goo blog サービス終了のお知らせ 

アロハスピリッツ を ライフスタイルに !

心豊な毎日を過ごす為のキーワード『ALOHA SPIRITS』を探し求めて。。。 アロハシャツ/旅/出会いの記録。

ちょこっと航空マメ知識 ④ 新語「エコノミーマイナス」

2006年02月13日 | ちょこっと航空知識
皆様ご存知のように、航空会社では
「F:ファーストクラス」
「C:ビジネスクラス」
「Y:エコノミークラス」

というように、色々なクラスを設けてサービス合戦を繰り広げています
最近では、Fクラスを廃止して、2クラス制にしたり、または
〔CO:コンチネンタル航空〕のように「ビジネスファースト」と称して
“ビジネスクラスでファーストクラス並みのサービス”というのを
前面に押し出している会社もあります。

そして、最近増えているのが「プレミアムエコノミー」や
「エコノミープラス」という新しい空間。

例えば〔NH:全日空〕では、
3人掛けの真中のテーブルを出す事によって2人がけとしたり

〔UA:ユナイテッド航空〕でも「エコノミープラス」といって、業界
平均の30%アップのシートピッチを設けたりしています。


こういった流れを逆に言った(皮肉った?)のが
新語「エコノミーマイナス」です。
航空機の利用頻度の高い方達の造語で、通常のエコノミークラスの事です。

エコノミープラス・プレミアムは、利用頻度の高い上級会員の人達や、
会社の出張等で、正規料金で搭乗する人達が先着順で座れたりします。

長距離路線は少しでも快適かつ広いのがいいですもんね。
(自分も体格がいいために、苦しい思いをしています。

これから先、この言葉聞くかもしれませんね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。