々要望が多いのも女性なんです。



でも、どんなお店も女性のお客様が『このお店いいね!』と思ったら勝ちだと思います♪



飲食店でもサプリのお店でもエステティックサロンでも美容室でも・・・女性に人気のお店であることは口コミに繋がりますから・・・。



実は女性が集まると凄い情報量になるんです♪



そうなると、賃貸のアパートやマンションも同じ・・・。



計画する時には女性に喜んで頂けるように考えられたお部屋が・・・そうなんです!



人気のお部屋という事になるんです。



繁忙期・・・賃料設定の変更で入居率が上がったお部屋は、良しとしましょう。



でも、家賃ではなく・・・建物が女性向きでないお部屋は苦戦しがち・・・。



賃貸の建物は女性のお客様に喜んで入居していただく事が出来るようにするべきなんです。


拘りの少ない男性にとっても当然いいお部屋には違いありませんから♪



今日も、ご案内でお嬢様のお部屋さがしにいらした学生さんの親子さんを担当させて頂きましたが、気に入ったお部屋をゲット出来て良かったですね♪



お母様も、お嬢様も私も
『いいじゃなぁ~い♪』と厳しい3つの目で見たお部屋ですから住みごこちの良さは、きっと間違いない!と思います。



快適を求めて、どうぞアクロスをご利用ください。



賃貸のお部屋探しは、是非アクロスへお問い合わせください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
JR中央線 国分寺駅 南口徒歩2分
  賃貸スタジオ国分寺南口店
  アクロス株式会社
東京都国分寺市南町3-14-9雨宮ビル1F
TEL 042-328-8801
営業時間 10:00~18:00
定休日   毎週(水)
スマートフォンからは【国分寺アクロス】で検索
ホームページでお部屋探しが出来ます♪







スーパーストリートファイター4からストクロへ…

2012年03月05日 | 【アクロス】スタッフのアレコレ日記
グルメ担当の橋本です~|^・ω・)/

最近はグルメ担当らしくない体系になってきてしまってますが( ̄Д ̄;;

季節の変わり目というやつで少し体重が落ちてしまいました~c(>ω<)ゞ

ですがもちろん、グルメ担当は変わりませんのでご安心を(* ̄∇ ̄*)

とここで、約1年と半年間絶賛修行中の「スーパーストリートファイター4」なのですが

そのストリートファイターと同じ格闘ゲームの鉄拳といゲームがあるのです。

そのストリートファイターのキャラクターと鉄拳のキャラクターがコラボして一緒に

戦ってしまうその名も「ストリートファイター×鉄拳」(^ー゜)ノがなんと3月8日に新しく

発売されます~~~
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク

今までのストリートファイターの修行の成果をその「ストリートファイター×鉄拳」で

存分に発揮できるかわかりませんが、また新たな修行の旅が始まりそうです(*^-゜)v


今までの「スパ4」もいまだPP(プレイヤーポイント)3800という中級者

レベルなので修行してせめてPP4000にいきたいとおもっているので続けて行きますが

新しく出るゲームも頑張って修行して行きたいと思います~ヾ(´ε`*)ゝ

また修行の成果をみなさんにお伝えして行きたいと思いますので宜しくお願いします。

ではでは今日はこの辺りで~ヾ(´ε`*)ゝ

俺より強い奴に会いに行くぅ~*´▽`)/~~

な~んちってc(>ω<)ゞ

遊びに来てくれるお客様。

2012年03月03日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 当社では、当社でお部屋探しをされ管理物件に入居された方や、お部屋探しをお手伝いさせて頂き、他社の管理物件に入居されたお客様が、よく遊びに来てくれます。



今日はお部屋探しのお客様の他、リピーターさんや新規のオーナー様にご来店頂きました。



管理物件に入居されている時にも、O様の奥様とはとっても仲良くさせて頂き、お友達のような感覚でお付き合いさせて頂いていました。
戸建を購入する際も私が担当させて頂きましたが、トントン拍子で新築の戸建てを購入をされ、引っ越しされてから遊びに行かせて頂いたり、とっても気さくな奥様なんです。
今日もO様が、3人のお子様達と一緒にご来店されました。
ご主人様のご商売で使う事務所を探しているとの事・・・。



それがまた・・・O様の条件が当社の管理物件しか該当するものが無く、明日、ご案内させて頂くことになりました。
もし、そのままお申込みを頂いた場合には、また当社の管理物件をご利用頂くことなりますので、私は楽しみにお待ちしております。



その後・・・以前3年前に
『鍵屋さんはどこにありますか?』と、鍵屋さんの場所を訪ねてご来店された方が、今日は所有する賃貸アパートの入居者募集のご依頼の為にご来店してくださいました。
そうです!オーナー様だったのです。
鍵屋さんの場所を聞かれた時には、オーナー様だとは知らずに道を聞かれるのと同じようにご説明さし上げたのですが、まさか当社のオーナー様になって頂けるとは思っておりませんでした。
時々、ホームページも見たりしているんですよ!お店がいい雰囲気ですね?』と言って頂き、大変有り難く感謝致します。



そして・・・その後には、以前、まだお部屋のご紹介は出来ていないお客様なのですが、
フラ~ッと遊びにいらしていただきました。
当初担当した橋もっちゃんと楽しそうにお話され、
『今度彼氏さんと一緒にご飯食べに行きましょうよ』と・・・かなり盛り上がっておりました。



そして、今日は寂しい報告のメールも頂きました。
以前お部屋探しにご利用頂いたお客様のお店が閉店されるとの事・・・。
お料理の美味しいお店で、そのお店でライブ演奏をしていたS様からの閉店のお知らせメールでした。
でも、ご本人はまだ国分寺にお住まいという事で、
『またアクロスへ遊びに行きますね!』との事。
以前、仲介を担当させて頂いた当社のお客様ですが、現在は他社さんの管理物件に入居されているS様。
当社のスタッフと食事に行ってライブを聴かせてもらったり、似顔絵を書いて頂いたり・・・お友達を紹介してくださったりと・・・お互いに協力しあえるように仲良くして頂いているS様。
お別れでなくて良かったです。



不動産屋さんなのに・・・用事が無くても色んな方が遊びにいらして頂けるお店であるというのが、アクロスの自慢なんです。



ホントにいいお店になってくれたなぁ・・・って、お客様に感謝しています。



ホントにいいお店にしてくれたなぁ・・・ってスタッフに感謝しています。



皆様、有難うございます。



これからも愛されるお店で有りたいと願いながら、人と人の繋がりを大切にして行きたいと思います。




賃貸のお部屋探しは、是非アクロスへお問い合わせください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
JR中央線 国分寺駅 南口徒歩2分
  賃貸スタジオ国分寺南口店
  アクロス株式会社
東京都国分寺市南町3-14-9雨宮ビル1F
TEL 042-328-8801
営業時間 10:00~18:00
定休日   毎週(水)
スマートフォンからは【国分寺アクロス】で検索

ホームページでお部屋探しが出来ます♪






電話の向こうに見える笑顔

2012年03月03日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
本日も朝からお部屋のお申込みを頂きまして有難うございます。



昨日、営業時間終了後に取った1本の電話。



女性のお客様からのお問い合わせのお電話でした。



若そうな綺麗な高い声で、
『昔、国分寺駅が駅ビルになる前の学生時代に国分寺周辺に住んでいたので、今回、転勤でまた国分寺とか国立とか小金井とか、その辺でお部屋探しをしたいと思いまして・・・でも、もう若くないので、学生さんが多くて騒がしいところや、車の交通量が多いところは避けて頂いて・・・etc』



学生時代と言いましても、何年ぐらいなのでしょうか?



きっと年齢的には私と、それほど変わらないはず?と思いながらも、お部屋のご条件を楽しくヒアリングさせて頂き、ご来店日までに準備してお待ちすることになりました。



お客様の電話の向こうの声に笑顔を感じ、電話を受けた時よりもどんどん明るくなったので、念を押すように聞いてみました。



S様と私、きっと年齢的には私とそれほど変わらないと思いますが、おいくつなんですか?』と・・・。



え~!年齢は聞かないでくださぁ~い♪』とお客様。



お問い合わせを頂きながら、少々長電話になってしまいましたが、お会い出来る日が楽しみです。



『この女性のお客様とは、きっと良縁があるはず




何故かそんな気がしています。



お顔が見えなくても、電話の向こうに見える声が笑顔を感じさせてくれました。




『明るくて気持ちの良い方』と、お客様に感じたことが嬉しかったです。




お客様に負けずに、お客様に私の笑顔は伝わったでしょうか?



お会いした時に確認したいと思っています。



きっと、楽しいご案内になりそうです。



















それでいいの?

2012年03月01日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 お店にいると、お客様以外にいろいろな業種の方が訪ねて来ます。



今日も、ひたすら・・・『何とかお願いします』『何とかお願いします』『何とかお願いします』と言って、頭を下げて頂きました。




でも、商品説明もとにかく営業ノルマの為に頭を下げられても・・・・・困ります。



まるで
『うちの商品は、あまりいい物ではなくて値段も高いのですが、買ってください!お願いします』と言っているようなものです。



その手法では、無理ですよね?



たまたま今日は、仲介してくださった営業さんの中にも同じようなケースがありました。



お申込み書の内容が未記入のまま、



『何とかなりませんか?お願いします。』



連帯保証人様の内容が未記入のままなのに・・・。



『連帯保証人様の内容が未記入なので、この状態ではオーナー様に相談するにも出来ないので・・・』と私。



『保証人さん、以前は大手の証券会社にお勤めだったらしいんですよ!それじゃ駄目ですか?何とかお願いします。なんかね~保証人さんの内容、何だかよくわからないんですよね~?』と営業さん。



ビックリです。



そんな分からない方の話をオーナー様にご相談等で来ません。



最近、そういう営業の方が多いように思います。



お願いされればされるほど、
『NO』と言いたくなってしまいます。



誠意というのは、頼み込むことではないと思います。



お客様が入居審査に通りやすい条件を揃えてあげる努力はしたのでしょうか?



繁忙期だからって、一人一人のお客様のためになっていませんよ。



営業さんにとって、沢山のお客様の一人であっても、そのお客様にとっては営業さんに全てが掛かっているのですから・・・。