練習を再開した。ちょっと練習日記でも...
12/4(火) 1Km。子供達と一緒に軽くジョギング。子供達はびっくりするほどのスピードで1Kmを走っていた。ついていけない。膝の調子を確認しながら練習を再開をした。
12/6(木) 4Km(30分ジョギング)。ゆっくり、ゆっくり走る。まだ膝の違和感が取れていない。
12/7(金) 仕事帰りに接骨院に寄る。膝の内側の痛みはないが、膝のお皿の上部あたりの鈍い痛みが取れていない。走り込む時期なのに、練習を続けていってよいのか気になった。まっ、先生と話して、結果として、これからこの膝とはうまく付き合って行くしかないと思った。
12/8(土) 8Km(60分ジョギング)。天気もよく、いたち川沿いの紅葉もきれいなので、いつもとはコースを変えてゆっくりジョギング。いい汗をかきました。前日の接骨院が効いたのか、膝はそれほど問題がないのにホッとした。
12/9(日) 8Km(60分ジョギング)。今日も天気がよい。これからは”ちゃんと練習するよ”と、膝と足の筋肉に話しながら、1時間かけてゆっくりジョギングする。昨日、今日の1Km8分程度のジョギングならば、汗をうっすらかく程度で気持ちよく走れるし、足への負担も少ないようだ。このペースでしばらくは走り込もう!...と言っても、また明日から3日間続けて飲み会だ。
ついでにラーメン日記も...
12/7(金) ラーメン二郎神田神保町店。
1週間ぶり、12月最初の二郎を食べに神保町へ。開店15分前に到着するも、既に15人ほど並んでました。小ニンニク(この日は写真を撮らなかった)。もちもちの麺に、豚も最高でした。スープも完飲する勢い....。いつもごちそうさまです。
12/9(日) 壱六家大船1号店
次女と長男3人で昼ご飯を壱六家で。今日はレン草マシにうずらを付けた。うずらは子供達に2個づつ分けて食べました。

家系ラーメンには本当にライスがよくあう。海苔で巻いて食べるのがたまらない。そして今日はねぎ丼を注文。ここのねぎ丼もこれまたおいしい。