#丸山千枚田 新着一覧

2025.4.3 深淵の桜(熊野市)
最初の写真は、いつも撮りにいくところですが、今年はコブシの花でしょうか、一緒に咲いていました。いろんなところで桜が満開を迎えています。井戸川の桜赤木城跡丸山神社丸山千枚田の大岩の桜いろん...

2025.4.3 早朝の赤木城跡〜丸山千枚田(熊野市紀和町)
雨上がりの早朝霧の濃い時の写真もあるのですが、今回はお日様が差し込んできた時の写真です...

2025.2.19 雪化粧の丸山千枚田(熊野市紀和町)
今朝はうっすらと雪が積もりました。赤木城跡にも行きたかったが、日が上りすぎてタイミング...

2025.2.8 丸山千枚田 案山子供養(熊野市紀和町)
2月8日(土)丸山千枚田で昨年の夏に田んぼを見守ってきた案山子の供養がおこなわれ、田んぼ...

2025.2.9 雪の丸山千枚田(熊野市紀和町)
昨日の夕方から夜にかけて降った雪が丸山千枚田をうっすらと雪化粧しました。2023年に比...

丸山千枚田(三重県熊野市)
昨日はブログ友のはりさんがよく行かれる明日香方面へドライブに出かけました。先日の記事の中に「文武天皇陵の前に無人販売所があり、みかん一袋が100円」と写真が出ていて、まず文

2024.9.24 狐の嫁入り(熊野市紀和町)
タイトルのように雨が降ってはお日様が顔を出すお天気こんな日は、きらきらと雨粒が光る彼岸...

2024.9.23 彼岸花(熊野市紀和町〜御浜町柿原)
早起きして丸山千枚田へ朝霧がまだ残っていました。今日の霧は西側に流れ、少なめの霧でした...

2024.9.19 彼岸花(熊野市紀和町 丸山千枚田)
トイレの裏側や水車の上あたりは見頃です。その周辺は遅いですね。今週末ごろから見頃になり...

収穫前の丸山千枚田
9月11日(水) 晴れオーナー稲刈り14日(土)を控えて収穫前の丸山千枚田へ出かけ黄金色に...

2024.9.14 丸山千枚田(熊野市紀和町)
稲刈りの集いに行ってきました。午前9時ごろは、良い天気でしたが、午前10時30分ごろか...