拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

田植えを終えた丸山千枚田

2023年06月06日 | お出掛け

 丸山千枚田は和歌山県と奈良県と三重県の三県が交互しているような三重
県側の熊野市紀和町の山間部にある棚田です。                
この棚田がいつ頃造成されたかは不明ですが、西暦1601年(慶長6年)には
すでに2,240枚の田があったという記録があります。しかしながら、 昭和
40年代半ばから始まった稲作転換対策による杉の植林や昭和50年代以降の過
疎・高齢化による耕作放棄地の増加によって、平成初期には530枚までに減
少してしまいました。地元住民は、「自分達の代でこの貴重な文化遺産を無
くすわけにはいかない。素晴らしい景観と農耕文化を後世に残し伝えていか
なければならない。」と立ち上がり、平成5年に丸山地区住民全員による丸
山千枚田保存会を結成し、丸山千枚田の復元と保全活動が始まりました。保
存会結成後4年間で810枚の田の復元に成功し、1,340枚という日本でも最大
規模の枚数を誇る棚田となりました。                
       
 

高い山の中腹いや!それ以上の高地迄山間部を開墾して田んぼにされていま
す。こんな高い山の上に水田があり水はいったいどうされてるのか?と疑問
を生じますが大量の湧水を上の田んぼから下の田んぼへと徐々に流れ落とし
てどの田んぼも水があふれるように満々と保たれています。        


5月27日(土)晴れ後曇り
先週に引き続いて出掛けて来ました。
田植えも終わって周りの畔も綺麗に刈り取られて


早苗よりも一枚いちまいの田んぼの


縁取りの畔の模様がとても綺麗でした。










今年は新たに水車を造られていました。


上から流れ落ちる水を利用して水車が回り発電されています。


水車小屋の近くにはピンクのササユリが沢山咲いています。



黄花菖蒲も





夕焼けが田圃への映り込みを期待したが!
雲が多くてこの日も焼けなかった。

陽が落ちてから帰路につく
3時間の夜間運転して無事帰宅!

本日は日赤病院 糖尿尿病・内分泌科での
三月に一度の診察に行ってきたが!
数値は全て正常で栄養のバランスもいいので
このまま現状を維持するよう言われた。

ありがとうございました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑遥かにⅡ | トップ | 相続放棄 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaz)
2023-06-07 13:40:39
こんにちは。
正に絶景ですね。
小生も数年前訪ねたことがあります。秋の穫り入れの後でしたが。
集落の方とも話すことができました。感動しましたね。
これからも良い写真を楽しみにしています。
返信する
素晴らしい (桜子)
2023-06-07 15:56:27
takuさん、こんにちは

素晴らしい棚田ですね。
本当に水をどのようにして田んぼに水を張れるのか?
そう思ってしまいますが、湧き水を使うのですね。
湧き水が無ければ棚田も出来なかったのでしょうね。

機械を入れる事も出来ないほどの田んぼもあり、
高齢者には難しくなりますね。
保存会が無いと維持していかれなくなりますね。
秋にはまた違った顔を見せられる、何とも
素晴らしいですね。
とてもきれいな棚田でした。
返信する
kaz さんへ (taku)
2023-06-08 13:28:08
kaz さん こんにちは。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 私もとてもお気に入りのスポットで今年はこの季節の土曜に三週連続で行きましたが!
 気に入った画像は撮れていません。
 今週末の土曜日は虫送りと言うイベントが開催されますが?
 私は明日から九州へ出かけるので行けなくて残念です。
 収穫の秋に訪れられたとのことですが!
 秋の稲刈り前後の季節も良いですね。
 集落に写真好きな方もいらっしゃいますから
 お話が出来て良かったですね。
 これからも宜しくお願いします。

 ありがとうございました。 - taku -
返信する
桜子 さんへ (taku)
2023-06-08 13:49:00
桜子 さん こんにちは。

 此方にもお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 メタセコイヤ並木と共にお気に入りスポットなので毎年出かけています。
 今年はこの田植えの季節に三週連続で土曜日出かけました。
  
 カエルの鳴き声と水の流れる音が聴きながら車中泊をしたことあります。
 暗い夜空には星が煌めき車の周りには蛍が飛び交い幻想的な夜でした。
 広い田んぼは機械で田植えされてますが!
 狭い田んぼは昔ながらの手作業での田植えです。
 オーナー制で全国にオーナーがいらっしゃっいますので
 田植えの時季はオーナーが集まって田植えをされています。
 一枚いちまいの田んぼにオーナーさんの名前を書かれた
 立て札が立てられています。
 オーナーさんから集められた会費で普段の農作業は
 集落の保存会の方々がされています。
 そのお陰でこの様に棚田を維持されています。

 ありがとうございました。 - taku -
 
返信する
田植えを終えた丸山千枚田 (モモ太)
2023-06-08 17:23:44
拓さん こんにちは

今年もまた丸山千枚田へ行かれたのですね、
狭い面積の千枚田、水の煌めきが素晴らし
いです、夕景が撮れなかったのは残念ですね
3時間かけての帰路ですか、お疲れさまでした
それにしましても拓さんはお元気ですね、
あやかりたいものです、有難うございました。
返信する
モモ太 さんへ (taku)
2023-06-11 17:05:12
モモ太 さん こんにちは。

 お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 コメント頂きながらお礼のリコメ遅くなって申し訳ございません。
 実は9日から故郷熊本へプライベートで出かけ昨夜遅くに帰ってきました。
 9日は新幹線の車中でZUISOの方からお礼のリコメ書いていましたが?
 20名近くの人までしか車中では書けませんでした。
 そんなこんなで今日迄遅くなってしまいました。

 ここ丸山千枚田にはこの季節三回も行きましたが?
 三回出掛けても中々気に入ったのは撮れませんでした。
 雲が多かったり天気が良すぎて焼けなかったりでした。
 
 私にあやかりたい何か仰らないで下さい。
 私の方こそ彼方此方へと精力的に廻られて詳細に調査されて
 素晴らしい作品を発表されるお元気な様子に驚いています。

 ありがとうございました。 - taku -
返信する
Unknown (たか)
2023-06-12 13:48:50
私も数年前に訪れました。
丁度夕陽が沈むころ
一枚一枚の田を紅く染め上げた時には、もう言葉も有りませんでした。
まさに日本の絶景、丸山千枚田は日本一と行っても過言では無いでしょう。
登山の帰りお隣の県、新潟の棚田に良く足を向けたものでしたが
何と言っても丸山千枚田は衝撃的でした。
素晴らしいお写真の数々に見とれましたよ。
返信する
Unknown (natu)
2023-06-12 20:47:59
壮大な棚田の風景をありがとうございました。素晴らしいの一言に尽きます。画面を見ながら一番先に水の事がなぜ?と気がかりでしたが了解しました。
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事